2009年03月
関東といえば大都会東京。
東京といえば東京タワーということで、東京タワーを見物に行ってきました!
その日は残念ながら雨と強風で天気は最悪でしたが、展望台から見る大都会はまた違った見方が出来て面白かったです。お台場の丸い球も見えました。
でも、周りの建物が高いのであまり高い所から見ているようには感じませんでした・・・。
外に出て浜松町駅まで歩いたのですが、途中の大きなお寺には桜が咲いていました!!...
毎年、冬になると手足の冷えに悩まされています。
そこで、今年は『はちみつ生姜漬け』を作ってみました。
生姜には発汗作用・利尿作用があり、冷え・むくみに効果があるそうです。
作り方は簡単!
生姜のすりおろしorスライスをはちみつに一晩漬けておくだけ。
お湯で溶いたり、ホットミルクに入れたりして飲んでいます。
足先までとはいきませんが体が温まってきます。
「冷えは万病の元」と言われているので、毎日続...
去年の年末からずっとお部屋の大改造をしました。
とにかく使わない物はリサイクルショップへ持ち込んだり、捨てたり。。。
大きなゴミ袋10個以上出してスッキリしました。
そして思ったこと。
【今までの自分の部屋のキレイはキレイじゃなかったんだ…。】
しみじみ実感、正直あるモノを移動させて隠してただけ。
物を処分する事により、収納できる場所も増えてきっと風水で言う気の流れも良くなったかと思われます。
...
歩いてきました、レインボーブリッジ。
3/1(日)に東京都などが主催する「東京レインボーウォーク」に参加しました。
当日は踊る大捜査線のように、本当にレインボーブリッジが封鎖されました!
大会当日は残念ながら天気が悪く途中で雨もぱらつき、とても寒かったです。競争ではなく、色別に別れて団体でぞろぞろ歩くという感じでした。各色の先頭には「ゆっくり・急いで」という看板を持ったスタッフがいて、その看板に...
最近、花粉症対策でマスクを大量に買ったものの、朝の忙しさでいつも忘れてしまう鈴木です。
気温やファッションはだんだん春めいてきましたが、山にはまだまだ雪があります!!
以前、スノーボード検定の2級に合格したお話を載せましたが、18日に1級を受けてきました。
今回の会場は丸沼高原スキー場でした。
このスキー場はゴンドラで頂上まで行けて、地形も楽しくパークはいつもキレイに整備されているので、ここ5年...
まだまだ寒い日が続きますが、皆さんは体調いかがですか?
運動をするにも、仕事をするにも、楽しく遊ぶにも、健康なカラダが必要です。健康を保つには運動、睡眠、食事、この3つが大切です。そこで今年の目標は楽しくカラダを動かし、睡眠を十分にとり、栄養を考えた食事を心掛けることにします!
まずは、私にとって、そして皆さんにとっても欠かせない食事。
私は栄養を考え、1日1回納豆を食べています。 納豆には「ナ...