本駒込店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
私は今、中学校で家庭科教師の教育実習中です!
私は普段、栄養をメインで学んでいます。 しかし中学校では今、被服をやっているので、それに合わせて被服の事(主に被服実習)を教えています。
始めは慣れない環境とわからない事だらけの日々で毎日本当に苦痛でした・・・。 しかし、今はこの生活にも少しずつ慣れてきて、楽しくなってきました!
何気なく過ごしていた中学校時代ですが、この実習を通して、こんなにも先生方が大変な思いをされていなんて知らず、驚きました。
最近はやっと授業をやらせて頂けるようになりました。 私にとっては何回かやる授業の中の1回かもしれませんが、生徒にとってはたった1回の大事な授業です。 なので失敗は許されません。
しかしまだ全くノーミスという訳にはいきません。 でも「前回より絶対に良い授業にする!!」という意気込みで、毎日反省会。 担当の先生と打ち合せをし、念入りに準備・練習をしています。
なんだかレッスンデビュー前のオアシスのスタッフみたいです♪ お客様により良いレッスンが提供出来るように寝る時間も惜しんで練習しているスタッフがたくさんいます。
今は教育実習でオアシスにはいませんが、私もそんなスタッフ達と同じような気持ちで頑張っています。 実習期間はあと1週間。悔いのないよう、頑張ります!!!
次にお会いするときには成長した私の姿を楽しみにしていてくださいね! (休み時間は生徒と一緒に遊んでます/磯崎)
画像/こんなに必死になったのは高校受験以来かも!授業で使う手作り教材です。 ※画像撮影者/磯崎
私は今、中学校で家庭科教師の教育実習中です!
私は普段、栄養をメインで学んでいます。
しかし中学校では今、被服をやっているので、それに合わせて被服の事(主に被服実習)を教えています。
始めは慣れない環境とわからない事だらけの日々で毎日本当に苦痛でした・・・。
しかし、今はこの生活にも少しずつ慣れてきて、楽しくなってきました!
何気なく過ごしていた中学校時代ですが、この実習を通して、こんなにも先生方が大変な思いをされていなんて知らず、驚きました。
最近はやっと授業をやらせて頂けるようになりました。
私にとっては何回かやる授業の中の1回かもしれませんが、生徒にとってはたった1回の大事な授業です。
なので失敗は許されません。
しかしまだ全くノーミスという訳にはいきません。
でも「前回より絶対に良い授業にする!!」という意気込みで、毎日反省会。
担当の先生と打ち合せをし、念入りに準備・練習をしています。
なんだかレッスンデビュー前のオアシスのスタッフみたいです♪
お客様により良いレッスンが提供出来るように寝る時間も惜しんで練習しているスタッフがたくさんいます。
今は教育実習でオアシスにはいませんが、私もそんなスタッフ達と同じような気持ちで頑張っています。
実習期間はあと1週間。悔いのないよう、頑張ります!!!
次にお会いするときには成長した私の姿を楽しみにしていてくださいね!
(休み時間は生徒と一緒に遊んでます/磯崎)
画像/こんなに必死になったのは高校受験以来かも!授業で使う手作り教材です。
※画像撮影者/磯崎
()