江坂店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
先日、神戸市王子動物園に行ってきました。 旅行も大好きな私ですが、旅行に行くと必ず水族館や動物園に足を運びますし、実家に帰ったときも一人でも散歩がてら上野動物園に行くほどです。 動物は、私に癒しをくれますしパワーもくれます。動物園や水族館は動物好きの私にはたまらないパラダイスなのです。
王子動物園にはみなさんもご存知の通り、日本には数少ないパンダがいます。 パンダも仕草がとても愛らしく、誰からも愛される人気者で、私も好きですが、私にとってそんなパンダをも凌ぐのはネコ科の動物たちです。 タイガースファンなのでトラが一番好きですが、他にもライオン、チーター、ヒョウ、…どれも格好よくまた可愛い一面もありたまりません!
そんなネコ科の動物の中で、みなさんは王子動物園でも飼育されているアムールヒョウというヒョウをご存知ですか? このアムールヒョウはロシアを流れるアムール川付近に生息しています。 現在、野性のアムールヒョウはたった40頭程しかいません。アムールヒョウの生息地が人間にあらされたり、毛皮目当てに密猟されたりして個体数はどんどん減少し、今に至り絶滅危惧種に指定されています。
動物園にはパンダ、ライオン、トラ、ゾウ、ゴリラ、オラウータン、ホッキョクグマ、サイなどなど絶滅の危機にさらされてる動物が数多くいます。 そういったことを考えながら動物園に行くと、今まで見過ごしていた動物や行動などが目につくようになるかもしれません。 みなさんもかわいらしい動物を見て癒されてみませんか?
先日、神戸市王子動物園に行ってきました。
旅行も大好きな私ですが、旅行に行くと必ず水族館や動物園に足を運びますし、実家に帰ったときも一人でも散歩がてら上野動物園に行くほどです。
動物は、私に癒しをくれますしパワーもくれます。動物園や水族館は動物好きの私にはたまらないパラダイスなのです。
王子動物園にはみなさんもご存知の通り、日本には数少ないパンダがいます。
パンダも仕草がとても愛らしく、誰からも愛される人気者で、私も好きですが、私にとってそんなパンダをも凌ぐのはネコ科の動物たちです。
タイガースファンなのでトラが一番好きですが、他にもライオン、チーター、ヒョウ、…どれも格好よくまた可愛い一面もありたまりません!
そんなネコ科の動物の中で、みなさんは王子動物園でも飼育されているアムールヒョウというヒョウをご存知ですか?
このアムールヒョウはロシアを流れるアムール川付近に生息しています。
現在、野性のアムールヒョウはたった40頭程しかいません。アムールヒョウの生息地が人間にあらされたり、毛皮目当てに密猟されたりして個体数はどんどん減少し、今に至り絶滅危惧種に指定されています。
動物園にはパンダ、ライオン、トラ、ゾウ、ゴリラ、オラウータン、ホッキョクグマ、サイなどなど絶滅の危機にさらされてる動物が数多くいます。
そういったことを考えながら動物園に行くと、今まで見過ごしていた動物や行動などが目につくようになるかもしれません。
みなさんもかわいらしい動物を見て癒されてみませんか?
(福島)
画像(1):アムールヒョウ
画像(2):ユキヒョウ
画像(3):ミナミシロサイ
※画像撮影者/福島