2010年07月
以前のブログでも紹介したように7月4日に、地元・鳥取で行われた“すいか・ながいも健康マラソン”に参加してきました。
当日までに、練習をしたのかというと、私も松井同様、忙しさを理由にたったの2回。
ただ、体重コントロールだけには気をつかいました。体重が少しでも増えるだけで足への負担が大きくなり、シンスプリントなど怪我のもとにも繋がるからです。
そして大会当日。
あいにくの雨でしたが気温は...
みなさんはオアシスの入口にある花壇にお気づきでしょうか?
いつも綺麗な花や植物が植わっています。
そして、この花壇ですが、季節によって植わっているものが違うことにお気づきですか?
最近まではハイビスカスがありましたが、いつの間にかオレンジ色の花に姿を変えていました。
昨年は、なんと、とうがらし(観賞用)があったりもしました。
このように、季節によって違う顔で私たちを楽しませてくれます。
オアシス...
梅雨もあけ、かなり気温も高くなってきましたね。
みなさんの「暑いね〜」というお声もたくさん耳にします!
暑いと食欲が落ち、そして栄養不足や体調不振につながっていきます。
そんな時、お酢がオススメです!
お酢の酸味や、独特の香りは食欲を刺激してくれます。
そして、油っこくて重ためな料理もお酢をかけたらサッパリと軽くなりおいしいですよ。
さらに、お酢は疲労回復効果もあります。
お酢の成分である酢酸は...
7月4日(日)、片男波スイム駅伝に、江坂店のClub in Clubのみなさまと参加してきました!ちなみに現地へ到着すると茨木店と住吉店のみなさまもいらっしゃいました!
この片男波スイム駅伝とは海で泳ぐ駅伝です。
海で泳ぐ駅伝というのは初めての体験だったのでとても緊張しました!
しかし、始まる前まではとても緊張していたのですが、実際レースが始まってみると気分も高揚し、また私にとって今年初めての海...
以前、スタッフ吉田の記事で私たち2人の地元・鳥取で毎年開催されている、すいかながいも健康マラソンへの参加を紹介しました。そして、7月4日(日)参加してきました!
私は、参加を決意してから結構日にちがあったにも関わらず、結局忙しさを理由にトレーニングをほとんどせずに参加という事態になりました。
本番、私は5kmにエントリーしていました。
今までおそらく5kmという距離を走ったことがないのですが、大...
少し前、自宅近くに【しゃぶしゃぶ】がメインのお店ができました。
その店は、コラーゲンがベースのしゃぶしゃぶです。
よく通るところにありますので、すごく気になるお店で、行きたいなと思っていたところ、先日、機会があり行って来ました。
ベースがすでにコラーゲンで、その中でお肉をしゃぶしゃぶし食べます。
とても美味しく、明日【お肌プルプルになるかなぁ】と期待でワクワクしながら。。。楽しく食事をしました。...
皆さんワールドカップの寝不足は直りましたか?
今回は食事についてお話させて頂きたいと思います。
皆さんは1日に3度お食事をとられますよね?
そしてカロリーを結構気になさいますよね?
最近コンビニなどで売っている食品などにはカロリー表示はもちろんされているので計算がしやすいのですが、自炊の場合はなかなかわかりにくいと思います。分からないままにしていると、そのまま計算しなくなり、面倒になり結局カロリ...
もう7月です!!2010年も半分が終わってしまいましたね。
じめじめした天気が続いて、体が重く感じる日々ですね。。。早く梅雨が明けて欲しい!!
それでは、今月もマシンの紹介をさせて頂きます。
第6回は、太ももの裏側(ハムストリングス)を鍛える、レッグカールの紹介です。
下半身の筋力は低下しやすいので、しっかりと強化して行きましょう!
〜使い方〜(写真1)
(1)膝の位置を目安に、背もたれの位置を...
みなさん、トレーニングは順調に進んでいますか?しっかり目標体重に近づけていますか?私は冬の間に太ってしまったので、4〜5月の1ヵ月間ダイエットに取り組んでいました。その結果5kg弱体重を落とすことができました!そこで、この1ヶ月間で私が取り組んできたことを紹介いたします。決して食事を抜くといった、身体に負担がかかることは行っていません。
まず、週に3〜4回、水泳などプールで身体を動かすことから始...
最近、湿気が高く体調管理が難しいですね。
皆さんの体調はいかがでしょうか?
私は絶好調です!
というのも最近飲んでいるサプリメントがとても私に合っているからです。
そのサプリは「黒セサミン」というものです!
セサミンという成分は肝臓に直接作用するそうです。
私は元々肝臓が強いほうではなかったのでとても効果を感じています。
セサミンとは胡麻のことです。胡麻は殻に入っていて胡麻そのものをたくさん摂っ...
私は大学時代に[環境管理]という講義を受講し、環境について学びました。
講義の内容を簡単に説明しますと、現在の世界の環境問題について知見を深め、改善する方法など学ぶというものでした。
私自身この講義を受講するまでは環境の事などには興味がありませんでした。そして、地球に良くない影響を与える行動が多かったと思います。
みなさんも温室効果ガスという言葉を一度は耳にしたことがあると思います。
この温室効...
本日7月1日より江坂店ではサマータイム営業が始まりました。
朝早くからお越し頂き、熱心にトレーニングされているかたもいらっしゃいました。
朝が早くなると朝ごはんを食べる時間がなかったり、食欲がなかったりして、朝ごはんを食べないという方が増えてきているとよく耳にします。
しかし、朝ごはんを食べる人と食べない人とでは、スポーツ、勉強、仕事、メンタル等々、さまざまな面差が出てくるそうです。
朝ごはんを...