本駒込店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
ここ1年くらいずっとはまっているものがあります。・・・それはマンゴーです!! 実は3年くらい前までは食べられなかったフルーツなんです。 (食わず嫌いで・・・)
でも、ある時をきっかけに大好きに!!
マンゴーは、ビタミン、βカロテン、葉酸、リン、食物繊維などの栄養素が含まれています。 さらに、「塩」をかけて安眠効果UP! 「冷凍」して認知症予防効果UP! 「ジャム」を作ってガン予防効果UP! などの、栄養効果を生かす食べ方があるようです!!
包丁で切れ目を入れて、写真のようにキレイに仕上がると嬉しくなるのも、楽しみの1つです。 私は、平たい種を避けて3つに切り分ける最初の作業が一番苦手で、どうしても種に当ってしまい、上手くまっすぐに切れなくて、毎回苦戦しています・・・
でも、どんな形であれ、食べると美味しい!!
世界各国に200種類にも及ぶ様々なマンゴーがあるようなので、1年中食べることができます! 皆さんも是非食べてみてくださいね!
ここ1年くらいずっとはまっているものがあります。・・・それはマンゴーです!!
実は3年くらい前までは食べられなかったフルーツなんです。
(食わず嫌いで・・・)
でも、ある時をきっかけに大好きに!!
マンゴーは、ビタミン、βカロテン、葉酸、リン、食物繊維などの栄養素が含まれています。
さらに、「塩」をかけて安眠効果UP!
「冷凍」して認知症予防効果UP!
「ジャム」を作ってガン予防効果UP!
などの、栄養効果を生かす食べ方があるようです!!
包丁で切れ目を入れて、写真のようにキレイに仕上がると嬉しくなるのも、楽しみの1つです。
私は、平たい種を避けて3つに切り分ける最初の作業が一番苦手で、どうしても種に当ってしまい、上手くまっすぐに切れなくて、毎回苦戦しています・・・
でも、どんな形であれ、食べると美味しい!!
世界各国に200種類にも及ぶ様々なマンゴーがあるようなので、1年中食べることができます!
皆さんも是非食べてみてくださいね!
(飯沼)
画像(1):花形に切ったマンゴーです
※画像撮影者/飯沼