江坂店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
10月7日に江坂店の屋上で、大人の大運動会を開催しました まずはラジオ体操からはじまり、段ボールを高く積み重ねて行うリレー (これは積み重ね方によって速さがかわってくるので頭をつかいました) バスケットボールを使った玉入れ、相手のトランプをひっくり返すトランプバトル (表、裏チームを決め、お互いに自分の柄にひっくりかえすゲーム すばやくひっくり返すので息がきれました) 体の横につけた紐をお互い取り合うしっぽ取りバトル (相手のすきをついてしっぽを取るのが案外難しく、取る事に集中していたら 背後から取られたりと激しいバトルになりました) 背中にはさんだバランスボールを落とさないように走るリレー (2人のチームワークが必要となります、チームワークが上手くいかないと まっすぐ進まず、ななめにしか進まなくなり笑いがおきてました) そして最後は大縄とびをして閉会しました。 (大縄跳びは子供の頃と違って身軽に跳べなくなっていて、みな苦戦) 皆さん同心に返って、運動会をたのしんでおられました!! 屋上で風を感じながら汗を流し、秋を感じた1日でした
10月7日に江坂店の屋上で、大人の大運動会を開催しました
まずはラジオ体操からはじまり、段ボールを高く積み重ねて行うリレー
(これは積み重ね方によって速さがかわってくるので頭をつかいました)
バスケットボールを使った玉入れ、相手のトランプをひっくり返すトランプバトル
(表、裏チームを決め、お互いに自分の柄にひっくりかえすゲーム
すばやくひっくり返すので息がきれました)
体の横につけた紐をお互い取り合うしっぽ取りバトル
(相手のすきをついてしっぽを取るのが案外難しく、取る事に集中していたら
背後から取られたりと激しいバトルになりました)
背中にはさんだバランスボールを落とさないように走るリレー
(2人のチームワークが必要となります、チームワークが上手くいかないと
まっすぐ進まず、ななめにしか進まなくなり笑いがおきてました)
そして最後は大縄とびをして閉会しました。
(大縄跳びは子供の頃と違って身軽に跳べなくなっていて、みな苦戦)
皆さん同心に返って、運動会をたのしんでおられました!!
屋上で風を感じながら汗を流し、秋を感じた1日でした
(毛利)
画像(1):段ボールリレー
画像(2):バスケットボール球入れ
画像(3):しっぽ取りバトル
画像(4):バランスボールリレー
※画像撮影者/毛利