2009年01月
秋に種をまいたビオラが…ついに花を咲かせました。
黄色くてかわいいお花です!!
芽が出るまでに時間がかかり、花が咲くか不安でしたがやっと咲きました。
まだ一つしか咲いていませんが、つぼみがいくつかあるのでこれから楽しみに待とうと思います!!
4階マシンジムのテラスにありますので是非ご覧ください。
今はオアシスガーデンにはビオラとにんじんしかありませんが、これから増やしていこうと思いますので、次回...
雨や雪がちらつく今日この頃。とても身体が冷えますよね?
バイクに乗る事が多い私は、身体が冷えきって眠れない事もしばしばあります。
そこで身体を温める為にも柚子風呂に入ります。
柚子を浴槽に5個くらいプカプカと浮かべて香りを楽しみます。
柚子のスカッとした香りがたまらなく、気持ちと冷えきってこわばった身体がほぐれます。
スタッフの岩谷さんと北原さんにも柚子をおすそ分けし、柚子風呂をおすすめしました...
お正月を過ぎ、体重を測るとな、なんと2Kg増量。
今までは通年通して体重の増減がなかっただけにショックショックショックです。。。
以前は3度の食事より筋トレやエアロビクス大好きでやっていました。
膝が少しくらい痛くても、エアロビクスを続けていました。
今となっては階段の登りがきつくなってしまったり・・・・
皆様も、体調の悪い時には無理をせず、医者に行き診察を受けて下さいネ。
(そして自分...
昨日ずっと勉強してきたピラティスの試験がやっと終わりました。長かったー・・・。久し振りに学生時代の試験後のような開放感を味わいました。一年くらい自分の休みの日もピラティスのレッスンに参加し、勉強のため休んだ気がしなかったです。ただそのお陰でウエストも当初より−7センチ落ち、姿勢もだいぶ変わりました。確実に何年か前より体調子が良くなっている事を実感しています・・・。 それにしても勉強すればするほ...
前回お話しさせていただいた気分切り替え法に続き、
今回も高い所に登ったというお話を少々…。
前回は車で山に登るという話でしたが今回は歩いて山に登る話、
つまり登山をしてみたよというお話です。
もう3年ちょっと前の事になりますが長野県は八ヶ岳に行ってまいりました。
私は登山に関しては初心者だったのですが、知人に「山が大好きで登山をしたいから」
という理由で、神奈川県から長野県に転職、転居したという...
冬の備え…皆さんは何でしょうか?
こたつ スタッドレスタイヤ 色々ありますね。
私(茅嶋)の備えの一つをご紹介します。
そぉ!防寒対策です。
勤務終了後、深夜に最寄駅から自宅までの移動が寒さとの戦いです。
■ブーツ(流行?のシープスキンです。暖かいですよ!)
■帽子(勿論 ニット帽です。耳を隠さないと!)
■ネックウォーマー(所謂、マフラー代わりです)
■手袋(手袋と言うよりもグローブです!スノ...
今年も残すところあと11ヶ月余りとなりました…。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、普段の日々の生活の中でものすご〜く嫌な事やものすご〜〜く落ち込む事、
どなたにでもありますよね。
そんな時の気持ちを切り替える為に、昔私はよく少し高い所に移動していました。
街の夜景が一望できるくらいか、空が近く見えるところまで車で小高い山に登るのです。
そこで上から見る広い街並みや満天の星々を眺めていると
...
明けましておめでとうございます。
冷え込みはありましたがお天気のよいお正月、皆様いかがお過ごしになりましたか。
さて、年が改まりましたので、オアシスガーデンのご報告を。
先月より咲き誇っておりますマイクロアスターですが、年末年始もテラスの張り詰めた空気を気に入ってか元気にしております。
しかし、何と言うことか、フィットネスセンターのカウンターに1つの小鉢が置き忘れられているのを2日に発見しました...