本駒込店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
こんにちは。今日は我が家で自家栽培しているゴーヤについて ご紹介したいと思います♪ 我が家ではお隣さんに誘われて、今年からゴーヤの自家栽培を始めました。 春に苗を植えて、暖かくなってきたら毎日のように大きな実がなっています。 すくすくとツルが伸びていき、今では2階に届くまでの高さまで成長しました。 お日様の光とたっぷりのお水を吸収して育ったゴーヤは、 お店で買ったゴーヤに負けないくらいに美味しいです♪ ここで私がいつも食べているゴーヤのおすすめレシピを紹介します。 ゴーヤが苦手な私の家族は苦〜いといっていますが、私は大好きなメニューです。 とっても簡単なので良かったら作ってみてください。
『ゴーヤバナナジュース』 これはお隣さんに教えてもらいました。果物・野菜・牛乳を一度に摂れるので 忙しい朝の栄養補給にもピッタリです。 ◎材料(一人分、目安) ・ゴーヤ(1/2) ・バナナ(1本) ・牛乳(ゴーヤとバナナがひたるくらい) ⇒作り方は簡単♪ ゴーヤとバナナと牛乳をミキサーで混ぜる(簡単すぎてごめんなさい)
ゴーヤが苦手な方はバナナを多くすると甘くて飲みやすいと思います。
私は栄養士になるため今学校に行っています。毎日『栄養』のことを考え、 皆さまにもオアシスを通じて何かお役に立てないかなと考えています。 次回のブログは第2弾ゴーヤ料理をご紹介しますね。 それでは。 (栄養士の卵/磯崎)
画像(1)料理中の私 画像(2)2階まで伸びたゴーヤ 画像(3)ゴーヤバナナジュース ※画像撮影者/磯崎
こんにちは。今日は我が家で自家栽培しているゴーヤについて
ご紹介したいと思います♪
我が家ではお隣さんに誘われて、今年からゴーヤの自家栽培を始めました。
春に苗を植えて、暖かくなってきたら毎日のように大きな実がなっています。
すくすくとツルが伸びていき、今では2階に届くまでの高さまで成長しました。
お日様の光とたっぷりのお水を吸収して育ったゴーヤは、
お店で買ったゴーヤに負けないくらいに美味しいです♪
ここで私がいつも食べているゴーヤのおすすめレシピを紹介します。
ゴーヤが苦手な私の家族は苦〜いといっていますが、私は大好きなメニューです。
とっても簡単なので良かったら作ってみてください。
『ゴーヤバナナジュース』
これはお隣さんに教えてもらいました。果物・野菜・牛乳を一度に摂れるので
忙しい朝の栄養補給にもピッタリです。
◎材料(一人分、目安)
・ゴーヤ(1/2)
・バナナ(1本)
・牛乳(ゴーヤとバナナがひたるくらい)
⇒作り方は簡単♪
ゴーヤとバナナと牛乳をミキサーで混ぜる(簡単すぎてごめんなさい)
ゴーヤが苦手な方はバナナを多くすると甘くて飲みやすいと思います。
私は栄養士になるため今学校に行っています。毎日『栄養』のことを考え、
皆さまにもオアシスを通じて何かお役に立てないかなと考えています。
次回のブログは第2弾ゴーヤ料理をご紹介しますね。
それでは。
(栄養士の卵/磯崎)
画像(1)料理中の私
画像(2)2階まで伸びたゴーヤ
画像(3)ゴーヤバナナジュース
※画像撮影者/磯崎
()