江坂店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
1月22日(日)に、高槻シティマラソンに参加してきました。過去、何度かマラソンに参加したことはありましたが、2008年夏に怪我をして以来、初めての参加で、途中で足がつらないかと心配しながらのスタートを迎えました。
練習は、昨年11月から少しずつはじめていましたが、今回、ランニングを始めたキッカケは、もう一度以前のように走りたいと思ったのが一番です。練習の際には、走る前に、まず1km程ウォーキングをします。その時に、踵から着地し、つま先に抜けるような感覚をしっかり覚えさすことを意識します。そこから徐々に走るように心がけました。
今回は、復帰戦でしたので、1番短い距離の3kmに出場し、無事完走することはできました。しかし、久しぶりのランニングは膝が痛くなるなど、休みながらの完走になり、長い間、走っていないと昔の若かった頃のようにはいきませんでした。
今後は、練習で週に3回1回5kmを積み重ねて、来年の高槻シティマラソンには、今から準備をし、10km完走を目指したいですね。
1月22日(日)に、高槻シティマラソンに参加してきました。過去、何度かマラソンに参加したことはありましたが、2008年夏に怪我をして以来、初めての参加で、途中で足がつらないかと心配しながらのスタートを迎えました。
練習は、昨年11月から少しずつはじめていましたが、今回、ランニングを始めたキッカケは、もう一度以前のように走りたいと思ったのが一番です。練習の際には、走る前に、まず1km程ウォーキングをします。その時に、踵から着地し、つま先に抜けるような感覚をしっかり覚えさすことを意識します。そこから徐々に走るように心がけました。
今回は、復帰戦でしたので、1番短い距離の3kmに出場し、無事完走することはできました。しかし、久しぶりのランニングは膝が痛くなるなど、休みながらの完走になり、長い間、走っていないと昔の若かった頃のようにはいきませんでした。
今後は、練習で週に3回1回5kmを積み重ねて、来年の高槻シティマラソンには、今から準備をし、10km完走を目指したいですね。
(三淵)