2013年03月
こんにちは!月日が経つのは早いものですね。今年も間もなくして4月に突入です!新年度ということで生活環境も変わり、期待ややる気に満ち溢れている方も多いのではないでしょうか。話が早いかもしれませんが、一ヶ月後にはこれが五月病となってしまいます。新たな生活環境に満足、適応できないでいるとうつ病に似た五月病を発するそうです。早い方だと4月中にもそれを感じるため四月病と呼ばれる事もあるそうですね。
その五...
3月も下旬に入り、だんだん暖かく、過ごしやすくなってきましたね!キレイな花が咲き始め、ポカポカした陽気で…ついついボーッとしてしまう春が私は好きです。花粉症の方にはとてもつらい季節かもしれませんが。
さて、私事ですが、先月24日、東京マラソンに出場してきました。最高気温8℃、やや風が強かったですが、雲ひとつない晴天。澄み切った東京の青空の下、気持ちよく42.195km駆け抜けました。普段はたくさ...
こんにちは!3/17(日)ランニングサークルを別所沼公園で行いました。今回は男性3名、女性1名が参加して下さいました。天候は晴れ。風もなく、暖かい中、気持ちよく走れる事ができました。
ウォーミングアップではラダーを使ったトレーニングを行いました。ラダーを初めて使う方もいらっしゃったので、簡単な動きから徐々に難しくしていきました。皆さん、だんだんと慣れてきて、ステップも上手くなっていました。その後...
こんにちは。だんだん暖かくなり、春めいてきましたね。晴れた日はお出かけをしたくなりますが、花粉が気になり出足が鈍ってしまうという方もいらっしゃると思います。私もその一人です…。
花粉対策といえば「マスク」ですよね。メーカー調べによると市販のマスクで花粉粒子は8割以上防ぐことができるそうです。花粉粒子の直径はウイルス粒子の100倍以上大きいためだとか。マスクをするだけで効果抜群ですね。
ただし、雨...