2010年04月
こんにちは。
以前、このブログでご紹介致しましたコダカラソウ(子宝草)についてのちょっといいお話を紹介します。
しばらくの間、「里親募集」ということで、すごい勢いで増えていた子宝草をご希望の方にお渡しさせて頂いておりましたが、そのお一人の方よりなんと「お子さんを授かった」というご報告を頂きました!
そのお客様はご結婚後18年に渡り子宝に恵まれなかったそうで、一時はあきらめていたこともあったとのこ...
この異常な気候に負けず、4月初めにお花見がてらウォーク&ジョギングをしました。
満開のさくらも綺麗ですが、桜吹雪も格別です。
最初は5キロまでと思いましたが、ある目的の看板が見え、なんだかんだと10キロも走りました。さすがに帰りは疲れてしまいバスで帰ろうかと思いましたが、自宅方面行きがなくあきらめ、ウォーキングしながら帰宅、トータル20キロもウォーク&ジョギングしていました。
疲れましたが、足の...
先日フランスに行く機会がありました。フランスは他の海外とは違って、パリに行けばほとんどの名所が揃っているので、地下鉄、バス、ウォーキングだけでいろんな名所に行けるところが凄く魅力的でした。
パリの名所の一つにモンマルトルの丘にあるサクレクール寺院があります。
私はある映画を見てからずっと憧れていた場所なのですが、モンマルトルの丘というだけあって300段くらいの階段がありました。
モノレールのよう...
トレーニングのあとは、やはりたんぱく質補給!今日はオアシス雪谷店でトレーニングして雪谷店スタッフとたんぱく質補給を兼ね、ステーキを食べに行ってきました。
筋力トレーニングをしたあとはたんぱく質を取ることがよいとされています。なぜか!それは、たんぱく質は人の身体を構成している栄養素で、人間の体の約60%〜70%は水分、それ以外は骨を除くとほとんどがたんぱく質でできているのです。なので筋肉もたんぱく...
突然ですが、皆様、血圧測定されていますか?
日頃、血圧を気にしている方は測定をこまめにしているとは思いますが、気にしていない方は
年に1回か2回というのが多いのではないでしょうか?
皆様に是非測定をたくさんしていただきたいので、今回は血圧測定とはを熱く語らせていただきます。
血圧とは、心臓が血液を送り出すチカラ(圧力)を表した数値で、最高血圧値は収縮期血圧とも言われ、心臓が縮み血液が送り出される...
先日ディズニーシーに行ってきました♪
初めてのディズニーシーだったので、本当に刺激的な1日でした!
たくさん遊んで、よく食べてよく笑ったのはもちろん、よく歩きました!
普段こんなにたくさん歩くことはないのですが、天気もよく、景色も非常にきれいで歩くことが全く苦痛と感じなかったです。
厚生労働省が推奨している1日に必要な歩く歩数は7000歩と言われています。
7000歩と聞くと、なかなか難しいなと...
ハトポッポ公園の桜も満開を迎え、本日は地元商店街の商和会によるフリーマーケットが
開催されました。寒空にもかかわらず、多くのマーケットや出店、ステージではダンスが繰り広げられました。
※オアシスSMARTからは中澤(玄)が出店の応援に駆けつけました。
4Fフィットネスセンターからの眺めもなかなかのものですよ!
最近スイミングスクールやプライベートスイミングで、プールにいることが多かったのですが、
朝勤務前に、ランニングマシンを使って走っていたら、オアシスガーデンにもきれいな花が咲いているのに気づきました。
またその先の公園には、満開ではありませんが、桜がきれいに咲いてるのにも気づきました。桜が満開になると、お花見も楽しくなることでしょう。食べることも歓迎会などで多くなるでしょうが、その前にしっかりと運...