2009年12月
12月・・・どんどん寒さが増してきました。
この時期は、仕事仲間、古くからの友人、サークルの仲間内などなど、様々な忘年会がありますよね。年末に近づくにつれ、私の財布の中身も木枯らしが吹き始めました。
そんな中、街はイルミネーション、平和大通りにはドリミネーション、オアシス広島にもクリスマスツリーが飾られるなど、世間はクリスマス一色に彩られていました。
24日には下後マネージャーより、スタッフ達に...
みなさん、今日が何の日か知らない方はいないでしょう。
そうです、世の男性が頭を悩ませる『クリスマスイブ』です。
プレゼント選びに悩んでいる方、とんでもないプレゼントを要求されて途方にくれている方にもクリスマス気分を味わっていただこうと、広島店ではフロントやプールにささやかなモニュメントを用意しております。
ほっと一息ついていただければと思います。
クリスマスが終わると、年越しまであと数日。今年も...
先日、大阪出張の際、綺麗でしたので写真を撮ってみました。
御堂筋という大通りのイルミネーションです。
広島店前の平和大通りでもメルヘンチックなイルミネーションが輝いており、地域によって違いはありますが、見ていると気持ちがピュアになるような気がします。
今年もいろいろありましたが、来年に向けて、「2010年でてこいや〜!!」という感じで気持ちを新たにした小松でした。
今回はこの辺で失礼します。皆様...
本日、12月20日は広島店では『ゆず湯の日』(12/20・12/26・1/3・1/24)でした。
私はゆずを調達する係りで、ゆずを探してアチコチのスーパーを尋ね歩いておりました。
広島店でゆず湯を作ろうと思ったら・・・・
1回のゆずが5〜7個、男女あるから倍の10〜14個×5(2時間置きにゆず交換)
え〜と だから えぇぇぇ!!!最低でも50個!
愛車のレッドマウンテンに乗って方々のゆずを尋ね...
以前にブログにも書きましたが、献血は私の趣味の1つです。
Together for humanity(人間を救うのは、人間だ)
日本赤十字社
素晴らしい言葉ですが、私はそんな大仰な事を考えている訳ではなく
『今日は仕事早く終わったなぁ〜献血でもいくか』のような気軽な気持ちでセンターに足を運んでおります。(広島店から徒歩8分くらいの所にありますしね)
気軽に献血を繰り返すうちに、いつの間にやら今日...
つい先日大分県にある祖母の家に行ってきました。その家は今誰も住んでいない状態であります。その家はもうすぐでなくなってしまい、そこには新しく船着き場ができるそうです。
なのでその日は何か色々古いもの探しをしました!なにかないかなぁ〜っと弟と探しているとまず日本刀を発見!
早速鞘から出してみると竹でした・・・。
残念・・・。
そしてまた探して見ました。
すると何か箱みたいなものがありました!
「なん...
12月も後半に入り、我が家の地域では朝には山がうっすらと雪化粧をしていました。
一気に寒くなり、外に出るのがつらくなっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今日は高曲お勧めのHOTなスポットをご紹介します。
それは・・・・・フィットネスクラブなどにある室内プールなんです!!
12月に入って、水曜日の10:30からのAQUA-Xのクラスを3週連続で担当させていただきました。
今までの...
先日トレーナーの山根さんに広島の山奥の名物のお食事処に連れて行っていただきました。
市内から一時間くらい車を走らせるといきなり山根さんに「目を閉じて!」と言われました。
目を開けるとクリスマスのにぎやかな電飾が鮮やかに目に飛び込んできました。
広島の方ならご存知な場所かと思いますが、そちらのおむすびや焼き鳥のなんと大きいこと!おいしいこと!
山賊のように野生に戻り食しながら、そのおいしさに感動し...
広島の街も寒くなってきました。
私の手と耳はオアシスまで来ると真っ赤です。
私はなぜ 手も耳も真っ赤なんだろう・・・・?
あっ!そういえば 私家から会社まで徒歩(時々走る)で来てた!
とくに健康を気にして毎日徒歩(時々走る)で通勤している訳ではありませんが・・・
せっかくなので、運動量を計算してみます。
通勤だけで1日2キロ歩いてる(時々走る)から・・・
(歩く→3メッツ) 3×0.6(40分)...
最近コマーシャルで、熊本県をPRしているのをよく見ます。
「黒川温泉・・・阿蘇山・・・」と。
ついつい、コマーシャルにのせられ、熊本へ行きたい!黒川温泉行きたい!と思いたったらあっという間に計画し準備万端。
まず、熊本の天草へ行ってイルカウォッチングしてきました。
水族館でしか見たことのないイルカが、海で泳いでいるんです。
しかも数十頭のイルカが。「ぶち」感動!
そして黒川温泉でゆっくりして翌日...
先月買い物しようと街まで出掛けたら、偶然にも胡子講(えびすこう)が行われていました。
胡子講とは、とうかさん・住吉神社大祭と並ぶ広島三大寺社祭りの一つで、広島市中区の胡子神社で11月17日から4日間開かれるお祭りです。
露天が大好きな私は御参りもそこそこに、ジャンボフランクやイカ焼きやベビーカステラを戴きました。
広島に移り住んで半年になりますが、広島のすごくいいなぁと思うところは、季節折々に街...
最近、また寒さが一段と増しましたね!
広島は暖かいほうではありますが、日増しに服を着込む量が増えていきます。
みなさん平和大通り沿いのイルミネーションはご覧になりましたか?
私は自転車でパーッとひとっ走りしただけですが、見てきました。
キラキラのライトが綺麗ですね。
クリスマスがだんだん近づいている実感が湧きます!
私はその中でもツリーが好きなんです!!
あの円錐の形、上には希望の象徴(?)の星...
ADIというのはご存知ですか?
エアロビックダンスエクササイズインストラクターの略で、日本フィットネス協会が認定している資格です。この資格を更新するためには講座を受けるなどして、スキルアップをする必要があります。先日、講座を受けに福岡へ行ってきました。
遠出をした時に楽しみなのは、やはりご当地グルメ!
日帰りなので、お昼ご飯に全ての想いをぶつけるつもりでやってきました。
福岡といえば、やはりラー...