2014年05月
自分のロードバイクが組みあがっていない為、なじみの自転車屋さんからロードバイクを借りてトレーニングに出かけました。先週末には2度ほど江ノ島で平坦な道でスピードを出すトレーニングをしていましたが今日は出勤前に軽くポタリング兼ヒルクライム。平坦な道でスピードを出すのと坂道を登るのは使う筋肉も違いますし、坂道は必然的に心拍数も上がりますので強度が上がります。平坦な道は陸上競技でも、水泳でも最高速をあげ...
エクストリーム出社というほどエクストリームではないんですが、遅番前の時間を利用して軽くトレランしてきました。コースはヤビツ峠から三ノ塔までいってきました。(本当は丹沢山まで行きたかったのですが寝坊しました・・・・)戻ってくるまでの時間が2時間とちょっと短めでしたのでささっと行ってきました。道中登山を楽しまれている高齢の方もいらっしゃったのしっかり挨拶をして、焦らせたりしないように気を配ります。特...
大人気、関川IRのイベント5月のご報告です◆◇
クラスが始まる前から、参加される皆様が輝く笑顔で眩しかったです!
毎度ながら関川IRのオーラは格別で、どうしたらあんな風な素敵な雰囲気をかもし出せるのか影ながら勉強の為見ていましたが、そう簡単に習得できそうなものではありませんでした。笑
クラスが始まると皆様 やはり関川IRに視線釘付けで、とっても楽しんでいらっしゃいました!
スタジオの外から見てい...
厚木に本社を置くロードバイクやスポーツ機材を取り扱うスペシャライズド・ジャパン様の名物ランチライドに私と、マネージャーの東度が参加してきました。ランチライドはお昼の時間を利用してサイクリングに出かけ新しい商品のことを考えたりする時間に当てているようです。本日は打合せも兼ねたランチライドのため若干長めのコースに連れて行ってもらいました。
厚木は中津川沿いを相原の方に向かい産業道路を帰ってくるコース...
休館日に厚木市観光協会の方と一緒に日向薬師周辺をゆるーくランニングしました。題してゆるトレランです。というのもノルディックウォーキングの下見に行ったのですが歩くと時間がかかるので走りました。
亀石から、日向薬師、大釜弁財天、見城山を回りました。標高はそんなに高くないですが結構なパノラマが見れました。距離にして7キロくらい。ノルディックウォークの距離ではちょうどいい距離です。ちなみに以前トレイルラ...