2010年02月
週に一度、高齢者向けのエアロビクスの仕事もしているのですが、最近仕事をしていてとても感じることがあります。
オアシスに通われている方には多くは無いですが、足首を回せなかったり、足の指のグーパーが出来ない方が増えてきました。
そのような方に限って動きが不安定である為にとても転倒しやすいです。
なのでトレーニングやストレッチの際にはあえてこの動きを毎回取り入れていたりします。
近くに高齢の方がいたら...
別所沼公園でのランニングイベントも今回で3回目。
前日までの雪や雨の影響もなく、キレイな青空!絶好のランニング日よりでした。
前回同様ご自身のペースに合わせて約1時間楽しんで走ってきました。
回を増すごとに皆さんの体力が上がってきているように感じました。
女性の方で10周、男性で11〜12周、スタッフの石井は13周と周回数が増えてきています。
継続は力なり…とは本当ですね。
私も更にランニングに...
2月も下旬になり、日が長くなってきました。春を少しずつ感じながら、4月からの新生活に備えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私は最近、長かった「学生生活」を思い出す事が多く、小学校から大学生の現在に至るまで、「色々なことがあったなぁ。」と感じながら過ごしています。
皆様は幼い頃を思い出したりするときにどんな想いが出てきますか?「切ない」「楽しかったなぁ」「戻りたいなぁ」「恥ずかしいなぁ...
みなさんは仕事や勉強の息抜きや休日のリフレッシュにどんな事をしますか?私はお風呂にゆっくり浸かったり、頭の中をすっきりさせるのに体を思いっきり使うスポーツをしたりします。
先日も近くの体育館を借りて浦和店スタッフ14人でバレーボールをしました。
普段から体を動かしていると言っても『バレーボールは10年ぶりぐらい』というスタッフもいて、最初はなかなかボールがつながらず、ラリーにならなかったのですが...
寒さが厳しい日もあれば、2月9日は春のようにぽかぽかでしたね。
実は私、趣味は幅広いのですが、今回ご紹介させていただくのは『ジグソーパズル』です。寒くて部屋から出たくない日は部屋でジグソーパズルをするのもいいものです。
実際にはまったのは、2年前からで完成の喜びが癖になり現在7作品目を作成中です。
『魔女の宅急便』1,000ピース!!
一つ一つの絵柄を良く見て、組み合わせる・・・。結構集中しない...
今年の目標は順調にスタートをきっていますか?
実はわたし、料理教室に通ってもうすぐ一年になります。
上達したかといえば・・・言葉を失いますが、レシピ通りに作れば家族も「美味しぃ〜」と喜んで食べてくれるまでになりました。
今年の目標は“目分量”で作れる料理を目指します。
最近、料理教室で習った料理はというと・・・
○シーフードマカロニグラタン
ホワイトソースが、小麦粉・バター・牛乳でルーが作れると...
1月17日の日曜日に別所沼公園にてランニングイベントを実施しました。
別所沼で実施するのは今回が2回目です。
今回は趣向を変えて鈴木PTのワンポイントアドバイスもいれて気持ちよく周回コースを10周目安にみんなでランニングしました。
ランナーのみなさんにとって鈴木PTのランニングに適したウォーミングアップ、クーリングダウンの仕方やランナーに対する周回ごとのフォームチェックなど、セルフトレーニングで...