2016年05月
突然ですが、最近俳句や短歌を詠んでますか?本来であれば季語や風情感じる言葉を入れなければならないのかもしれませんが、今の気持ちを五・七・五・七・七にまとめてみるだけでも面白いですよ。
こうした言葉遊びをする事で脳の活性化に繋がるとも言われています。
というのも、私の友人が突然「ここで一句、」とはじめたのがらきっかけです。その友人は随分前からその世界にハマっているようですが非常に言葉遊びが上手く、...
先日の日曜兄の結婚式があり、久々にお洒落しました。
普段はもっぱらスニーカーを愛用しておりますので、ヒールなんてこんな時しか履きません。(より巨人になってしまいますしね…)
家から約1時間半かかる会場で電車の乗り継ぎも多く、着く頃には足指にマメが出来てそれが潰れているほどでした。
会場でようやくすわれた時はホッと一息つきますが、それでも家に帰るまでが結婚式。ペタンコ靴を持ってくるんだったと反省で...
もうすぐ毎年恒例の、あの季節です。そう。梅雨ですね。通勤するにも靴が水浸しで洋服やカバンまでびちょびちょになったりして。さらに敏感な方だと頭痛やむくみがひどくなったりなどという身体の不調も現れてきますよね。
これは、気圧低下によって生じる様々な身体の変化からきているそうです。
その一つに、自律神経の乱れが挙げられます。自律神経が乱れることで下痢や便秘などに悩まされたり、疲れだるさが抜けづらかった...
大人気インストラクター・関川太一インストラクターによる特別イベントが、約5か月ぶりに開催されました!
相変わらずの王子様っぷりでしたね。ご参加されていたみなさまが癒されながらもレッスンを楽しんでくださっていた姿がとても印象的でした。
今回は大人気のラテンでしたので、夏を前にしてお祭り状態!さすがの盛り上がりです。
皆様ご参加ありがとうございました。
気温が25℃を超える日も多くなりいよいよ夏の訪れを感じますね。皆さんこんにちは。こう見えてフロントスタッフの天野です。
突然ですが、グレーのTシャツって何枚お持ちですか?脇汗が目立つから着れない!なんて方も多いのではないでしょうか?かくいう私もその1人です。…でした、ですね。
基本的に脇を閉じて過ごす時間が長いため熱がこもって汗をかき、それを染み込んでできたのがワキ汗染みです。その原因はひとつや...
GW、皆様いかがお過ごしですか?私は例年通りどこかへ出掛けることもなく仕事の日以外は自宅でアニメ見たり漫画読んだり。あっあとトトトトトレーニングも、しししてますよ!(動揺)
どこかへ出掛けるにしても電車や道路も混んでるし、自宅や近所で遊ぶにももう飽きてしまったなんて方も多いと思います。そんな時は懐かしのあのゲームで楽しくフィットネスしてみてはいかがですか?
ジャンケンをしてグーで勝ったら3歩、チ...