広島店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
先日実家に帰ってみました。 社会人になってから時々しか実家に帰らない私。 久しぶりに家に帰るといつも様々なお花が私を迎えてくれます。
っと、言うのも母の趣味は園芸と農業なので、実家の庭や畑はいつもお花で溢れています。
写真は実家の庭でみつけた『ヒヤシンス』
ヒヤシンスと言えは、球根を透明な花瓶において根っこから水栽培で育てるイメージですが、 我が家は普通に地面に植えてあります。
ヒヤシンスの花言葉は『変わらない愛情』 ちなみに色によって花言葉が違います。 青色は『不変の愛』 赤色は『私は悲しい』 白色は『悲哀』・・・
・・・私は青色が好きですね。
ちなみに私の母は60過ぎですが・・・ 白髪もなく、腰も曲がって折らず、握力も30以上ある【健康母さん】です。
特にフィットネスクラブに通うわけでもなく 過去に運動経験がある訳でもない私の母の健康の秘訣。
それは、園芸!!
身長10センチ足らずの花の世話をするために【しゃがむ】!! これが【スクワット運動の代わり】になって母の足腰を鍛え、 姿勢美人の【健康母さん】を作っているのだと思います。
みなさんの園芸しながらスクワットなんていかがでしょう???
先日実家に帰ってみました。
社会人になってから時々しか実家に帰らない私。
久しぶりに家に帰るといつも様々なお花が私を迎えてくれます。
っと、言うのも母の趣味は園芸と農業なので、実家の庭や畑はいつもお花で溢れています。
写真は実家の庭でみつけた『ヒヤシンス』
ヒヤシンスと言えは、球根を透明な花瓶において根っこから水栽培で育てるイメージですが、
我が家は普通に地面に植えてあります。
ヒヤシンスの花言葉は『変わらない愛情』
ちなみに色によって花言葉が違います。
青色は『不変の愛』 赤色は『私は悲しい』 白色は『悲哀』・・・
・・・私は青色が好きですね。
ちなみに私の母は60過ぎですが・・・
白髪もなく、腰も曲がって折らず、握力も30以上ある【健康母さん】です。
特にフィットネスクラブに通うわけでもなく
過去に運動経験がある訳でもない私の母の健康の秘訣。
それは、園芸!!
身長10センチ足らずの花の世話をするために【しゃがむ】!!
これが【スクワット運動の代わり】になって母の足腰を鍛え、
姿勢美人の【健康母さん】を作っているのだと思います。
みなさんの園芸しながらスクワットなんていかがでしょう???
(東)
画像(1):母の愛情たっぷりヒヤシンス
画像(2):世話が行き届いています
※画像撮影者/東