2019年04月
こんにちは!東急スポーツオアシス広島店フロントスタッフの藪木です。
ここ数日ぐんと気温が下がって冬に逆戻りしたような気候でしたね!
しかし、ゴールデンウィークも始まってあっというまに夏がやってきます。
外を歩けばもう半袖の人もいますねぇ。
さて、どうしましょう・・・。
冬の間は上着で隠していた背中と二の腕に蓄えられたお肉があらわになってしまう。
毎年夏が始まる前に「ダイエットしなき...
こんにちは!
いつも東急スポーツオアシス広島店をご利用いただき誠にありがとうございます。
フロントスタッフの松本です。
オアシス広島店の歴史
1998年(平成10年)
5月 フラワーフェスティバル
チャリティフリーマーケット出店 売上金寄付
11月 絵手紙教室
青竹ビクス
12月 クリスマスカーニバル
3月 女性ロッカー増設
この頃流行っていた音楽は、
GLAY 「誘惑」
S...
みなさまこんにちは!
いつも東急スポーツオアシス広島店をご利用いただき
誠にありがとうございます。
フロントスタッフ山本です。
今日から待ちに待ったゴールデンウィーク!
10連休でワクワクされている方も多いかと思います!
わたしも翌日がお休みの日はいつもワクワクが止まらず
ついつい食べ過ぎ飲み過ぎ、更には夜更かしをして
いつも遅い時間まで爆睡してしまいます!
だけど何故かゆっくり休んだはずの休み...
こんにちは、広島店フロントスタッフの宮川です。
いよいよ明日から10連休がはじまります!!
お休みの方、お仕事の方、いろいろだとは思いますが、オアシス広島のでは祝日スケジュールにて営業いたします。
お時間のある方、フラワーフェスティバルに来られた方、お仕事がんばっていらっしゃる方、ぜひお越しください。
スタッフ一同お待ちしております。
広島店では、5月から新しいプログラムが導入されます。
BUR...
こんにちは!
トータルケアサロンマイキット、山岡です。
前回は春のお手入れについて書きましたが、今回は日焼け止めについてお話します!
桜の季節もあっという間に終わり、いよいよゴールデンウィークに突入しますね。
この頃からだんだんと日差しが強くなり、紫外線による日焼けやシミが気になってきます。
紫外線には「A波」「B波」の2種類が存在するのを知っていますか?
A波は「生活紫外線」と呼ばれ、雲や...
みなさんこんにちは!
フロントスタッフの菅野(かんの)です。
2019年がはじまってすでに4ヵ月が過ぎました!
今年も残り3分の2です!!!
時が過ぎるのは早いですね!!
ところでみなさん、今年のはじめに1年間の目標って立てましたか??
私は今まで具体的な目標を立てたことがなかったのですが、今年は立てました!
菅野の今年の目標は、、、
1.「59kgまで絞る!」と
2.「えがお」
です!
体重に...
こんにちは!
いつも東急スポーツオアシス広島店をご利用いただき誠にありがとうございます。
フロントスタッフの松本です。
オアシス広島店の歴史
1997年(平成9年)
5月 フラワーフェスティバル
1F広場にて無料体力測定会
ヨガ導入
9月 5周年特別企画
11月 ひろしま平和マラソン 参加40名
2月 広島テレビ 「テレビ宣言」
バランスボール紹介
この頃流行っていた音...
こんにちは!東急スポーツオアシス広島店フロントスタッフの藪木です。
花粉症に悩まされること約半月・・・。鼻周りがぐじゅぐじゅです。
鼻づまりで呼吸も苦しいし、ご飯の味もよくわかりません。(ご飯が楽しみな私には絶望的なことです)
ヒノキ花粉のピークは4月中旬から下旬だそうです。あと少しの辛抱ですね。花粉症のみなさん、あと少し耐えしのぎましょう。
数日前、鼻がむずむずしてくしゃみが頻繁に出る日があ...
みなさまこんにちは!
いつも東急スポーツオアシス広島店をご利用いただき
誠にありがとうございます。
フロントスタッフ山本です。
4月も月末に残り10日・・・
まもなく待ちに待った「ゴールデンウィーク」ですね!
今年は10連休!という方も多いかと思います。
でもこの「ゴールデンウィーク」ってどこから来た言葉なんだろう…?
と疑問に思ったわたしは調べてみましたー!
「ゴールデンウィーク」の由来にも様...
こんにちは、東急スポーツオアシス広島店フロントスタッフの宮川です。
4月18日からオアシスリンクが新しくなったのをご存知ですか?
私も早速アプリの更新をしました。
まず、見た目で変わったのが、アプリのアイコンの形。
四角形から丸型になりました。
チェットかわいくなりましたね!
そして便利になったこと。
初期設定時にdアカウントが不要になりました。
ドコモ以外のキャリアの方はまずdアカウント設定...
こんにちは!
いつも東急スポーツオアシス広島店をご利用いただき誠にありがとうございます。
フロントスタッフの松本です。
オアシス広島店の歴史
1996年(平成8年)
10月 スタジオ・ガーデン・プール プログラム増加
有料スイムクリニック導入
2月 インターナショナルパーティ
3月 早朝営業開始
旧 10時〜 ⇒新 7時〜
この頃流行っていた音楽は、
Mr.Children ...
こんにちは!東急スポーツオアシス広島店フロントスタッフの藪木です。
桜の季節も終わって、5月の大イベント!ゴールデンウィーク!旅行にいったり、家族でお出かけしたりと楽しみが沢山ですね〜
個人的に連休より大イベント「お誕生日」がまっています。笑
もうお誕生日でわくわくする年ではなくなりましたが、小さな頃はケーキを食べるのが毎年の楽しみでした。
最近周りから「もうアラサーだよね」など言われるこ...
みなさまこんばんは。
いつも東急スポーツオアシス広島店をご利用いただき
誠にありがとございます。
フロントスタッフ山本です。
私は今、花粉症皮膚炎で悩んでいます!
毎年この時期この皮膚炎で悩んでいます・・・。
何の予兆もなく突発的に皮膚がうろこのように荒れてしまうんです。
顔が腫れているような感じがして、
洗顔料で洗うとヒリヒリしてしまいます。
本当に辛いです。
女性はメイクをすることによって肌...
こんにちは!
いつも東急スポーツオアシス広島店をご利用いただき誠にありがとうございます。
フロントスタッフの松本です。
オアシス広島店の歴史
1995年(平成7年)
7月 水中運動会
スキューバダイビング講習会
10月 男女ロッカー増設
12月 年越エアロ 参加者50名
3月 リニューアル
ジムエリア拡張
有酸素マシン増設 西日本初!トランスポート3台
ガーデンスペース新設...
こんにちは!
東急スポーツオアシス広島店フロントスタッフの藪木です。
4月も中旬に差し掛かりましたね。月末から大型連休に突入します!
残りの2週間をどうにかこうにか乗り越えて、連休を思いっきり楽しみましょう!!
さて本日、4月13日は「浄水器の日」です。
浄水器協会が「4(よ) 1(い) 3(み) ず」語呂合わせで制定した日だそうですよ。
日本では安全なお水をいつでも欲しい時に買うこ...
こんにちは!
いつも東急スポーツオアシス広島店をご利用いただき誠にありがとうございます。
フロントスタッフの松本です。
オアシス広島店の歴史
1994年(平成6年)
4月 ファミリーテニス大会
6月 太極拳 導入
9月 大ウォーキングラリー大会
11月 ソフトボール大会
12月 クリスマスパーティ 参加者250名
この頃流行っていた音楽は、
Mr.Children 「innocent worl...
こんにちは!
スポーツオアシス広島店フロントスタッフの藪木です!
4月から心機一転で運動を始める方!平成最後、、?のダイエットを始める方!
始める決心はしてみたものの、何から始めたらいいの?なんて人が多いのではないでしょうか?
今日はそんな皆さんに初心者でも始めやすい運動を紹介します。
まず一つ目はランニング&ウォーキング!
春のポカポカ陽気の中を、風をきりながら走るのは...
こんにちは、東急スポーツオアシス広島店フロントスタッフの宮川です。
先日とても悲しいことがありました。
何と、スマホの充電用の外部接続端子が破損し、充電ができなくなってしまいました。
電池の残り容量が少なかったため、写真や動画がバックアップ出来なかったものもあり、泣く泣くさようならしました。
修理から戻って来たので、期待を込めて復元の操作をしてみましたが、やはりすべては戻って来ませんでした。
...
みなさまこんにちは!
いつも東急スポーツオアシス広島店をご利用いただき
誠にありがとうございます!
フロントスタッフ山本です。
私事ではありますがつい最近
白人、黒人差別をテーマにした映画を観に行きました。
現在の日本で暮らしていると差別に触れる機会も
なかなかないように思われますが
世界ではまだまだ差別によるいじめや暴力などで
傷ついている人たちが大勢います。
そんな中で先日発表された新しい元...
こんにちは!
いつも東急スポーツオアシス広島店をご利用いただき誠にありがとうございます。
フロントスタッフの松本です。
オアシス広島店の歴史
1993年(平成5年)
5月 ゴルフドラゴン大会
6月 エアロマラソン 参加者40名
※ドクター無料診断
コンピュータートレーニングシステム
7月 スイムレッスンイベント
ミュンヘン五輪 金メダリスト ゲスト:田口信教氏
1周年記念パーティ 参加...
こんにちは!東急スポーツオアシス広島店の藪木です!
やっと春らしい気候になりましたね。
かと思えば急に寒くなったりと、気温が安定しないので体調など崩しやすくなります。
暖かくなっても、気を抜かないようにしましょうね!!
先日、オアシススタッフは「AEDの講習」を受けました!
もし館内で何かあった時、迅速な対応・措置を行なう為に定期的にこの講習を受けています。
傷病者発見から、...
こんにちは!東急スポーツオアシス広島店フロントスタッフの宮川です。
おすすめレッスンシリーズ、スタジオ編第1弾!!
MOSSプログラムのGroup Active(グループアクティブ)の紹介です。
このレッスンはステップ台を使った有酸素運動と、ダンベルを使った筋力トレーニング、バランス、柔軟性の4つの要素を取り込んだプログラムです。
このレッスンに参加することで、一通りのトレーニングができるの...
こんにちは!
いつも東急スポーツオアシス広島店をご利用いただき誠にありがとうございます。
フロントスタッフの松本です。
平成最後の月となりましたね。
今日から、平成を走ってきたアシス広島店の歴史をご紹介したいと思います!
まず今日はオアシス広島店が生まれた年の話。
逆上ること約27年。
1992年(平成4年)
5月11日 オアシス広島店プレオープン
6月1日 オアシス広島店グランドオープン
7月...
みなさまこんばんは。
いつも東急スポーツオアシス広島店をご利用いただき
誠にありがとうございます。
フロントスタッフ山本です。
今日はキレイな青空に桜も満開で
気分がいい一日でした!
4月といえばもう過ぎてしまいましたが、、
エイプリルフールですね!笑
1年に一度嘘をついても許される日、、
みなさんは4月1日誰かに嘘をついて騙しちゃいましたか?
そもそもエイプリルフールって何が由来で生まれたんで...
こんにちは!
東急スポーツオアシス広島店フロントスタッフの藪木です。
新元号の発表がありましたね!!
「令和」!!なんだかかっこいいですね!!
「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」という意味が込められているそうですよ!
ちゃんと考えられているのですね。ステキ。
令和になっても私たちは変わりません。
今までと同様に、いや今まで以上に!ジムで美しく心寄せ合い、筋肉を育てていき...