2015年11月
11月26日(木)本駒込店スタジオSにおいて『美文字教室』を開催いたしました。電子機器が発達している最近は、字を書くことも少なくなってきましたが、それでもやはり字を書く機会はなくならないもので・・・
今回は年末を前に、年賀状にきれいに字を書くことを目標に漢字の書き方、字の収め方などを行いました。難しいことは行わずとも、実は少し文字の見方を変えるだけでキレイな字を書くことができるんですよ!参加され...
すっかり秋らしい季節になった10月31日。会員様とご家族を合わせて10名の方と高尾山を登ってきました。今回選択したコースは「1号路」。展望台・薬王院・仏舎利塔などの名所を巡る、初心者の方でも登りやすいコースでした。
初めて高尾山に登る方が多く、緊張や不安のなか登山スタート。登山口からの最初の坂が思いのほか傾斜があり、スタートから本格的な雰囲気…しかし、荷物を持ちあったり、おやつを分け合ったり、途...
今回『学食へ行こう』の第一弾として東京大学へ行ってきました。当日は天気もよく、参加された本駒込店メンバーのお三方と都バスに乗り東大正門前で下車し、東大正門から安田講堂を抜けて学食へ辿り着きました。本郷中央食堂は外観が石造りで構内もとても広く天井も高いため開放感があり落ち着いた雰囲気です。
今回は全員で『金沢カツカレー』を注文。カツがメンチカツなみにやわらかく
飲み物のごとく一気に完食しました。
...
10月30日(金)に田中祐樹トレーナーによる経絡ストレッチセミナーを行いました。セミナーはおかげ様で満員御礼の中、皆様方の健康について東洋医学の面で考えたり、現代医学の面で考えてみたりと、自分の身体の健康にプラスになったかと思います。
残念ながら1時間という短い時間だったので、後で参加者の何人からか「時間が短かった」「もっと自分の身体について知りたい」との声をいただいたので、また機会があればセミ...
皆さん「concentration」という英語の意味ご存知ですか?これは「集中力」という意味なのですが、最近集中したことはなんですか?
運動している時かもしれないですし、仕事をしているときかもしれませんし、勉強しているときかもしれないですね。
さて、集中の仕方は人それぞれですが、私は字を書いているときにこの上なく集中力が高まります。集中しているときは、この世界に、相対しているもの(ここで言うと半...