2009年06月
皆さんの力の源はなんですか?私の力の源は、今日一日頑張った自分へのご褒美として晩酌をすることです。
「わかる、わかる」とうなずいてくれている方もいらっしゃると思います。
でも仕事上、晩御飯にありつけるのが、だいたい23〜24時になります。特に女性はその時間から何かを口に入れることに抵抗がありますよね?でも私の場合は仕方ないのです・・・晩酌しないことには一日終わった気がしません。
だからと言って、...
以前は私片山の家にフィットネススタッフ村田が泊まりに来ました。今度は勤務後私が村田家に急遽お泊まりです。
平日だったのですでに日付も変わってからおじゃましました。本当に思いつきですみません。
ここでとんでもないハプニングが。なんと村田の友達が急に来ることに!ダブルブッキングです。私はすでに終電もなく帰れないので、初対面なのにご一緒することになりました。
友達が来るまで私たちはとりあえずお風呂をす...
私は普段、ヒールが高い靴をはかないでんす。
楽なのでペタンコのサンダルやパンプスやスニーカーばかり履いています。
ところが先週、地元鳥取で友達の結婚式があったので、これを機にヒールが高い靴を買ってみたのです!
そしたら、履き慣れないため、帰省した初日から筋肉痛になってしまいました・・・。
結婚式の当日はとても足が痛かったのですがなんとか耐えました。
その次の日大阪に戻って、そのまま学校に行ったの...
やっと梅雨らしくなってきましたね。
個人的に雨が好きではないのでちょっと憂鬱な気分です。
写真は晴れた日のお昼休みに撮ったものです。
すごく空が綺麗だったので思わずパシャリ!
早く梅雨があけてこんな日が続くといいのになあ〜。
そして、とっても気持ちのいい日だったので、昼食をとった後にお散歩もしました。
気分がスッキリして午後の授業も頑張れました!
香りの効果って驚くほどリラクゼーションになるけど好きな香りは十人十色。私はとにかく香水や化粧品の匂いが苦手です。意外にそういう方多いですよね?
そんな私もこの1、2年で少し嗜好が変わってロクシタンのグリーンティーのボディミルクがすごく落ち着きます。肌もすべすべになるし最高。
最近新たに出会ったおすすめは、江坂店のスウェーディッシュマッサージの佐茂さんがヘッドマッサージに使うクリーム。肩こりと頭痛...
あれからさらにおじき草がすくすく育っています。
指で触れると自らの葉を閉じるようになりました!
みなさんは、夜になるとおじき草が葉を閉じるのをご存じでしょうか?日が落ちると、葉を閉じて寝ているみたいに見えます。まるで人間みたいですね。とても可愛いいです!
ただただ、植物の成長の早さに驚くばかりです。私たち人間の身体は基本的に劇的な変化はありませんが、ある時急に競技力が伸びたり、ダイエットの効果が...
先日勤務が続いており、少し疲れていたので、勤務帰りに家の近所のホタルに会いに行きました。
川が流れている摂津侠という所に、たくさんのホタルがおり私の心を癒してくれました。
とても綺麗なホタルをみていると、夜中の海で出会う夜光虫を思い出し、夜光虫にも会いに行きたくなりました。
自然の光は心を癒す力を持っていますね。
いつも穏やかな心で、色んな方と接していきたいと思いました。
(時岡)
画像/ホタル...
7月26日(日)に行われるダンスフェスタに向けて、小さなダンサー達も日々練習を重ねています。
本番まで、あと1ヶ月ほど・・・しっかりとしたダンスをお母さんや皆様にお披露目するために、まだまだ頑張っていきますので応援お願い致します!
当日、皆様もぜひ会場へお越しください。
(村田)
画像(1)頑張る子供達
画像(2)頑張る子供達2
画像(3)頑張る子供達3
※画像撮影者/橋本
先日、何気なくホームセンターに行った時に「メダカ飼育セット」を買いました。
以前から子供が一度飼ってみたいと言っていたので、根負けして育てることにしました。
めだかを育てるのは小学生以来のことで、説明書を見ながら始めました。
まずは水槽を洗って、次に砂を洗うところまでは簡単に終了。
そして、エアポンプを入れて、浮き草やその他いろいろデコレーションを入れて無事終了しました。
メダカ5匹と小海老2匹...
ダイエットを始めてから、家で運動する習慣がつきました!
お風呂上りに、ストレッチ、腹筋・背筋それぞれ50回、やさしめの腕立て伏せ20回、その他、寝転がって足を上に突き上げて腹筋を鍛えたり、ジムボールでいろいろやってみたりなどなど・・・
そして最後に足のリンパにそってマッサージをします。
これらを始めてから、心なしか寝つきがよくなりました。
そして、足のむくみもとれたし、翌朝身体が軽いです!
始め...
前回から3日後、双葉からさらに小さい6枚ほどの葉が出てきました!
葉の小ささや、色がまだ幼さを感じさせ、見ていると癒されるひと時を過ごせます。
植物の成長スピードは、すばらしく速いですね。
数日でどんどん成長していっています。
私はトレーニングをしているのですが、なかなか目標の身体(ボディ)になりません。
人間の変化は植物のようにはいかないので、3ヶ月後を目標にこれからもトレーニングを継続してい...
最近、ところてんにはまっています!
ところてんは、全体の98-99%が水分で、残りの成分のほとんどは多糖類(ガラクタン)で、脂肪は含んでいないのです。さらに、腹持ちもいいというダイエットにぴったりの食品です!
腸内で消化されないため栄養価はほとんどないに等しいのですが、食物繊維も豊富で整腸効果があるそうです。
私の好きな食べ方は、納豆やキムチやチーズやめかぶをトッピングして、付属の酢醤油とからし...
今、我が家では、おじぎ草を育てています。皆さんは、おじぎ草を知っていますか?
成長すると、葉が10〜12枚ほどになり指で触ると自己防衛のために、葉を折り畳みます。そんな可愛い植物です。
今まで観葉植物育成に何度かチャレンジしましたが、全て枯らしてしまっていました。これは大丈夫だろうとサボテンにも挑戦しましたが、それでも枯らしてしまっていました。
なので今回はと気合いが入っています。
写真は、種を...