2009年02月
先日水泳の大会、冬季マスターズ大会に出場しました!!
この日の為に一生懸命練習してきました!
子供の水泳クラブのお母さん達に声をかけ集まっていただきました。
チーム名は、子供のクラブ名で「トロピカル フィッシュ」
名に恥じぬよう・・・
種目は、個人フリー50m、バタフライ25m、100mフリーメドレー(アンカー担当)、100mメドレーリレー(3泳者バタフライ担当)
結構がんばりました!!
タイム...
今回は、私の外部活動の紹介をいたします。
先日ヒューマンアカデミー広島校において、トレーニング関連のインストラクター養成セミナーの講師を勤めさせてもらいました。
これまでは、大阪、福岡の専門学校に出張していたのですが、この度、初めて、地元広島の専門学校での開催となりました。
今回のセミナーは、スピードトレーニングをシステム化(スピード、アジリティ、クイックネス)したもので、インストラクター養成の...
ハンドボールと聞いて皆さん、どんなスポーツなのかご存知ですか?
「サッカーとバスケットを混ぜたやつね!」
「あぁクラスマッチか体育の授業でやったことある!」
という答えが返ってきたら、まだ幸せです。
こんなマイナーなスポーツを高校から13年間続けて現役を引退し、数年間はクラブチームに所属しながら趣味としていまだにやっています。
今回、一年振りに試合に出場してきました。
チームは、我が母校のOGが...
横川に向かう川沿いです。
グリーンアリーナ良くが見えます。
移動の途中、よくこうして自転車をとめて、おにぎりを食べたりおやつを食べたりしています。
(食べてばっかり・・・)
まだちょっと肌寒いけれど、外で食べると格別ですね!
たとえ自分で作ったいつものおにぎりでも♪
ちなみに私のおにぎりは、BIGなことで休憩室でスタッフには有名です。
カバンにも常にいくつか入っています。
今年の桜は・・・なんて...
何事もなかなか続かない、私の随一の継続率を誇るストレッチ。
私の趣味の一つといってはばかりません。
好きなものを食べ、好きな事をしても太らないように代謝を良くしよう!
そうすれば、日常の生活がより効率的になるかなと思い、はじめたのがきっかけ。
ストレッチにより筋肉の柔軟性を高めることで、同じ運動をしても筋肉が大きく活発に動くようになり、基礎代謝が上がります。
毎日寝る前やテレビを見る時間で済むな...
皆さんは1日に何回空を見上げますか?
私の息抜きとも言える行為が空を見上げることです。
もともと空気のきれいな田舎育ちの私は本来のんきな方なのですが・・・
日々の忙しさの中でイライラしてしまうこともしばしばあります。
そんな自分にふと気付いた時
急ぎ足で通勤している時
疲れて帰宅する時
一日の終わり
空を見上げて、できれば深呼吸もして、一瞬自分時間を止めています。
実際の時間の流れは止めれません...
みなさんはご存知でしょうか?大分にあるサッカーチームのことを・・・。
そう!!我らの『大分トリニータ』でございます。(私、大分出身なので)
しかし、広島ではなぜか知名度が低くく、よく皆にトリニータについて尋ねると
「えっ?J2よね?」
みたいな言葉が返ってきます・・・ほんと悲しいです。
確かにサンフレッチェには佐藤寿人選手をはじめとする日本代表がいて活気があります。
しかし、そんなサンフレッチェ...
バンクーバー五輪まであと一年となりました!
以前カナダに住んでいた私にとって、今回のオリンピックは地元で開催されるような感覚です。
フィギュアスケート、モーグル、カーリング、ジャンプなど種目はたくさんありますが、カナダで一番注目されるのはやはりアイスホッケーです!
日本の小中学生が野球やサッカーのチームに入るように、カナダの男の子はホッケーチームに所属するくらい国民的人気のスポーツです。
私がお...
皆さんは熱い趣味がありますか?
私の熱い趣味、それは『フラッグフットボール』です。
マイナースポーツで世間にはあまり知られていないスポーツなのですが・・・。
どんなスポーツかと言うと、アメリカンフットボールとルールはほぼ同じで、大きく違うところはタックルがないといううこと。
なので、タックルの変わりに腰につけている「フラッグ(旗)」を抜いて、相手の攻撃を止めます。
老若男女問わず楽しめるスポーツ...
なんて美味しいんでしょう、甘いものって。
ケーキビュッフェに行って来ました。
元々甘いものが大好きな私は並んでいるケーキを見ただけで、心が躍りました。
初めは・・・。
7個までということで、まずは3つ。
ペロリ。
10種類あったので、何を食べようか悩んだ2セット目は2つ。
これもペロリと・・・いけない。
食べ放題のフルーツを食べ過ぎたからかな?
時期的にチョコ系が多かったので、それがボディーブロ...
先日、めがひらスキー場へ行き、人生初のスノーボード体験をしました!!
始めは立つことも出来ず、お尻と雪だけは早くも仲良しに・・・。
それに比べて、ボードとはなかなか仲良くなれず、悪戦苦闘しました。
やっとの思いで立てれるようになり、ズルズルですが、なんとか滑ることも出来ました。
スノーボードは気合いと根性のいるスポーツですね!!
久々に沢山体を動かしたので、翌日は全身筋肉痛でした。
運動不足の証...
広島カープファン、いや広島市民にとっては、不安と期待でいっぱいでしょう!
3月のプロ野球オープン戦で広島市民球場ついに閉鎖ですね・・・。
寂しい・・・悲しい・・・という気持ちはあります。
3月で閉鎖予定でしたが、10月末まで延長され高校野球の広島大会などで使用されるそうです!(プロ野球での使用はないみたいですが)
1957年から広島カープ・広島市民を見つづけてきた広島市民球場
本当に夢と感動をあ...
家にはかわいいニャンコが二匹います。
二匹とも男の子なんですが性格も見た目も全然違うんです!
真っ白の「ミゲル」くんはとにかく活発!
いつも家の中をうろうろしてます。
一方太り気味・・・「ミルク」はご飯の時しか動きません。
やっぱり人間も猫も一緒なんですね。
動かず食べてばっかりでは太ってしまいます。
私も食べてばっかりなので猫の事は言えませんが・・・。
「ミルク」と一緒にダイエットしてみます!...
私の幼稚園来の友人が3冊目の詩集を出版しました。
今回はいつもと趣が違っていて、子供とのコラボレーションになっていました。
彼女の年は今はやりの『Around 40』なのですが、子供は若干11歳。
11歳という年齢で書いたものが、書籍化されるなんて本当にうらやましい限りで、その才能と恵まれた環境にため息が出ます。
私も何かを書いてみたい!
という衝動にかられ、100円ショップで原稿用紙を買い込ん...
トレーニングをしている方でなかなか体脂肪が落ちない!!という方はいらっしゃいませんか?
そんな方におすすめな食事の取り方をお伝えします。まずは身体のしくみです。
運動をしたら脂肪が分解され、エネルギーとして利用されます。
食事をしたら、身体は脂肪を溜め込もうとします。
つまり、一生懸命体脂肪を減らそうと有酸素運動をして脂肪を分解しようとしても、夜ごはんをしっかり食べると、せっかく身体が脂肪を分解...
先日バラエティーショップに買い物に行きました。
お目当てのものを買い大満足で帰ろうとしたところ1キロのダンベルを発見!
最近二の腕のプルプル加減が気にはなってはいたのですが、トレーニングまでは至っていませんでした。
一瞬の迷いはあったものの値段もお手頃だしここで見つけたのも何かの縁、と即購入!
しかし買ったことに満足し、買ったことすら忘れ放置すること一週間…。
やっと存在に気づき、二の腕への危機...
2月3日は節分でした。
フロントにも豆置いていたの気付かれましたか?
ちなみに僕の家では豆まきと恵方巻き、イワシの丸焼きは節分の日には欠かせない物です。
節分にイワシを食べるのもあまり知られてないようで、
恵方巻きを食べる人も少ないみたいです・・・。
ちなみに今年の恵方巻きを食べるときに向く方角は東北東でした!!
みなさんは東北東を向いて笑顔で恵方巻きをまるかじりしましたか?
した方は今年一年笑...
休みの日に趣味のドライブで岡山県の児島に行って来ました。
児島は繊維の町として有名で特にジーンズは世界のブランド、リーバイスに生地を提供するほどの世界でもトップレベルの繊維産業の盛んな町です。
そして念願だった藍染め体験をしてきました!
体験をさせて頂いた工房は昔から染物工場として行っている工場のすぐ隣に若いデザイナーや職人の方たちがアトリエのような形で、販売、体験など様々な形で藍染めをたくさん...
先日、スタッフの大森さんと高校のテニス部だった時の先輩と3人でたこ焼きを作りました。
色んな具材に挑戦しました!
タコに始まり、チーズ・キムチ・ツナ・コーン・もち・ソーセージ・山芋などなど・・・
山芋も結構美味しかったですよ!中がホクホクして、オススメです!
そして小合家では生地に粉末のダシとタンサンをいれます!
タンサンを入れるとふっくらするそうです。
たこ焼きを作る際は、是非試してみてくださ...
みなさん、好きなおやつは何ですか?
チョコレート、キャンディー、ビスケット・・・。
ふわふわの食感。そして甘い匂いの誘惑。
昔からすごい好きなおやつが『ホットケーキ』です。
幼稚園の頃ぐらいから日曜日のほぼ全部が朝ご飯がホットケーキでした。
私は甘党ではないのですが、母が甘党なのでマーガリンたっぷり、はちみつたっぷりつけて出てきたホットケーキを食べるのが大好きです。
トッピングは様々でジャムやピ...
新年を迎え早や1ヶ月。
1年が過ぎるのが早く感じる日々、歳をとっていくと共に
運動不足な体は衰え、皮下脂肪の吸収力の速さには少々困惑気味です。
外食をしようものならば、箸が止まる事なく、ちゃっかりしめのデザートまで。
食べたら食べた分だけ、嫌な部分に・・・。
わかる、わかる!そうそう!
って思う方も少なくないのではないでしょうか?
しかし、栄養学的には、摂取カロリーは1日ではなく、1週間のトータ...