2013年02月
こんにちは!少しずつ暖かくなって来ましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?私は花粉が飛んできて目と鼻がムズムズする毎日を送っています!
オアシスに入り8ヶ月が経ちました。私の名前を覚えて頂いている方も多くいらっしゃるようになったのではないでしょうか?そんな私事ですが、パーソナルトレーナーの勉強を日々しているところです!パーソナルトレーナーとは、一対一でトレーニングの仕方や機能改善、ダイエット...
こんにちは。まだまだ寒い日が続きますね。春が待ち遠しいです!最近はインフルエンザが流行っているようですが、皆様は風邪をひかれていないですか?
私は毎日の健康を保つために早寝早起きを心がけています。夜のテレビは8時までにして、お風呂に入り、体が温かい状態のまま布団に入るようにしています。早寝は体や脳を休められますし、疲れも取れやすくなるのでオススメです!また、早起きも溜まっていた作業の整理ができま...
冬はどうしても外に出るのが億劫に感じ、運動不足になりがちな季節です。外で運動をするには寒いですよね。そこで、寒いこの時期に運動をする前、体を温めるポイントを紹介します!
・ウォーミングアップ
ウォーミングアップというとストレッチを思い浮かべる方が多いと思いますが、運動前には筋肉をただ伸ばすストレッチよりも、「ダイナミックストレッチ」というのがオススメです!ダイナミックストレッチというのは、例えば...
こんにちは!寒い冬ももうすぐ終わりますね!今の寒さが苦手な私にはつらい季節です・・・春のあたたかい日差しが待ち遠しい!!
先日、春の野草を見かけたのでフライングで頂ました!ふきのとう、たらの芽、のびる、コシアブラ・・・口に入れたとたん、ふゎっと「春」の香り♪子供のころ、春になると野山に野草を取りに行った思い出もよみがえり、懐かしくもなりました。
そんな「春の野草」ですが、独特な苦味や渋みから苦手...
健康やダイエットに“冷え”は大敵とよく聞きますよね。私も20代後半にドップリ入り、『冷えないカラダ』を意識する様になりました。運動や食事、サプリメントなどの冷え対策は幾つかありますが、この寒い季節に私を一番温めてくれるのはやっぱりお風呂です!毎日、夜は半身浴、朝は足湯をしています。
夜の入浴は疲労回復とリラックス目的なのでぬるめのお湯。入浴はお湯の温度がポイントです。38〜40℃のお湯は自律神経...