2014年07月
そろそろ夏本番!熱中症も増えてくる季節ですね。対策は様々ありますが、生活を支える基盤となる”睡眠”を良質にとることで、一日のエネルギーを蓄え、夏を乗り越える方法をご紹介します☆私が今回、快眠グッズとして取り入れたのは…アロマです!オアシスのフロントに立っている時に、アロマのいい香りでホッと気が落ち着いたことがきっかけとなりました。
私がしたことは、就寝前にアロマを焚くことです。ただそれだけですが...
みなさまは肩こりでお悩みではないですか?日本人特有の病とされる”肩こり”。今回は、その原因と、それを解消するためのストレッチについてご紹介いたします。
肩こりの原因について。姿勢、気温、筋肉や神経の疲労、精神面などなど…その原因はさまざまだと言われています。なかでも日本人の多くは、姿勢による肩こりに悩まされているそうです。
では早速、ストレッチを実践してみましょう!
【画像1】僧帽筋
【画像2】...
お酒がとてもおいしい時期になりました。仕事終わりに飲むキンキンに冷えたビールは格別です。しかし、飲み方を間違えて翌朝「二日酔いだ…。」なんてこともあるのではないでしょうか。そこで、今回はお酒を飲む上で一緒に摂ると良いものをご紹介します。
まず、飲む前に摂りたいのが「脂肪」です。胃の粘膜を保護してくれるので、アルコールの吸収が穏やかになります。ただし、直前に摂取しても効果は薄いので30分〜1時間前...
最近人気のアボカドスムージー。アボカドと豆乳、蜂蜜、ヨーグルト、黒ゴマ、野菜や果物などを好きな組み合わせでミキサーにかけるだけで、栄養満点で美味しいスムージーが出来上がります。以前からアボカドをおやつとしてよく食べていましたが、スムージーが簡単で美味しい!と言うことで、おやつに続き、朝食としてもアボカドが登場するようになりました。
私の基本レシピは、
アボカド・・・2分の1個
バナナ・・・小さめ...