2009年12月
12月27日に「ホンコマBEST10」という、スタッフによるダンスや歌のイベントを行いました。
たくさんのお客様が観に来てくださり、本当に嬉しかったです。
このイベントは、昔あったテレビ番組のように、ランキング形式で歌やダンスを披露していくという内容です。
白鳥の衣装を身にまとった米倉の登場から、客席には笑いが起こりました。
ステージ裏で待っていた私はテンションMAXでした。
私はマッスルウォー...
今年も残りわずかになってきましたね。
今年中にやり残したことはごさいませんか?
オアシス本駒込では、年末年始特別スケジュールで、色々なレッスンを御用意しております!
他の日のブログで楽しそうなレッスンの様子が載っているので、ぜひチェック♪
そんなイベントの中の1つ。今回初!「ホンコマウォーキング」が開催されました。
距離は約4キロで、1時間以内でゆっくり回れるコースでした。
気温は低かったのです...
最近ますます空気が乾燥していますね〜!
みなさんは手荒れに悩んでいませんか?ホンコマのスタッフも結構ささくれています・・・。
そこで!元ネイリストの中西がハンドケアをお伝えしたいと思います!!
まず手荒れの原因は色々ありますが、まず予防としては手袋の着用です。
私は何をするのも手袋着用しています。もちろん食器洗いは必ずです!
でももし素手で食器洗いをするなら、その後必ずハンドソープでよく手を洗っ...
さて、私は一足先にお休みをいただき、現在標高2000m付近でよく滑っています。
毎年恒例、所属チームのシーズンイン合宿がスタートしたのです。
連日氷点下10℃くらいでしょうか、かなり良い具合に冷え込んでいます。
近年雪不足に悩まされてきましたが、ここのところの寒波で、今期は既にトップシーズン並みの景色が広がり、鼻水、ヨダレが止まりません。
直ぐに凍ってしまいますがね・・・
・・・失礼しました(...
クリスマスも終わり、いよいよ年が明けようとしています。
そろそろ家の大掃除を始めないと・・・と思っている糸永です。
さてただいま本駒込店では筋肉番付を行っています。
筋肉番付は腕立て伏せ、腹筋、スクワットの3種目を30秒のうちに何回できるかを競います。
短いインターバルをとり、3種目連続で続けるので筋肉がパンパンになります!
写真は先日行われた筋肉番付の様子です。
みなさんとても辛そうで...
本日は、僕のある日のトレーニングメニューをご紹介いたします。
この日は、主に上半身を中心に行いました。最近、なかなか忙しく筋トレの時間が取れないため、1回で多くの部位を行っております。
すこ〜し凝った内容ですが・・・笑
ぜひ参考にしてみてください!ご不明な点は山本までドンドン聞いてくださいね〜。
・ウォーミングアップ(バイク10分)
・ストレッチ
・ベンチプレス(5セット:85kg/10回、85...
皆さん、クリスマスは何をして過ごしましたか?
おいしいご飯やケーキを食べたり、イルミネーションを見たり・・・。
楽しめましたか?
本駒込店ではキャンドルが灯りロマンティックな夜となりました。
小さな灯りが良い雰囲気を出してました!!
なんだか見ているだけでも、ニコッと皆さんで笑顔になれるのがとても楽しく感じていました。
今回は画像2に写っている小さな人形もクリスマスの夜を楽しませてくれました。
...
今日は、本駒込店は朝からイベント祭りです。
クリスマスイブならではの仮装大会が目白押しっ!!
第一弾は、桑原章インストラクターの『クリスマスSTEPベーシック』『X'masエアロ』!!
いつも癒し系の桑原さん扮する桑原サンタは、近くに寄って行きたくなる程、可愛くてチャーミングなサンタでした!!
そして、何よりこのレッスンでは、参加者の皆さんも仮装をしてくださっている率が高いっ!!
サンタや赤色・...
年末年始特別スケジュールで賑やかに盛り上がっている、本駒込店です!!
イベントは、スタジオだけではありませんっ!!
プールでも、楽しいイベントをたくさん実施しています!
その先駆けとして、昨日は佐藤千絵インストラクターによる特別レッスンを行いました。
内容は両手サイズのボールを持参して下さり、水中での抵抗を加えるというもの。
お水の中って、ただでも抵抗があるのに、ボールを持ってのレッスンって!?...
本日の年末年始特別スケジュールは、今日で第2日目!!
朝から、サンタの衣装を来たインストラクターさんが続出っ!!
日々、毎日忙しく過ごしているので、街の綺麗なイルミネーションを見ても、クリスマス気分にあまりなれずにいたのですが、今日は本当に『クリスマスももうすぐなんだなぁ〜』と感じました。
そして、今日の一番の目玉は“フラダンス発表会”
毎週火曜日、中田文恵IRの『フラダンス』のレッスンに参加さ...
今日は、朝から本当に寒い1日でしたね!!
皆さん、風邪をひかずにお元気でいらっしゃいますか??
私は、先日危ぶまれたのですが、根性で治しました。笑
さて、本駒込店では、本日から待ちに待った年末年始特別スケジュールが始動しましたっ!!
昼間の時間帯は、いつものレッスンをお休みして、エアロミドルジョグのレッスンに変更になりました!!
担当してくれたのは、“井上千枝インストラクター”!!
普段と違った...
最近はとっても寒くなりましたね。
いよいよ冬も本番!
一気に冷え込んできましたが、皆様体調はいかがですか?
温泉にでも行って、心も体もポカポカ癒されたいですねぇ・・・
・・・という事で!!
銭湯に行って来ました(笑)
ここのお風呂43℃近くあるんですが、ヒートポンプ方式とやらで温めていて、そんなに熱く感じないのです。
『のぼせ注意!!』と貼り紙があるくらいなんです。
巣鴨駅近くなので、自宅からは...
早いもので今年も残り半月となりましたね。
みなさんにとって今年1年はどんな1年だったでしょうか?
私のこの1年を一言で表すと『感謝とチャレンジ』でした。
今年の5月、支えて下さっているお客様のお陰で、当店が1歳の誕生日を迎える事ができたので、皆様への『感謝』の気持ちでこの1年を過ごしてきました。
そして、さらに飛躍していく為にさまざまな事に『チャレンジ』した年でもありました。
この1年で失敗から...
最近めっきり鼻声の竹田です。
風邪をひかないように、皆さんもしっかり防寒して下さいね!
さて、私の2歳年の離れた弟が仕事のついでに、私を訪ねて2日間上京しに来ました。
ここは、一つ!姉の威厳でも発揮しようと『どっか行きたい所ある?どこでも連れて行ったるで〜!!』と意気揚揚と尋ねたところ・・・
返ってきた返事が、『東京ディズニーランド!!』
・・・・・・・・・。
私的には、美味しいもんじゃ焼きにで...
ちょっと前の金曜日に、オアシスのとある会員様にお誘いを受けて、クリスマスLIVEに行ってきました!
今回行ったクリスマスLIVEはBoAのLIVEです。
韓国出身の歌って踊れるアーティストです!
私が中学生のときから大好きなアーティストさんです♪
前日での突然のお誘いだったのですが、BoAのLIVEを見に行くとなれば何を差し置いてでも行きます!(とは言っても、たまたまオアシス勤務が休みだったので...
先日、他のスタッフたちとホルモンを食べに行きました。
もともと、焼肉を食べに行く予定だったのですが、ホルモン系が大好きな私のワガママで今回はホルモンに決定!!お店は巣鴨駅の近くでしたが、今まで1度も行ったことがなく、とても興味がありました。
みんなで、全種類食べ尽くすぞ!!と意気込んでメニューの端から順番に注文していきました。
テッチャン、ハチノス、コリコリ、コブクロ、マル腸・・・
量はそこまで...
先日、スタッフ向けのとある新プログラムの体験会に行ってきました。
武蔵小杉店の3階にあるスタジオに入るや否や、何とも顔の小さな欧米人がっ!?
女性の方なのに、男性並の背丈があり、顔は拳ほど・・・。
足の長さは、私の首ぐらいまでありました。(言い過ぎか・・・笑)
体験したレッスンは、一言で言えばダンスをフィットネスに取り入れたものです。
全部で9曲踊り続けるのですが、これがなかなか楽しいっ!!
内...
先日、ハワイへ行ってきました!!
ハワイと聞くと"お買い物"のイメージが強いと思います。
今回は、そんなお買い物旅行ではなく、ガーデンアイランドと謳われるカウアイ島へ行ってきました。
ホノルル空港から約30分、ハワイ州の中で一番緑豊かなカウアイ島は、映画ジュラシックパークの撮影でも使われたそぅです。
ノースショアのデッドエンドまでドライブすると、白い砂浜に真っ青な海、ケエ・ビ...
昨日、辰巳国際水泳場にて、オアシススイムフェスタが行なわれました。
今回のスイムフェスタは、私にとって2度目のスイムフェスタでした。
思い返せば、去年のスイムフェスタは…。
本駒込店に配属になったばかりのまだ右も左も分からなかった頃(それくらい分かるやろっ!笑)、店舗対抗リレーに急遽出るようになり、夜な夜な泳ぎの練習をした事を思い出しました。
あれから、早いもので、あっという間に一年が経ちました...
冬の冷たい風が吹く時期になりました。
風邪などひかれてないでしょうか?
私の最近の風邪対策で、凄く気に入っている物があります。
最近、よく取り上げられている「炭酸泉」と言うのを聞かれたことはないでしょうか?
立寄り温泉や、健康ランドなどに取り入れられています。
★炭酸泉の効果★
炭酸泉に入浴することにより、血液の循環がよくなり、動脈硬化や心臓病など循環器系疾患の
症状が緩和されるほか、糖尿病、神...
一人暮らしを始めて早7ヶ月が経過しました。
改めて両親の存在に感謝するとはよく言いますが、まさしくその通りです。
母の作った煮物やおひたしが食べたいななんて思う今日この頃です。
今日は、私の最近挑戦したことについてお話します。
この前なぜかレンコンが急に食べたくなり、レンコンを使った煮物を作ろうと思いたちました!
スーパーに行き、しめじ、にんじん、と野菜を買っていたところに目についたのはイカです...
本駒込店の大人気レッスンGroup Kickのインストラクターにお話を聞いてみました!!
インストラクター姿しか見たことがない・・・という方もいらっしゃるかと思います。
今回は鈴木佑子インストラクターに直撃してみました!!
あんな姿・・・こんな姿・・・インストラクター以外の面でも色々と頑張っているようです。
(渡邉)
担当レッスンを教えて下さい!
(鈴木)
Group KickやQW(Quick...
休館日を利用して避難訓練とCPR(心肺蘇生法)の研修を行ないました。
CPRは実際に人形を使って、いろいろな状況や場面を想定して行ないました。
今までも何度か研修を受けてきましたが、何度受けても緊張する研修です。
やはり人の命がかかっている事なので、気持ちが引き締まります。
スタジオ、ロッカー、プール・・色々な場所で何が起こるか分かりません。
実際何もないのが理想ですが、万が一のためにスタッフは...
少し前なのですが先日、私は初めての韓国旅行に行ってきました。
英語もままならない私は友人と2人でボディランゲージを使いまくりです。
ちなみに唯一話した英語は全く通じてませんでした・・・
数字しゃべっただけなんですけどねぇ〜発音そんな悪かったんですかね?
韓国で食した料理はカルビ、プルコギ、サンゲタンという肉料理ばかりの偏ったメニューになっちゃいました。たまにはいいよね!
さらに!韓国はなんと突き...
12月に入りましたね!!
昼のポカポカ陽気でも冷たい風が吹いて寒さを感じますね。
12月といえば、クリスマス。街はイルミネーションでとてもキレイですね。
本駒込店があるグリーンコート内にも、クリスマスツリーが飾られていたり、夜になるとイルミネーションでとってもキレイです。
クリスマスツリーにもたくさん種類があって、飾るのが楽しくなりますよね。
見ているだけでも、ココロが温まる気がします。
みなさ...
今年も残り1ヶ月をきりました。
みなさんは今年中にやらはきゃいけない事はないでしょうか?
私はまだまだやらなきゃいけない事やりたい事がたくさんあります。
寒い時期ですと中々外に出るにも足が遠のいてしまいますよね。
やりたかった事の1つで寒い時期でも私は、海を見に行きました。
冬の海もなかなか良いものでした。
空気は透き通りとても気持ちよく、海の青々とした色がとても綺麗で身も心も癒され、気持ちもリ...
オアシスでは、しばしば普段会う機会が少ない店舗や本社メンバーとの交流を兼ねて、スポーツをすることがあります。先日は、ラフィール・本社・本駒込店の合同フットサル大会を実施しました。
このように至った経緯は、あるフットサル大会時に、現ラフィールスタッフとの会話から「今度ラフィールvs本駒込の試合やりましょう」と言ってくれたのがきっかけとなり実現しました。
日程・場所をあれこれ決めている中、本社のフッ...
私は最近一人暮らしを始めました。
荷物をトラックに積み上げたり、かなりの力仕事でした。
トレーニングしてはいましたが、普段使わないところが筋肉痛になりました。
これからは体だけでなく、メンタル面も鍛えられそうです!
なぜなら・・・一人暮らしを始めて、今まで本当に親に甘えていたのがわかりました。
それは、今まで当たり前だったほんと些細なものがないんです。
そのたびに買い物して、また違うことをしてい...
音楽は私にとって欠かせない元気の源です。
先日、スタッフの牧野と中西と一緒にNe-yo(ニーヨ)のLIVEに行ってきました。
Ne-yoは私のお気に入りのアーティストの1人なので、会場へ向かう道中は興奮を抑え平静を保つのがやっとでした。
まだか?まだか?と待ち続けること開演から2時間、いよいよ彼が姿を現したとき、さいたまスーパーアリーナのボルテージも最高潮に!!
いやー上手く感想を表現できません...
マヨネーズ好きな人やお醤油好きな人、最近は唐辛子好きなんて人もいますよね。
そんな数ある調味料の中で、私の大好きな調味料は『お酢』です!!
とにかく、「あっこれはいけるんじゃ・・・?!」と思ったものにはお酢を入れてみます!
焼きそば、サラダ、ラーメン、野菜スープ、鍋・・・
フロントスタッフの坂井さんからは、お水に少し酢を加えて飲むことを教えてもらいました♪
きっと好き嫌い別れますね。笑
そして自...
いよいよ12月です。
早いですね〜毎年言っていますが、本当にあっという間の1年です。
今年の抱負を考えながら、あれ?もう新しい抱負を考えなければ・・
いやいやいけませんね!今年の残りも、来年も計画的に生活しなければいけません!
皆様こんにちは!今日の腹八分目に医者いらずは『ポトフ&コーンご飯』です♪
毎日野菜を摂取するのは大変なことですよね。それに加え、魚やお肉やたんぱく質も・・・
と考えてい...