2008年06月
無事に次男が産まれ、3児の父に!!!立ち会いの瞬間、言葉では言い表せない嬉しさとともに、
大変、気持ちが引き締まる思いがしました。
早速、長男、長女もお世話になった、「晴明神社」に行ってきました。
ここは、安倍晴明を祀る、陰陽師で有名な京都の神社。
産まれた赤ちゃんに名付けをしてもらえることでも地元では知られています。
今は、いただいた5つの名前候補を日々眺めて、どれが良いか悩んでいます。
まさ...
私はてんとう虫が大好き!!!
と言っても、リアルてんとう虫が好きなわけではなく、
かわいいと思うものにてんとう虫がくっついているのです。
例えば、今年のGWに買った布。見ているだけで幸せな気持ちにしてくれるのよね〜。
東京からお客人が来る前の日に、慌てて洗面所の棚の目隠しカーテンを縫いました!
それからガーデニング教室に通っていた時に買った飾り物。
本当は植木鉢にさして使うんだけど、私は部屋の飾...
もう知っている方も多いかもしれませんね。
地球温暖化防止に向けた取組の一つで、全国各地のライトアップスポットや
家庭の消灯を呼びかける地球温暖化防止のための
CO2削減ライトダウンキャンペーンです。
地球温暖化防止と聞くと固いイメージを持ってしまいがちですが、
楽しいイベントにしてみては??というきっかけから始まった
「100万人のキャンドルナイト」
身の周りの照明を消して好きなろうそくの灯りを...
最近、わたしは楽しみにしてる事があります!!
それは・・・。
雨の日ですッッ♪
梅雨に入って雨が降る日がだいぶ増えてきた今日この頃。
お気に入りの長靴を掃いて
『パシャパシャ』と
水溜まりや跳ね返った水を気にせず颯爽と歩くことがわたしのマイブームです。
いつ以来に長靴を履くのか分からないのですが、やみつきになっちゃいました。
長靴おすすめですねぇ・・・。
あまり好きにはなれなかった雨の日が楽しめ...
僕のかわいい♪かわいい♪彼氏を紹介します!
えっ・・・?んっ・・・?と思われた方に説明します。
名前は『ハル』
そう、僕はフェレットであるペットの『ハル』に恋をしてしまったのです!
オスです!
同性ですが、こいつが大好きです!人間ではないハル・・・。
出会いは約4年前、昔から飼いたかったフェレットを見にペットショップへ。
そこで出会いがありました!
目があった瞬間吸い込まれるようなあの目力!
迷...
何かを断るのは勇気がいりますよね・・・。
皆さんは最近何かを断ったことがありますか???
僕はよく断ります。しかもブームになってます。
僕が断るもの・・・。
それはレジ袋です。
とりあえず何でも捨てずにとっておく癖があるので、
買い物をして貰ったレジ袋がたくさんたまっています。
とっておいても使うことはあまり無いのですが、
ただ捨てるにはもったいないと思ってしまい・・・
どうにかしなければと考え...
温泉好きな私は、今回山陰の『玉造り温泉』へ行ってきました!!
温泉で、「フゥ〜」と疲れを癒した後の夕食。
待ってました〜ビール!
どれから食べようかな〜と迷いながらも全部食べきれなかったですが、
滅多に食べれない物ばかりなので、とりあえず全部一口だけは口にしました。
温泉でゆっくりした翌日は、観光地探索!まずは、境港へ。
『水木しげるロード』で、鬼太郎に挨拶をして『夢みなとタワー』へ。
せっかく...
1年振りに、ゴルフへ行って来ました。
天候も良く最高のゴルフ日和!!
しか〜し、ゴルフはというと、
「ファ〜!!」・・・ハイッ・・・OBは多いし、
バンカーで何度砂遊びしたことやら。
しかもグリーン周りが苦手なので、なかなかグリーンにのってくれないし。
スコアは、予想通り最悪でした。
スポーツ大好きな私にとって、ゴルフも趣味の一つ。
大自然に向かってボールを思い切り飛ばす快感は、本当に最高のシー...
こんにちは!
我が家には、だんご3兄弟…がいます♂
1番上の子…気はやさしい…でも勉強は苦手…
2番目はなかなか繊細でちょっと男前!?勉強もピカイチ☆
…で3番目というと…裸の大将…白むすびがよく似合うタイプ!みんなそれぞれ顔も性格もバラバラ…おんなじ用に子育てしたつもりだけど、どうしてあ〜も違うんでしょうね。
…三人兄弟、姉妹の人〜いますか?
(今岡)
画像/我が家のだんご3兄弟
※画像撮影者...
先日久しぶりに美術館に行ってきました。
比治山にある現代美術館でやっていた
「柳 宗理〜手から生まれるかたち〜」を見てきました。
みなさんは美術館に足を運ぶことはありますか?
僕はたまにひとりでも見に行くことがあります。
デザイナーがデザインしたもの、有名な画家の絵画はただデザインがかっこいいから、
キレイだから、だけではないと感じるからです。
一つ一つの作品にその作り手の想いや感性が込められて...
まだ梅雨ですが、これからだんだん暑くなり、あの季節ですね!
そうビールの美味しい時期がやってきますね!
美味しく飲みたいから、美味しく食べたいから、
トレーニングに精の出ている方も多いのではないでしょうか???
ですが、やはり消費カロリーと摂取カロリーのバランスが崩れると、
肥満につながってしまいますね。
ちなみに、ビール一杯は約140kcalです。
先日、仕事のあとに友人と久しぶりに焼鳥屋で飲...
何年かぶりに必死に勉強しました………。
その結果見事に合格することができました!
パチパチっ♪
そう何の検定かというと、
『アロマテラピー検定1級』です。
私がアロマテラピーに興味をもったのはある人がきっかけでした!
とても素敵な方で今でも憧れています。
元々オアシスのスタッフで、今は沖縄でアロマサロンをやっているそうです。
その人のアロマコアリラックスのレッスンに出て、私の心と身体はもっていか...
『水中パーソナルストレッチ』を受けてきました!!
勤務の後に重田さんにお願いしてやってもらいました!!
実は水が苦手です・・・。
元々、プールに縁がない自分がやってみようと決心したのは、
新しいものは試したいという好奇心がありました。
始まる前はドキドキしましたねー!!
いきなり浮くことから始まると思ってましたから!!
でも、まずはプールサイドに腰かけて足を揉み解し。
安心しましたねー!!
しか...
いきなりですが、皆さんは、自分の生まれ育った地元のことをよく知ってますか??
知っているけど足を運んだことがない、または近所だしいつでもいけるからと、
結局、行ったことがない場所があると思います。
この間『比治山』に行ってきました。
ここ比治山は桜が咲くシーズンになるとホントに綺麗なところです。
私は小さい頃に遠足などで行ったころの記憶しかありません。
久々に比治山に行った理由…それは、
姉の友...
ずっとやろうと思っていたことを、最近ついに始めました。
僕が始めたこと、それはベントレです。
大胸筋を鍛えるベンプレ(ベンチプレス)ではなくて、弁当作りのトレーニング
略して、ベントレです。
身体を変えていくには、運動・休養・食事の三本柱をしっかりと行うことが重要だと、新入社員研修でご指導頂きました。
食事の場合はバランスが重要なので、お昼もお弁当などをどこかで
買うよりも自分で作ったほうが調節...
2008年!!
オリンピックyearです♪♪
バレーボール・野球・サッカー……などなど
皆さんの、注目している競技は何でしょう。
私個人的には、今もずっと続けている
バレーボールが気になるのですが…。
ちなみに女子は決まりましたね。
ところで皆さん、もう1つの(Parallel)オリンピック(Olympic)
『パラリンピック』をご存知ですか??
身体障害者の方を対象としたスポーツ競技大会の事で...
昨日、あるスタッフとのふとした会話の中で彼は言った。
「広島に生れてホントに良かった・・・。」
私の胸にその言葉は染み込みました。
理由はズバリ・・・。
『お好み焼き』
お好み焼きを食べて育ってこれた事、お好み焼きの美味しさを知っている事に喜びと誇りを感じる。
よく、「どこのお好み焼きが美味しい?」「どこが一番?」という質問を受ける。
私はこう答える。
「それはまさに<好み>だ」と。...
みなさんボーリングはやられますか?
私はたま〜にやるんですが、下手っぴです。
下手っぴですが結構好きです。
スコアは、大体いつも100越えるか越えないかの瀬戸際で・・・
でも今回は我ながらいいスコアがでました!!
私には面白い癖があるらしく、球を投げた時必ず最後左にカーブします。
途中までは真っ直ぐいくんですが、必ず左にカーブするのでストライクが滅多にでません。
だからそんな癖を生かして?毎回投...
みなさんはおすすめの場所をお持ちですか???
ここオアシス広島店はビルの15階から18階にあります。
天気のいい日は瀬戸内海の海、島々がきれいに眺めれます!!
夏には花火大会を見ることが出来ます!(小さくですが・・・。)
色々な景色を眺めることがで出来るフィットネスクラブですが、
その中でもわたしがおすすめする景色は『夜景』です!!
ビルの明かり、1列に並んだ車のライトなどとてもキレイです。
普...
みなさんは気分転換はどのようにされてますか?
僕の気分転換方法は…
まずは『ドライブ』です!
コーヒーと好きなCDがあればどこまででも走ります!歌います!好きな景色見に行ったり、あてもなく鼻歌歌いながら(実は熱唱?!)ブラブラするのが好きです。
もうひとつは『動物』です!我が家でメダカを飼っています。スタッフの小合さんと大森さんに養子に出した子達の兄弟が9匹います。のんびり観察してると、それぞれ...