本駒込店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
11月より開始しているダイエットも残すところ、1週間となりました。 最終計測の12月28日(土)まで、最後まで全力で取り組みます。
今回はウエイトトレーニングについてご紹介します!!
ジムでのウエイトトレーニングは週5日を目標に実施しており、上半身、下半身に分けて取り組んでいます。
上半身では、チェストプレス(胸の運動)、ラットプルダウン(背中の運動)という、マシントレーニングを中心に行い、腕、肩ではダンベルなどを利用したダンベルトレーニングなどをバランスよく実施しています。
画像(1)胸のトレーニング チェストプレス
画像(2)背中のトレーニング ラットプルダウン
画像(3)下半身のトレーニング スクワット
バーベル、ダンベルなどを使用したフリーウエイトトレーニングでは、シンプルな動作を中心に行っている為、初めての方でも取り組んでいただけるトレーニング内容です。
画像(4)腕のトレーニング アームカール
基本的に難しい動作ではなく、簡単でシンプル、誰でもできそうなトレーニング内容で進めているのは、今回のダイエットでのポイントです!!
年末年始など体重が増加しやすい時期になってきました。 新年からではなく、今からダイエットに取り組みたい方、トレーニングマシンの使い方など分からないことがありましたら、スタッフ杉山までご相談ください!!
11月より開始しているダイエットも残すところ、1週間となりました。
最終計測の12月28日(土)まで、最後まで全力で取り組みます。
今回はウエイトトレーニングについてご紹介します!!
ジムでのウエイトトレーニングは週5日を目標に実施しており、上半身、下半身に分けて取り組んでいます。
上半身では、チェストプレス(胸の運動)、ラットプルダウン(背中の運動)という、マシントレーニングを中心に行い、腕、肩ではダンベルなどを利用したダンベルトレーニングなどをバランスよく実施しています。
画像(1)胸のトレーニング チェストプレス
画像(2)背中のトレーニング ラットプルダウン
下半身はレッグプレス、レッグエクステンションを中心にしたマシントレーニング、バーベルを使用したスクワットを実施しております。
画像(3)下半身のトレーニング スクワット
ウエイトトレーニングを実施する理由として、ダイエット期間中でも筋肉減少を抑えること、代謝量を落とさないようにすることで、体重の減量を手助けする大きな役割があります。
バーベル、ダンベルなどを使用したフリーウエイトトレーニングでは、シンプルな動作を中心に行っている為、初めての方でも取り組んでいただけるトレーニング内容です。
画像(4)腕のトレーニング アームカール
マシントレーニングでは、これからジムで運動を始めようしている方、初心者の方におすすめしているマシンを選んで使用しています!!
基本的に難しい動作ではなく、簡単でシンプル、誰でもできそうなトレーニング内容で進めているのは、今回のダイエットでのポイントです!!
年末年始など体重が増加しやすい時期になってきました。
新年からではなく、今からダイエットに取り組みたい方、トレーニングマシンの使い方など分からないことがありましたら、スタッフ杉山までご相談ください!!
(田中)
画像(1):胸のトレーニング チェストプレス
画像(2):背中のトレーニング ラットプルダウン
画像(3):下半身のトレーニング スクワット
画像(4):腕のトレーニング アームカール
※画像撮影者/田中