本駒込店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
7/20(月)に海の日の祝日プログラムで水中ウォーキングのイベントレッスンを今回は永井と飯沼の2日人で行いました。その名も「fimicoとtoshieのわくわくウォーキング」!
画像(1)7/31まで募金していただいた方にブルーバンドをお渡ししています!
もちろん膝や腰に不安を抱える方にはオススメのレッスンですが、動きを大きくしたり、素早く動かしたりと少し変化をつけることで、30分でも充分にトレーニングすることができます。
2人で行った今回のイベントでは、前半に私がウォーミングアップとウエストシェイプを意識した前歩きをメインに、後半は永井が内腿や腿の前、腕などを意識した前歩き横歩きをメインに行いました。参加してくださったお客様はウォーキングだけどかなりいい運動になった、お腹や脚にとっても効いているのがわかったと、満足していただき、楽しんでいただきました。
これから夏本番!みなさん是非プールに足をお運びください!
7/20(月)に海の日の祝日プログラムで水中ウォーキングのイベントレッスンを今回は永井と飯沼の2日人で行いました。その名も「fimicoとtoshieのわくわくウォーキング」!
画像(1)7/31まで募金していただいた方にブルーバンドをお渡ししています!
この日はすべてのレッスンにおいてチャリティーをおこなっていたので、オアシスブルーバンドを腕に付けながらレッスンを行いました!水中ウォーキングというと、歩くだけ・・・楽でしょ?なんて思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことないんです!
もちろん膝や腰に不安を抱える方にはオススメのレッスンですが、動きを大きくしたり、素早く動かしたりと少し変化をつけることで、30分でも充分にトレーニングすることができます。
2人で行った今回のイベントでは、前半に私がウォーミングアップとウエストシェイプを意識した前歩きをメインに、後半は永井が内腿や腿の前、腕などを意識した前歩き横歩きをメインに行いました。参加してくださったお客様はウォーキングだけどかなりいい運動になった、お腹や脚にとっても効いているのがわかったと、満足していただき、楽しんでいただきました。
これから夏本番!みなさん是非プールに足をお運びください!
(飯沼)
画像(1):7/31まで募金していただいた方にブルーバンドをお渡ししています!
※画像撮影者/小園江