2009年11月
広島店マネージャーの下後です。
ある日のこと、店舗までの散歩道、トボトボと歩いていると・・・
蕎麦屋さんに犬の置物がありました。
よく見ると、「年越しまであと36日」の文字が。
改めて数字で見ると、「今年もあっという間だなぁ」と感慨深くなりました。
蕎麦屋さんにすると、1年で最大のイベントへのカウントダウンなのかもしれません。
みなさん、今年も1年お疲れ様です。
オアシス広島店の目の前には『平和大通り』という大きな道があります。
平和大通りの特徴は『大きな道』と云う特徴だけではなく『キレイな道』と云う特徴もあります。
画像1をご覧ください。
ね?キレイでしょう?
クリスマスシーズンになるとこんなにキレイなイルミネーションが歩道沿いに約1キロメートルくらい飾られます。
もちろん広島店からも観えますから、このシーズンの夜は窓際のランニングマシンやプールのジャ...
11月23日(月)休館日です。
本日はインストラクターが数名集まり、BFSの練習をレッスン形式で行いました。
POWERを新曲で1時間。順番にみんながインストラクションをします。
KICKを新曲で1時間。順番にみんながインストラクションをします。
10時スタートで練習会を始め、気付けば13時半。
その時点のわたしは・・・・汗びっしょり そして 顔真っ赤 そして 腕が震えてる・・・
調子にノッてフ...
長時間営業を行うサービス業では大抵の場合、シフト制で業務を行っていると思います。
広島店の場合も、早い勤務の場合は6:45スタート、遅い勤務の場合は14:30スタートなどシフト制で行っています。
私が初めて6:45勤務をした時は・・・
朝起きる時点で既に大変で・・
身支度を整えようにも頭がボ〜として上手く行かず・・・
結局、筆箱を忘れた状態で出勤してしまった事を覚えています・・・恥ずかしい・・・...
私の元気のみなもとはたくさんありますが、その中のひとつに『運動』があります。
基本的にフロント勤務ですし、外見が運動とは無縁な感じの私なので・・・
広島店の会員様であっても知らない方が多いのですが、一応私も BFSインストラクターです。
私も運動大好きです。
実は昨日のお休みに、廿日市にあるボクシングジムに行って参りました。
友達のボクサーが無料招待してくれると言うので嬉々として遊びに行った訳で...
マイケルジャクソンのドキュメンタリー映画を見に行ってきました。
この映画を見るまでは正直マイケルについてよく知らなかった私。
友人に誘われて行ったものの途中で寝てしまわないか不安になるくらいだったのですが映画が始まると同時にすぐにマイケルの世界に引き込まれ二時間の上映時間があっというまに過ぎて行きました。
マイケルの曲をあまり知らなくてもダンスパフォーマンスだけで十分に楽しめた自分にびっくり!そ...
私が思う、広島の特徴の2つ目は川が多いことだと思います。
そして広島店の近くには、いくつかの川が流れています。
元安川、本川、天満川など・・・です。
ある日、帰宅途中に本川を渡っていると一隻の船を見かけました。
思わず携帯でパシャリ。調べてみると、平和記念公園から宮島までを往復している「世界遺産航路」という定期便でした。
この船以外にも個人のクルーザーなども航行していて、その景観は1見の価値あり...
私はシューズが大好きです!
学生時代に陸上競技をしていたので、そのころからシューズは色々なメーカーを履き比べ、新しいモデルやクッション機能がでれば必ず試していました。
最近はランニングブームもあり、様々な形やカラーバリエーションも豊富でたまにスポーツショップに行くとシューズコーナーに何時間でもいれそうです。
今回はシューズマニアな高曲のシューズ選びのポイントをご紹介します!
トレーニングなどで走...
寒い季節がやってきました。
こんなときは暖かいものにかぎります。
私の家には9才になる猫がいます。
名前は『まぐろ』です。
私の名字から合わせると『おおもりまぐろ』
大盛りのまぐろです!
真っ黒で甘えん坊なオスです。
夜になると勝手に布団のど真ん中に居座り、私の安眠を妨害してきます。
とても寝相がよく猫が動かないので私は寝返りが打てずに朝を迎えます。
でも寒い日には早めに布団に入れて猫で布団を温...
つい先日、僕が小さい頃からしている少林寺拳法の全国大会が青森県で開催されました!
大会の前日から青森入りをして青森を観光!
色々な所に行きました。
八甲田山や酸ケ湯温泉などなど・・・。
八甲田山ではロープウェイで登りそのロープウェイから見える景色は絶景!
ちょうど紅葉がとても綺麗でめちゃくちゃ感動!
そして登ってみるとな、なんと!気温2C°!!寒い!!
でも感動もいっぱいでした!
さて、全国大会...
秋も深まってきましたね。広島店マネージャーの下後です。
私がこの店舗に配属になってから、はや1ヶ月が経とうとしています。
無我夢中の1ヶ月でしたが、最近は少し慣れてきた部分もあり、勤務後の帰り道での風景を写真に収めてみることにしました。
タイトルはずばり・・・「広島鉄道の夜」
幻想的な風景だと思いませんか?
ネオンサインと鉄道が絶妙なコントラストでしょう?
こんな感じで私も、広島の夜景を楽しむこ...
いよいよ冬の到来を告げるキラキラがやって来ました。広島の風物詩となった『ドリミネーション』皆さんは足を運ばれたことはありますか?と言うより何を隠そう、オアシス広島店は、ドリミネーション開催地のど真ん中。広島店に通われる方ならここを見ずして来店することは無理ですよね。
年々盛大さを増すこのイベント、平和公園あたりから小町までの100m道路沿いに様々なイルミネーションが点灯。数年前から開催され、まる...
先日、久し振りに私の「元気のみなもと」プロレス観戦に行ってきました。
武藤敬司、西村修、小島聡、船木誠勝、鈴木みのる、高山善廣、曙 ・・・・・等
日常ではあり得ないような鍛え上げた肉体、迫力があり、華のある技の数々、かっこいいポーズ。
プロレスに熱狂していた10代、20代の頃を思い出しながら、男の中の男達による熱い戦いにハッスルしました。
思えば、今の私の原点はプロレスにあると言っても過言ではあ...