平日:07:00-22:30 / 土曜:10:00-21:00 日曜:10:00-20:00 / 祝日:10:00-20:00
Charities(VILLAGE)2009.09.28
こんにちは!すっかり秋らしくなりましたね。朝晩は冷えますが体調など崩されてはいませんか。最近は色々なところで「エコ」という言葉を目にしますね。地球規模で温暖化防止対策が求められるなかで簡単にできる二酸化炭素排出削減策で、照明による省エネがあります。
白熱灯に変わるものとしていろいろなタイプの照明が開発されて種類も増えて使いやすくなってきました。地球温暖化の影響で急に脚光を浴びているのが、「電球形蛍光灯」です。白熱電球(60w)を1時間使用したときの二酸化炭素の排出量は10.6リットルでペットボトル5本分になります。それを電球型蛍光灯に変えると2.4リットルになりペットボトル4本分も二酸化炭素を削減できます。また、最大80パーセントもエネルギーを節約できるので電気代も1/5になります。オアシスでも白熱灯を使っていたところを電球形蛍光灯に変えました。
ひとつひとつは小さいことかもしれませんが、積み重なると大きな差が出てきますよね!私個人でやっているのは、公共交通機関を使ったり、休日などは自転車や歩いて出かけたりしています。また、家の近所のスーパーはエコバックを持っていくと会計から2円引いてくれるので、毎回必ず持っていくようにしています!エコバックはとてもたくさんのデザインがあります。お気に入りの一枚を見つけてみてはいかがですか。
×36人
この記事を見て36人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。