2010年06月
最近、ジムエリアで「夏だし胸を鍛えたい!」・「胸板を厚くしたい」というお話をたくさんいただくようになりました。理由は海にいかれたり、薄着になるからだそうです。
確かに肌の露出が増えるこの時期からだの様々なパーツが気になりますね。
せっかくですのでフィットネスブログで胸のトレーニングをご紹介いたします!
胸のトレーニングはプレス、フライなど様々な種目がありますが、今回はプッシュアップ!
プッシュア...
最近休日を利用して早朝ランニングに行っています。
昼間と違って気温や紫外線をあまり気にすることなく走れ、いつもは人の多い通りや、朝の透き通った空気を独り占めしている感じがすごくお気に入りの時間です。すれ違う方も皆さんフレンドリーで、時間もゆっくり流れている感じがし、1日を少しだけ得した気分になりました。
最近ではランニングコースにアジサイが咲いているのを見かけるようになり心の栄養源にもなっていま...
エスカレーターに乗らない生活にトライ中の小澤です。その後の経過をご報告申し上げます。
エスカレーターを使わなくても、日頃の生活、特に小田急線で本厚木への通勤は殆ど苦にはなりません。しかしながら、都心へ出たときやショッピングモールに行ったとき、エスカレーターなしの生活はかなり不便でした。
先日、フィットネス産業の展示会のため、お台場の東京ビッグサイトに行った際、大井町駅でりんかい線からJR線への乗...
先日東京ビッグサイトで行われたフットネス産業の展示会ヘルス&フィットネスジャパン(HFJ)に行って参りました。
フィットネス関連器具を取り扱う業者など展示会ですが、多くの同業者の方との、コミュニケーケョンを含め楽しんで参りました。新機種のレジスタンストレーニングマシンやランニングマシンなど色々と体験をして参りました。
一部ですが、小澤がランニングマシンを試している姿をこっそり撮って参りました。
...
梅雨に入りましたが、晴天が続いてますね。そんな梅雨の晴れ間に私は、趣味のテニスをしてきました。
テニスは趣味で長年続けていますが、ここ最近はご無沙汰で3ヶ月ぶり。
3ヶ月ぶりのテニスにテンションは上がりやる気満々!意気揚々とコートに出てボールを打ち出すと、凡ミスを連発。。。あれ?あれ?と思っているうちに一時間経過。頭でわかっていても身体がうまく使えない。もどかしい!
たった3ヶ月のブランクでも人...
「エスカレーターに乗らない生活」にトライ中の小澤です。
現在、私どものホームページ上では各スタッフの「トライ宣言」がなされていますが、
私がこの度この目標を掲げた理由についてお話申し上げます。
数年前に健康運動指導士資格のための講習会で、講師を担当したある医師がこのように話をしていました。
「身体のためには有益な階段は建物の隅の方においやられ、
エスカレーターが通行しやすい建物の中心にあるがため...
私事にはなりますが、4月に子供を出産しまして2ヶ月がたちました。出産後の体型は、出産前と比べてやはり増えていましたので、現場復帰する前には体型を元に戻すように、徐々にですが運動を始めました!!
そんな中、先日ピラティスインストラクターの菱田インストラクターから出産祝いとして、ピラティスのDVDを頂いたので早速家族全員で行ってみました。
内容としては、ダイエットはもちろん、産後の歪んだ骨盤を直すと...
先月コスモスとひまわりの生育状態が良好とお伝えしました。
今月の生育もかなり良く少し開花の時期が早まりそうな勢いです。
他の品種、マリーゴールドとサルビア(パープル)も生育良好で、風にも負けずでしたが、サルビアの(ブルー)の苗が、ポットから苗移植をする際に、茎の部分が折れかかってしまい、生育状態に支障をきたしそうです。
これからサルビア(ブルー)は少し丁寧に育てていこうと思います。
最近、葉の裏...