平日:07:00-22:30 / 土曜:10:00-21:00 日曜:10:00-20:00 / 祝日:10:00-20:00
フィットネス・エクササイズ2009.06.29
じめじめした天候が続いてトレーニングもやる気がしない・・・。そんなときにパーソナルトレーナーの和田さんにどこでもできるトレーニングを教えてもらいました!
今回御紹介するのはスクワットです。スクワットは、股関節のおしりの筋肉を鍛え使い方を身につけ、体幹のバランスを良くするトレーニングです。 ポイントは、おしりを突き出すように骨盤を少し前傾させて背筋をのばします。これはお尻の筋肉と太ももの裏の筋肉をストレッチさせるためです。歩幅を肩幅に開いて、つま先の方向をヒザの向きと同じになるようにします。そして背筋を伸ばしたままゆっくりと息を吐きながら腰を下ろします。このとき、おしりと太ももの裏の筋肉を意識しましょう!膝はできるだけ固定して「つま先より前にださない」ようにしましょう。ここでちょっとだけキープして膝と背筋を伸ばして腰を上げます。
これを10回×3セット。結構体が熱くなり汗も出てきます。日常生活の中にちょっとしたエクササイズを加えたり、一駅分歩くだけでも気分や体も変わってくると思います!そこで最近、私は腹筋とスクワットだけして新しく買ったレインシューズと傘をさしてウォーキングをしています。
ぜひ、お試しされてみてははいかがですか。
×29人
この記事を見て29人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。