広島店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
元旦に護国神社へお友達と初詣に行って参りました。
お好み焼き りんご飴 くじ引き たいやき屋さん 風船屋さん お面屋さん・・・・ 大きな神社ですのでお店もたくさん。見ても見てもあきません。 そんな食べ物やおもちゃ屋さんの屋台が続くなか 1件雰囲気の違うお店を発見。
■小づちのお守り屋さん■ 小さな小づちが蓋が開いた状態で置かれています。 こづちをくださいっとお願いすると、楽しい口上で縁起物の説明しながら 小づちの中に、ひとつ、ひとつ丁寧に10個の縁起物を入れてくれます。 1・恵比寿様(金運・財運) 2・大黒様(商売繁盛) 3・サイコロ(どう転んでも芽(采の目)が出るように) 4・蛙(いろいろ帰ってくるように) 5・ひょうたん6個(む病息災・千成で金運)
すごい!すごい!!! こんな小さな小づちの中に、小さな小さな縁起物が10個も入ってるなんて!!! かわいいなぁ〜 かわいいなぁ〜 どうしても欲しくなってしまい、ひとつわけていただきました。
『小づちから幸せが逃げてしまわないように、しっかり蓋をしておくからね。 出来るだけ身近に置いて大切にしてあげなさい』
っと、小づちをいただく時に言われたのですが・・・・ 身近に置くとなると、どこに置けば良いのか悩んでしまいます。
オアシスの事務所に置いておくのがいいのか? 自宅のテレビの上に置いておくのがいいのか?
たくさんいろいろ悩んだ末に結局、ペンケースに付けました。
ペンケースなら仕事中はもちろん、プライベートもいつも持ち歩いておりますから 出来るだけ身近で大切に出来るのではないでしょうか?
護国神社では破魔矢を持ち帰る参拝客でごった返しておりましたが、 私は小づちで大満足した初詣になりました。
元旦に護国神社へお友達と初詣に行って参りました。
お好み焼き りんご飴 くじ引き たいやき屋さん 風船屋さん お面屋さん・・・・
大きな神社ですのでお店もたくさん。見ても見てもあきません。
そんな食べ物やおもちゃ屋さんの屋台が続くなか 1件雰囲気の違うお店を発見。
■小づちのお守り屋さん■
小さな小づちが蓋が開いた状態で置かれています。
こづちをくださいっとお願いすると、楽しい口上で縁起物の説明しながら
小づちの中に、ひとつ、ひとつ丁寧に10個の縁起物を入れてくれます。
1・恵比寿様(金運・財運) 2・大黒様(商売繁盛) 3・サイコロ(どう転んでも芽(采の目)が出るように) 4・蛙(いろいろ帰ってくるように) 5・ひょうたん6個(む病息災・千成で金運)
すごい!すごい!!!
こんな小さな小づちの中に、小さな小さな縁起物が10個も入ってるなんて!!!
かわいいなぁ〜 かわいいなぁ〜
どうしても欲しくなってしまい、ひとつわけていただきました。
『小づちから幸せが逃げてしまわないように、しっかり蓋をしておくからね。
出来るだけ身近に置いて大切にしてあげなさい』
っと、小づちをいただく時に言われたのですが・・・・
身近に置くとなると、どこに置けば良いのか悩んでしまいます。
オアシスの事務所に置いておくのがいいのか?
自宅のテレビの上に置いておくのがいいのか?
たくさんいろいろ悩んだ末に結局、ペンケースに付けました。
ペンケースなら仕事中はもちろん、プライベートもいつも持ち歩いておりますから
出来るだけ身近で大切に出来るのではないでしょうか?
護国神社では破魔矢を持ち帰る参拝客でごった返しておりましたが、
私は小づちで大満足した初詣になりました。
(東)
画像(1):私のペンケース
画像(2):縁起物の説明
※画像撮影者/東