江坂店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
こんにちは片岡です。
マイナス3プロジェクトもボチボチ2ndチャレンジを迎える方も 多くなってきたのではないでしょうか? そんな今日この頃、マイナスではなくプラスの話題。。。
コンビニで懐かしのジュース『プラッシー』を発見しました。 昔は瓶でしたが今はペットボトルでの登場です。
子供頃、外食した時に親はビールで子供はこのプラッシーでしたね。 オレンジジュースにビタミンCを加えた事からこの名前になったそうです。 ジュースでご飯を食べるって糖分過剰で今はムリですが、子供の頃は 全然普通に食べていましたね。白ご飯を頬張ってジュースを流し込む。。。
しかし!そんなプラッシーで白ご飯を流し込む…そんな料理が実在します。 名前もそのまま『みかんご飯』!!普通に美味しいそうです。 しかも某県では給食で出されているとの事、どこの県かは想像つきますよね?
みなさんはジュースでご飯いけますか? ちなみに私は『おにぎりにコーヒー』いける派です。 (片岡)
画像(1)プラッシー(50周年記念の期間限定です。懐かしい方お早めに!) 画像(2)私の昼食(コーヒーはさすがにブラックです) ※画像撮影者/片岡
こんにちは片岡です。
マイナス3プロジェクトもボチボチ2ndチャレンジを迎える方も
多くなってきたのではないでしょうか?
そんな今日この頃、マイナスではなくプラスの話題。。。
コンビニで懐かしのジュース『プラッシー』を発見しました。
昔は瓶でしたが今はペットボトルでの登場です。
子供頃、外食した時に親はビールで子供はこのプラッシーでしたね。
オレンジジュースにビタミンCを加えた事からこの名前になったそうです。
ジュースでご飯を食べるって糖分過剰で今はムリですが、子供の頃は
全然普通に食べていましたね。白ご飯を頬張ってジュースを流し込む。。。
しかし!そんなプラッシーで白ご飯を流し込む…そんな料理が実在します。
名前もそのまま『みかんご飯』!!普通に美味しいそうです。
しかも某県では給食で出されているとの事、どこの県かは想像つきますよね?
みなさんはジュースでご飯いけますか?
ちなみに私は『おにぎりにコーヒー』いける派です。
(片岡)
画像(1)プラッシー(50周年記念の期間限定です。懐かしい方お早めに!)
画像(2)私の昼食(コーヒーはさすがにブラックです)
※画像撮影者/片岡
()