2010年01月
先日友人と私でお気に入りの抹茶パフェを食べにいきました。
以前も紹介したことがあるのですが、私は汐留にあるこの抹茶パフェが大好きなのです。
久しぶりに行くとお食事も充実していて抹茶が練りこまれたお蕎麦があり、とてもおいしそうでした。
次回はお食事にも来たいと思います。
カロリーを摂ったからには消費しなくては!ということで新橋から銀座まで歩きました。
10分程の距離で、近くでしたがどうせならもっと...
寒くなってきました。最近の風邪は長引くようなので、気をつけてくださいね。
健康第一♪
私事ですが、コンディショニングエリアで行われている『お腹』のレッスンの練習をしています!
いろんなバリエーションを知ることができて、とても勉強になります。
お腹は上部、わき腹、下腹部など各部位で鍛え方が異なります。
正しいやり方で鍛えていただくことによって、望ましい効果を得ることができます。
腹筋を頑張ると素敵...
最近は天候も良く例年よりもあまり寒さを感じていませんが(私だけ?)、皆様は体調など崩されずにしっかりエクササイズ出来ていますか?
ところで本駒込スタッフの今年の抱負をフロント横に張り出しましたが、見ていただけましたでしょうか?
私の今年のフィットネススタッフとしての抱負は「超逆三体型になる」です。
これを抱負と言っていいかは別として、フィットネススタッフらしく引き締まったお腹と広い背中を目指して...
今年も早いもので1ヶ月が過ぎましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
お客様のご要望にお応えし、フロントエントランスショップ棚横にスタッフ紹介写真を作成いたしました。
皆様ご覧いただけましたでしょうか。
1月は写真と共に今年の抱負を、2月は他人から見た長所などを記載しております。
他人から見た長所については、接客外の普段を見て感じたコメントがありますので、新しい発見として楽しんでいただけると思い...
先日、休日を利用して浅草へぶらりと行ってきました。
浅草と言えば大きな提灯がある浅草寺、そしておいしい食べ物!
方今音痴のためたどり着くのに時間がかかりましたが、テレビで見たことのある光景が目の前に。
煙を頭にかけていました。私もその中に混じりお願い事をしながら煙をかけました。
幼い頃からこの光景を見ていましたので、ちょっと嬉しい気持ちになりました。
辺りは観光用のお店がたくさん並んでいました。...
先日地元の友人と軽井沢に行って参りました!
一応目的はスノーボードだったので、宿泊場所もスキー場まで30秒ほどの好立地にあるコテージに決めました。
コテージはとても雰囲気のいい部屋で、久しぶりに会った友人とゆっくりおしゃべりをするにはとても良い空間でした。
ただ、重たい荷物を抱えて行ったわりには、滑った時間は一日の中のほんのわずか。
徒歩3分圏内に温泉やアウトレットがあったので、私達は大好きなス...
年が明け、だいぶ肌寒い時期になりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
突然ですが、皆さん何か夢中になれる趣味はお持ちでしょうか?
私の趣味はバイクに乗る事です!幼い頃に「ターミネーター2」というアーノルドシュワルツェネッガーの映画を観て、かっこいいシュワちゃんのバイク姿を見て以来、すっかりハーレーダビッドソンにハマってしまいました。
バイクのイメージは乗ってるだけで体を使わないと思われがちで...
先日、久々に会ったスタッフと休憩中にお正月の思い出話をしてました。
今年のお正月はなんと、なんと!!私が準備をしました〜。
いつもは母に任せっきりなので、お正月に親孝行♪
おせちにはたくさんの意味がありますよね。学校で学んだことを思い出しながら心を込めてつくりました。
そして、おせちの他に会員様から教わった関西風お餅も食べました。
関東は四角いお餅ですが、関西は丸いお餅なので焼いても全体がサクサ...
2010年に入り、もうすぐ1ヶ月が経とうとしてますが、どうお過ごしでしょうか?
今年は去年できなかったことにチャレンジしよう!!など、目がキラキラした方がたくさんいらっしゃいます。
僕も今年はさらに身体を大きくすることを目標に頑張りたいと思います。
頑張ることはとっても素晴らしいことですが・・・。
日頃のお疲れをためないためにも、その日のうちに疲れをとってくださいね♪
そんな疲れをとるためにもオ...
皆様新しい年をいかがお過ごしでしょうか?
年末年始の胃腸の疲れや厳しくなってき寒さから体調を崩しやすい時期ですね。
インフルエンザもまだまだ猛威を振るっているようですが、それだけではありません。
『ウィルス性胃腸炎』
これもけっこう流行っているみたいで、私もしっかりウィルスを頂いてしまいました。
急に寒気を感じ、いっきに熱がでました(最高39度)。
布団から動けない私は、泣きながら思わず母に電話...
スポーツ観戦をする理由の1つは、元気をもらえること。
先日、私の大好きなバスケットボールの試合を観戦してきました。
今回観戦した試合は、全日本総合バスケットボール選手権大会の決勝戦です。
この大会は合計32チームで行なわれる試合です。
●日本リーグ(JBL)より推薦された8チーム
●日本リーグ2部機構(JBL2)より推薦された4チーム
●全日本大学連盟より推薦された8チーム、
●全日本社会人選手...
昨年12月12日に東京辰巳国際水泳場にて第6回オアシススイムフェスタが開催されてから早いもので1ヵ月が経ちました。
スイムフェスタとは、普段の練習成果発揮の場として、大きな競技大会用の本格的な施設で泳ぐことができ、「水泳競技」というよりも「水泳を楽しむ場」といったものです。
種目は100m自由形(クロール)から25mビート板キック、店舗対抗リレー等、様々用意してあります。
なかでも、4人でどれだ...
先日、母が全治三ヶ月の骨折をしてしまいました。
床に置いてあったテレビのリモコンを踏んづけてしまい、その拍子に足首をひねったことが原因です。
母は高齢者と呼ぶにはまだ若く、日頃から適度な運動を心がけていました。
そう簡単に骨が折れてしまったことに本人が一番驚き、落胆していました。
と、言っても、今や動けないことをいいことに、私たちに、「あれしろ、これしろ」と命じ、女王様気分を楽しんでいるようです...
新年を迎え、1日1日が過ぎていきます。
寝正月だった方、美食正月だった方、正月でも休まず運動をしていた方、様々なお正月を過ごされたかと思います。ちなみに私は呑正月。
皆様こんにちは。新年一発目のオススメ料理シリーズ「腹八分目に医者いらず」は・・・『たこ飯』でございます。炊き込み御飯が大好きなんですが、なかなか魚介類の炊き込み御飯は難しいですね。
今回は茹でた「たこ」を使って、出汁と供に炊き上げま...
自分へのご褒美。
普段食べないものを食べたり、旅行をしたり、思う存分好きなことをしたり、普段とは違う体験をすること。
それは1つのストレス解消法でもあります。
年明け前のお話ですが・・・。
中西スタッフとランチをいただきました。
1年頑張った自分たちへのご褒美♪
やっぱり頑張ったときにはこういうのも大切ですよね!!気分をリセットできます。
食は私の中でかなり重要!!
おいしいものを食べると、その...
先日江ノ島に行ってきました。
目的は気分転換とある思いを果たすためです。
ある思い・・・
それは江ノ電に乗って大好きなアーティストの曲を聞くことです。
江ノ電とは鎌倉〜藤沢を結ぶ江ノ島電鉄の愛称なんですがこの江ノ電、車窓から見える景色、踏切の音、電車の形、駅のホームすべてがのんびりとした雰囲気をかもしだしてくれます。
この雰囲気が好きなのでよく江ノ電に乗りに行ってしまうんですよ。
そして江ノ電に...
お正月休みも過ぎ、年末年始に食べ過ぎた・・・と最近ちょっと焦りを感じています。
のんびりしすぎたのか、曜日感覚がなくなってしまい・・・。
体も鈍る一方。
オアシスに入ってから、先輩スタッフに厳しく、時に優しく愛情のある指導を受けています。
そのときのことを思い出し、またトレーニングを頑張りたいと思います!!
目指せ、年明け前の自分!!
・・・といことで、ちょっとお正月にためた脂肪たちを燃やします...
現在、オアシス本駒込店ではエコキャップ活動を行っています。
エコキャップ活動とは、ペットボトルのキャップ400個で10円となり、そのお金でポリオワクチンを購入し、世界の子供たちに届けるというものです。
ポリオワクチンは20円で購入できますので、キャップ800個でポリオワクチン1つと交換できるということになります。
ポリオとはポリオウイルスによる急性伝染病で、脊髄神経の灰白質が侵され夏風邪のような...
皆さん、明けましておめでとうございます。
この年末年始、いかがお過しでしょうか?
食べすぎ飲み過ぎダルダルになってますかー!?
私の年末年始は完全に全て当てはまっています・・・
まずは群馬に集まってる親戚に挨拶へ♪
その行く途中、高速道路にあるパーキングエリアで美味しい物発見!
食べずにはいられません(笑)
そして、毎年恒例のユニクロと伊勢崎で1番大きいイトーヨーカドーへ福袋の様子を見に団体11...
新年明けましておめでとうございます!
皆様の年越しはいかがでしたでしょうか?私は毎年実家でのんびり過ごして年越しをします。今年もテレビを見ながらお酒を飲んで家族とともに新年を迎えました。
何故か年越しのカウントダウンが始まると興奮してテンションがあがってしまい一人で居間をうろちょろしてしまいます。
やはり年末年始は食べすぎてしまいますね〜忘年会や新年会、居酒屋にもよく行ってしまいました。年末年始...
新年、明けましておめでとうございます!!!
2010年がスタートしましたね。皆様、どんな年末年始を過ごしましたか?
フロントで皆様と笑顔でご挨拶できることがとても嬉しく思います。
私は祖母の家に行きましたが、食べては寝て・・・また食べては寝て・・・。
のんびり過ごさせていただきました♪
しかし、4日ほどゴロゴロしていると、だんだんとお正月太りが気になり始め・・・。
家の中で腹筋をしたり、腕立て伏...