2008年08月
8月31日の休館日にオアシス江坂店では夏祭りを行いました。
本当にたくさんのご来場ありがとうございました。
ダンスフェスティバルでは、お願いしたのが1ヶ月前と短い準備期間でしたが
社交ダンス、ストーリトダンス、太極拳、フラダンスと素敵なダンスをありがとうございました。
スタッフからのチアダンス発表も暖かい声援、本当にありがとうございました。
縁日では、スーパーボールすくい、輪投げ、かたぬき、ミル...
ここ最近、朝晩はクーラーの必要がないくらい涼しくなってきましたね!
なんだか夏を感じる前に夏が終ってしまった気がします・・・
みなさんはいかがお過ごしですか?
我が家では、この涼しくなってきた近頃の気候にあやかって、一足早く鍋をしました!
中学の卒業文集の「地球最後の日に食べたい物は何!?」という質問に、
「鍋」と書いたほど、鍋が大好きな私。
今回は『もつ鍋』を食べました!
家族でわいわい言いな...
ツーリングで南紀白浜へ行って来ました。
ダイビングインストラクター時代には仕事で何度も行っていたのですが
プライベートでは数回しか行った事がありません。
関東に行っていたこともあり、実に5年程ぶりの白浜です。
ルートは最近お気に入りの高野龍神スカイラインを抜けて白浜へ。
目的地は白浜の観光名所『とれとれ市場』です。ホントに凄い人でした!
ガソリン高騰により、最近『熱海』にすごい人が訪れているよう...
いやぁ〜!陸上男子4×100mリレーで銅メダル!!
やりましたねぇ!感動しました。そして号泣しました!!
世界で通用しないと言われてきた陸上短距離界の新しい歴史の幕開けです。
昨年の世界陸上後に引退せずに、現役続行を決めた朝原選手、
ホント凄かったですねぇ!良かったですねぇ!
私は高校時代に陸上部だったのですが、個人種目の100mでは
進めなかった大会に4×100mリレーでは進出した事があります...
皆さん、夏バテはありませんか?
今回、夏の景色、風景を紹介したいと思います。皆さん、故郷は大阪ですか?それとも他府県ですか?
まず、私の故郷、鹿児島を紹介したいと思います。
身近なとこにそんな場所があったんだと改めて感じました。
写真(1)は元祖そうめん流しの写真です。夏の風物詩の1つ、そうめんですが、
そうめん流しは鹿児島が発祥なのをご存知でした?家庭でもそうめん流しを楽しめますが、
発案した...
スターウォーズシリーズのステッチと太陽の燈です。
車にはりつけるのを手伝いました。
中学からの幼なじみの子の愛車です。
こんな珍しいスティッチがいるなんて、知りませんでした!!
かわ、かっこいいですね。
こんなのを見るとちょっと癒されませんか?
(時岡)
画像/スティッチと太陽の燈です
※画像撮影者/時岡
大阪府の遊泳場条例の改訂に基づき、オアシス江坂店のプールは
8/15(金)〜17(日)の3日間クローズしております。
大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。
14日の営業終了後から水を抜くのですが、水が完全に抜けたのは朝の6:30でした。
結構時間がかかりますねぇ。
ただ水の入換をするだけではなく、鉄蓋、金網、吸い込み防止金具等の緩みや腐食をチェックします。
江坂店のプールは2重の蓋でさら...
スポーツの祭典、北京オリンピックは盛り上がりますね。
皆さんの注目する競技・選手は何でしょうか?
『昔取った杵柄』という言葉がありますが、やはり自分が
学生時代など、昔にやっていた競技に注目しませんか?
私の場合は陸上競技です。もろカール・ルイス世代です。
昨年の大阪世界陸上の時から欲しかったTVが観れる携帯を
今年はとうとう買ってしまいました。
これで『人類最速の男達の戦い』が観れます。
地球...
58’91!!
皆さんは北京オリンピック見ていますか?
今日のお昼、男子100m平泳ぎの決勝がありました!もちろん、北島を見ました!!
58’91の世界新記録で金メダルを獲りました。その瞬間、鳥肌が立っていました。
その後の放送で、体のトレーニングだけではなく「勝負脳」を鍛えていたそうです。
体も心も、両方とも100%の力が発揮できるように・・・☆
オアシスでも9/15に「オアシススイムフェスタ...
こんにちは!本当に毎日暑い日が続きますね。
皆様の中には、もうお盆休みに突入している方もいるのではないでしょうか?
家でオリンピックを観まくる方、帰省される方、旅行される方などいらっしゃるのでは?
もちろん、私と同じく『お盆は仕事!』という方もいますよね。
私の今年のお盆はプール水の換水を行う予定ですが、昨年は本部の販促部署に
在籍しておりましたのでお盆休みがありました。
去年のお盆には首都圏で...
漫画家の赤塚不二夫さんが肺炎で亡くなりました。
代表作である【天才バカボン】には思い出がたくさんあります。
オープニングの『西から昇ったお日様がぁ〜♪東へ沈むぅ〜♪』という歌の
反対で太陽の上り下りを覚えた方は多いのではないでしょうか?
その他にも、バカボンのパパの好物が『レバニラ炒め』なのを見て、
当時小学校低学年の私は母におねだりして『レバニラ炒め』を作って
もらいましたが一口も食べれなかっ...
4月から始めた館内のエコキャップ運動ですが、
最近ではご自宅で集めてビニール袋に入れて持ってきてくださる会員様や
『自分の職場でも始めたいので詳しく教えて』という場面が多くなってます。
本当に嬉しい事です。
ペットボトルの本体とキャップと別けて回収BOXに入れている場面を
見かけると、本当に嬉しく感動します。
毎回送付するキャップの数が増えてます。
これからもオアシス江坂では6月の骨髄バンクチャ...
みなさま、Aスタジオ前に『川柳投稿BOX』というモノがあるのを
ご存知ですか?
来る8/31のオアシス江坂店夏祭りのイベントの一つで
【川柳コンテスト】を実施します。
『私とオアシス』というお題で川柳を募集し夏祭り当日には
投稿作品を発表させて頂きます。
優秀作品には商品も用意する予定にしております。
川柳は五・七・五の字数にのせて情景をよみます。
短歌に似ていますが季語の制限が無く、字余りなど...
お正月に実家に帰省して以来、半年以上ぶりに久しぶりに実家へ帰りました!
いつもは高速バスを使うのですが、今回は一番安いジャンボフェリーを使ってみました。
バスだと片道3時間ほどですが、フェリーだと4時間近くかかりました・・・
しかし、バスはずっと座ったままで少ししんどいですが、フェリーだと、大きな和室のような
部屋があるので、大の字になって寝れるので意外と楽でした。
香川から大阪へ戻ってくる時の...