2010年05月
私が最近はまっている事・・・それはダンスです!!
仲のいい友達が大学のダンスサークルに所属しており、文化祭のダンス発表会を見に行ったときに、ダンスを見て、とてもかっこよく、いろんな意味で衝撃を受けました。
小さい頃から運動会の創作ダンスが大好きだったのでもともと体をリズムに乗せて動かすのが好きみたいです!!最近では進んで水曜日の山本薫さんのレッスンに進んで参加しています。そしてうまく出来たときの...
先日、プールの水をきれいに保つための機械清掃を小澤、安斎、中澤、神戸で行いました。プールの水は常にきれいに保つ為にろ過という作業を機械で行っています。簡単に説明すると、プールサイドに溝がありプールから溢れた水はその溝に流れ込みます、溝から大きなタンクに流れそこでたくさんあるフィルターを通りろ過されます。そして、ろ過された水はプールへ。
本厚木店の自慢のプールへみなさん足をお運びください。きれいな...
先日、前勤務先の部下とお食事会をした後、テレビ番組でも取り上げられた有名な青山にあるレストランバーに行ってきました。ここは目の前は水槽になっており、非現実的で落ち着いて食事もできる所です。
まず、驚かされたのが、大水槽の圧巻と、サービスの良さでした。
私達は、お店の雰囲気には少しカジュアルな格好をしていましたが、変わらない丁寧な対応と、水槽の前の席はいっぱいであることを伝えた上で席に通していただ...
早くも5月が終わろうとしています。そしてやってくるのは、6月!
6月といえば…梅雨?いやいや、BFSの新曲リリースの時期ではありませんか!!
という訳で先日、担当スタッフが集まりGROUP KICKの新曲練習会をおこないました。
3ヶ月ごとに新曲がリリースされるBFS。担当している私も皆さんと同じように、次はどんな動きが入ってくるのか、どんな曲が使われているのか、と新曲を楽しみにしていますが、昨...
先日栽培したビックスマイル(ひまわり)とコスモスは無事に発芽しました。
ビックスマイル(ひまわり)は発芽率100%、コスモスは発芽率100%と順調に育っています。
ここ最近は晴れの日が続いていたので、成長も著しいです。
まだ、安心して花がつく段階ではありませんが、これからの成長が楽しみです。
そして5月19日に新しく花の品種を加えました。
品種はマリーゴールドとサルビアのパープル&ブルーの3品種...
こんにちは。最近は暖かい日が続き、夏の近づきを肌で感じられるようになった今日この頃、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
最近私は、母校の中学校・高校に久しぶりに訪れ、私が6年間青春を共に過ごしたであろうある場所に行ってきました。その場所とは・・・「テニスコート」です。
6年間、テニス部に所属していて、毎日汗をかき、ひたすらボールを追い続けていた日々を思い出しました。当時の私は「インターハイに行き...
先日はとてもあたたかく、絶好のウォーキング日和ということで、「一人ウォーキング大会」を開催しました。その名も・・・「歩け歩け プチ大会」(笑)
私は、一人でゆっくりと大学の周辺を歩くのが大好きなのです。鳥が鳴いていたり、可愛いお花を見つけたり、異様な形の虫を見つけたり、毎回新しい発見ができます。また、ウォーキングをしていると風がとても気持ちよく、深呼吸するとスッキリとした気持ちになれます。
ただ...
先日、ヒーリングサロンでボディケアを受けてきました。
私が受けたのは「アロマドレナージュ」の60分のコースです。
このコースはアロマオイルを使って全身をマッサージし、リンパの流れを促すリラクゼーション系のマッサージです。
最初にアロマオイルの効能や香りで好みのオイルを選ばせてくれます。私はいい香りが大好きなのでそれだけで癒しの空間でした。さらにエステティシャンの方の手は魔法の手のようで、全身の力...
今、オアシススマートでは、ベランダで草花栽培して緑を増やす計画を立てています。
そこで、私が農業高校出身ということもあり園芸担当になりました。
5月12日にプランターで栽培を始めました。
品種はビックスマイル(ひまわり)とコスモスの種を植えました。
まだ、発芽はしておりませんが、花の開花時期はビックスマイル7月上旬、コスモスが7月中旬くらいになっています。そのときまでには他の品種も栽培するかは検...
突然ですが!みなさんのストレス解消は何ですか?
周りのスタッフに聞くと、料理をすることや食べること、走る、バイクに乗ることなど人それぞれ、私はサウナと水風呂に入ることです。サウナに5〜6分水風呂1分の5サイクルを繰り返すと身体がポカポカと身体が温まり気分もすっきり!週に一回はサウナに入ります。
サウナとサウナ後の冷水はさまざまな効果を得られます。
サウナに入り体をあたためることで筋肉の緊張をゆる...
ゴールデンウィーク2日目、本日はBFSインストラクターの五十嵐 陽一さんをお迎えしてGroup Power、Group Kickレッスンで大暴れしていただきました。
Group Powerでは神戸とGroup Kickでは岩谷が一緒にレッスンし、どんどんどんどんエキサイトしながら参加された会員様も盛り上がって声を発して楽しんでいらっしゃいました。かなり熱が入りましたので、心地よいトレーニングにな...
5月も始まり運動はされているでしょうか?
運動にも人それぞれの目的があるかと思います。
体力維持や体力アップ、筋力アップやシェイプアップ・・・
私の場合、毎週行っている草野球のために運動しています。
野球という競技は瞬発力と爆発力を必要とするものです。
瞬発力と爆発力をつくるために、私は日々トレーニングをしています。
まず、瞬発力アップの為にロードワークで走りこみをします。
最近は800メートル...