2009年01月
以前ブログで紹介したフロント前の「隠れ自動販売機」に続く、意外と知られていない便利モノをご紹介します。
みなさん、ロッカールームで「鍵が開かなくなった!」「鍵を紛失してしまった!」など、お困りになったことはありませんか?
そんなときに、ぜひ活用していただきたいのがこちらの『電話機』です。
男女それぞれのロッカールームの壁に設置されています。
使い方はいたってシンプルです。
受話器をとっていた...
寒い日が続いてますが、みなさん風邪など引いてないですか?
体調を崩すとトレーニングができなくなってしまうので、私はこの時季は特に気をつけています。
私の冬の定番は「生姜ティー」(←こう呼んでます)です。
これは生姜をすりおろし、そこに蜂蜜(ない時は砂糖)を加えて、お湯を注いでかきまぜれば出来上がり。または市販の「しょうが湯」に生姜をすりおろしてお湯を注ぎます。寒い時や風邪をひいたときによく飲んで...
先日、神田明神に参拝してきました。
神田明神は商売の神様として知られており、商売繁盛を願う企業関係者でごった返していました。
昨今の景気を象徴するように企業からの参拝申し込みは例年の2割増だそうです。
雪谷店が繁栄するようにお守りも購入致しました。
皆様にとってもよい一年でありますように心よりお祈り申し上げます。
(盛)
画像(1)(2)神田明神
画像(3)お守り
※画像撮影者/盛
雪谷店の事務所にはスタッフのトレーニング表がある事を以前こちらのブログで紹介しました。
そのトレーニング表にマネージャーの石井の名前が追加されました!
2009年気持ちも新たに「かっこいー体を作る」と高らかに宣言しての参戦となりました。
皆さんも年が変わり気持ち新たに「がんばろう」とトレーニングに意気込んでいるのではないでしょうか?
トレーニングしている石井を見かけましたらご声援いただけると幸い...
先日、韓国に行って参りました!
韓国といえばキムチ!
韓国は「色んなところでキムチのニオイがする」というウワサを耳にし、旅立ちましたがところどころで確かに感じました。。。
一番感じたのは地下鉄!
やはりみなさんキムチを毎日食べられているせいか、車内はキムチのニオイが漂っていました。
体の中からキムチなのでしょうね。
そんな、韓国では当たり前のキムチですが、キムチにはどんな効果があるのでしょうか?...
雪谷ブログをご覧の皆様、新年明けましておめでとうございます!!
本年もオアシス雪谷店をどうぞ宜しくお願い致します。
皆さん、年末年始はどう過ごされましたか??
私は、年末に盛・石垣と伊豆へ行ってきました!
なぜ伊豆??・・・
海がキレイ!海の幸が美味しい!!色々とありますが、私たちの最大の目的は・・・‘石垣父に会うこと!!’
石垣は、雪谷・・いえオアシスでも上位を争うほどモノマネ上手なんです...
新年あけましておめでとうございます!
雪谷店フィットネススタッフの石垣です。
突然ですが今日からオアシス雪谷店のHPで、「今日のお話」というコラムをスタートさせていただくことになりました。
このコラムではトレーニングや体のこと、オアシス雪谷店のことなどを紹介していきたいと思いますのでよろしくお願いします!
実は、この「今日のお話」は以前、私が新宿店で勤務していた時に連載していましたので、もしかし...