2017年02月
皆さん!フィットネススタッフの廣田と申します!
2月になり、乾燥してさらに寒い日が続いていますね。そして今年も流行しました『インフルエンザ』。
インフルエンザ、本当に辛いですよね。さらに、休まなくてはいけない期間が長くなるので治った後も大変ですよね。「できればかかりたくない…」そんな方が多いのではないのでしょうか。そこで!今回意外にもインフルエンザ予防に大活躍してくれる『乳酸菌』について取り上げ...
全国平均8.6分。
救急車を要請して現場に到着するまでにかかった平均時間です。目の前で誰かが倒れた時、何ができるでしょうか?何をしてあげられるでしょうか?または自分が倒れた時、近くにいた人になんとか助けて欲しい・・・。救急法は自分ができるだけではなく、一人でも多くの人がその方法を知り、習得していただくことで自分自身も含めたすべての方の命を繋ぎ蘇生率と社会復帰率の可能性を上げられます。
救急車が到...
こんにちは。マネージャーの片山です。
新年に自身で掲げた目標は『チャレンジ』ということで、1/28(土)に行われた『季節の彩湖マラソン5km』に家族と一緒にチャレンジしてきました。家族といっても今回は奥さんとの2人での参加でした。私自身、数回マラソン大会に参加したことがありましたが家族で一緒に参加というのは初めての試みです。
当日の天候は晴天で絶好のRUN日和!車で現地まで行き、気持ちが高まりす...
暦の上では春となりました。澄み切った青空!爽快な天気!こんな天気の日はなんだか外を走りたくなったりしてきませんか?学生時代を思い出すとこの季節は持久走やマラソン大会が開催されていたことを思い出しますね。
さて、オアシス浦和店では3月からランニングサークルを発足するべく、本日ランニング担当の神戸と下見に行ってきました。今日下見に行ったのはオアシス浦和店から走って10分ほどの駒場スタジアムと浦和競馬...
先日、寒い季節に効果的な運動はなんだろうと思い、冬の運動効果について考えていました。代謝が上がる寒い時期に適したスポーツはマラソンなどの有酸素運動!!
運動前には怪我予防のために、しっかりストレッチやウォームアップをして身体を温めてからスタートして下さい。運動し始め、体が温まるまでは薄い上着などを着るのも良いと思います。
そして有酸素運動といえば、僕も担当しているMOSSAプログラムGroup ...
2/1オアシス女性ロッカー内に新しくエステサロン「ライラ」がオープンしました。先日、最新の「ハイパーナイフ」という痩身マシンで背中のケアをしてきました。
以前、エステでセルライトケアを受けたことがあり、セルライトを除去するのはゴリゴリとちょっと痛いイメージがありましたが、今回の「ハイパーナイフ」は名前の割に全く痛みがなく、むしろ気持ちいいという感覚でした。
最初にマシンの説明を伺いましたが、「ハ...
はじめまして!スイミングコーチをさせて頂いています、大島です!今回は、皆さんが『思わず水泳がやってみたくなる』ような豆知識をお教えします。
僕は、水泳選手の体格や筋肉がとてもきれいについていたのが魅力的で、何故水泳選手はあのような体つきになるのかと興味を持ちはじめ、水泳を始めました。どのスポーツをしているかによって、筋肉の発達する部位や、体格などが異なってきます。では、泳ぐことによってどこの筋肉...