本駒込店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
お盆休みはどこかいかれましたか? 私は毎日普段どおりの生活をしながら オリンピックで一喜一憂しています。
そしてまもなく迎える結婚式の準備におわれています♪♪ 私の生活はまず朝起きたらYOGAの伏臥位ポーズ をいくつかおこない身体を少しづつ目覚めさせていきます。 呼吸の一つ一つが細胞の隅々まで浸透していくのが感じられる とてもよい時間帯です。是非行ってみてください。
それでは今日のポーズは『英雄のポーズ2』です。 両足のかかとが一直線に並ぶように足を大きく広げます。 おへそは正面を向いたまま両腕を肩の高さで水平に伸ばしたら、ゆっくりと重心を沈めて行きます。 このとき膝は90度までとし、深く曲げすぎないのがポイントです。 数秒続ける事で下半身を強化しバランス感覚を養う事が出来ます。 (矢野)
画像『英雄のポーズ2』 ※画像撮影者/堀野
お盆休みはどこかいかれましたか?
私は毎日普段どおりの生活をしながら
オリンピックで一喜一憂しています。
そしてまもなく迎える結婚式の準備におわれています♪♪
私の生活はまず朝起きたらYOGAの伏臥位ポーズ
をいくつかおこない身体を少しづつ目覚めさせていきます。
呼吸の一つ一つが細胞の隅々まで浸透していくのが感じられる
とてもよい時間帯です。是非行ってみてください。
それでは今日のポーズは『英雄のポーズ2』です。
両足のかかとが一直線に並ぶように足を大きく広げます。
おへそは正面を向いたまま両腕を肩の高さで水平に伸ばしたら、ゆっくりと重心を沈めて行きます。
このとき膝は90度までとし、深く曲げすぎないのがポイントです。
数秒続ける事で下半身を強化しバランス感覚を養う事が出来ます。
(矢野)
画像『英雄のポーズ2』
※画像撮影者/堀野
()