江坂店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
9月の最初に実家に2、3日ほど帰省していました。 実家が三重県の南のほうにあり、すごく自然いっぱいで周りは 海と山に囲まれた場所です。
祖父母の家では、烏骨鶏を飼っています。 今はオス一羽、メス2羽、ヒヨコ2羽です。一時期はオスとメスを 一緒に飼っていたのですが、オスが卵をダメにしてしまうために、離して 飼うことになりました。しかし、その飼い方というのが、野放し・・・ 庭や駐車場をウロウロしている割に、絶対に逃げません!! エサは自給自足で頑張っています。 そんなオスは、うちで飼っている犬より逃げるのが速く、エサをあげている 祖母にしか懐いていません。
ちなみに烏骨鶏の卵・・・ デパートでは1個500円もするらしいです! (大西)
画像(1)実家に帰る途中の風景。田舎です。 画像(2)これが烏骨鶏。野放しなので車の近くに・・・ ※画像撮影者/大西
9月の最初に実家に2、3日ほど帰省していました。
実家が三重県の南のほうにあり、すごく自然いっぱいで周りは
海と山に囲まれた場所です。
祖父母の家では、烏骨鶏を飼っています。
今はオス一羽、メス2羽、ヒヨコ2羽です。一時期はオスとメスを
一緒に飼っていたのですが、オスが卵をダメにしてしまうために、離して
飼うことになりました。しかし、その飼い方というのが、野放し・・・
庭や駐車場をウロウロしている割に、絶対に逃げません!!
エサは自給自足で頑張っています。
そんなオスは、うちで飼っている犬より逃げるのが速く、エサをあげている
祖母にしか懐いていません。
ちなみに烏骨鶏の卵・・・
デパートでは1個500円もするらしいです!
(大西)
画像(1)実家に帰る途中の風景。田舎です。
画像(2)これが烏骨鶏。野放しなので車の近くに・・・
※画像撮影者/大西
()