本駒込店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
「脂肪」細胞なのに、余分なカロリーを消費してくれる細胞が褐色脂肪細胞です。この細胞のメインの活動は体温の維持や余分な脂肪を燃焼です。脂肪と書いてあるのに不思議ですね。
またこの細胞は首や肩甲骨周りに多く存在するといわれています。特に多く存在するのは、肩甲骨周りです。(諸説あります)なので肩甲骨周りを動かすことで褐色脂肪細胞が活発に働きだします。すると、脂肪を燃焼する力が大きくなり、シェイプアップに効果的です。
フィットネスクラブで言えば、ラットプルダウンが特にオススメです。
画像(1)ラットプルダウンで背中トレーニング!
「脂肪」細胞なのに、余分なカロリーを消費してくれる細胞が褐色脂肪細胞です。この細胞のメインの活動は体温の維持や余分な脂肪を燃焼です。脂肪と書いてあるのに不思議ですね。
またこの細胞は首や肩甲骨周りに多く存在するといわれています。特に多く存在するのは、肩甲骨周りです。(諸説あります)なので肩甲骨周りを動かすことで褐色脂肪細胞が活発に働きだします。すると、脂肪を燃焼する力が大きくなり、シェイプアップに効果的です。
フィットネスクラブで言えば、ラットプルダウンが特にオススメです。
画像(1)ラットプルダウンで背中トレーニング!
ラットプルダウンの特徴は様々な角度で背中をトレーニングできることです。身体の傾き角度を変えて、多方面から褐色脂肪細胞を刺激することができます。私もシェイプアップと筋肥大の両方をターゲットに背中のトレーニングをしています。シェイプアップに背中のトレーニング!!お試しあれ。
(稲田)
画像(1):ラットプルダウンで背中トレーニング!
※画像撮影者/野田