2009年03月
私の‘鼻歌散歩道’の桜の様子を見てきました。
※詳しくは、以前のブログをご覧ください!
この日はとっても暖かく、寒がりな私でも耳あてとマフラーなしでも愛車(自転車♪)に乗れるくらいのぽかぽか陽気☆
桜の木のトンネルは、、すでに桜が咲いている木もあれば、まだまだつぼみばかりの木も・・。
でも、先日よりはつぼみの色がピンク色に変わっていて、あと少し・・・
桜が咲いたタイミングを逃さないように、またご...
「今日のお話」第8回です。暖かい日が続いていましたが、ここのところまた寒いですね。 家を出る時、何を着ていこうか迷いますね〜 早く完璧な春になってほしい!
さて、今日のテーマは「トレーニングの好き嫌い」
最初から少し脱線しますが、私は子供の頃、食べ物の好き嫌いは絶対に許されませんでした。私の親は「食べ物の好き嫌いは、人間関係や全てのものに対する好き嫌いにつながる」と言って、なんでも食べさせられ...
先日、井上のブログにもありましたが、日々暖かくなり春に癒しを感じる毎日ですね。春といえば桜!ちらほら桜が咲いてますね。雪谷周辺にお住いの方はご存知だとは思いますが雪谷店から徒歩10分ほどのところに桜坂という桜の名所があります。有名な歌に舞台にもなったところです。私は時間を見つけてはちょこちょこ桜坂にいきます。桜坂に行く時におすすめな物を最近見つけたので皆様におすすめをしたいと思います。その物とは...
またまた野球をしました!
今回は試合を行いました。
打って、守って、ドキドキして・・・★
守備はセカンドとライトを交互に守りました。
『ボール飛んでくるなー!』と思いながら。
ライトを守っていたときに、頭上のはるか遠くへボールが飛んでいきました・・・。
とにかく走って、ボールを拾って、思いっきり投げましたが、3ベースになってしまいました。
攻撃は第1打席。
『絶対打ってやる!!』と思いながら、バ...
皆様は、お台場にある「マッスルパーク」という肉体派なパークをご存知ですか?
ここではテレビ番組の中で行われている「SASUKE」や「ストラックアウト」などの競技を実際に体験することができます。
ブログにも何度か登場しております、本社の手塚(隊長)と雪谷店スタッフの内村・古川・小鹿・加藤・唐澤・吉崎(隊員6人)で、マッスルパークへ出陣しました。
そこで、体力測定ができるというコーナーに行き、ビリの...
ここ数日はぽかぽか陽気が続きましたね!
この季節、なんだかうきうきしてしまうのは、私だけではないはずっ!!
冬から目覚めはじめてきた木々の芽や、コンクリートの隙間からけなげに咲き始めてるタンポポ・・・☆
春はホントに癒されます♪
気付いたら、鼻歌交じりに「あ〜いい天気♪」なんて独り言を
言っている事も多々・・。
そして先日、ついに桜の開花宣言が出されましたね!
嬉しさのあまり、近所の神田川へ愛...
「今日のお話」第7回です。
最近、だいぶ暖かくなってきましたね〜 体が動かしやすくなるのでトレーニングに集中していきたいものです。
鎌倉は以前から好きで、東京からそれほど遠くないということもあって、たまに行きます。
なぜ好きかというと、海あり山ありで、また「いい国(1192)つくろう鎌倉幕府」で知られる歴史の街ということで、神社や寺が多く、街全体の雰囲気が非常に良いからです。
画像は「成就院」と...
春らしいぽかぽかとした陽気が続いていますね。
お天気が良いと心もウキウキしますよね。
天気予報をみていたら、沖縄県では23度にもなり、東京の初夏と同じくらいの暖かさだそうです。
ということで、沖縄県出身のスタッフ山城に沖縄についていろいろ話を聞いてみましたところ、実家で飼育している動物を紹介してくれたので、皆様にもご紹介いたします。
その動物とは、、、、山羊(ヤギ)です。
◆◆ profile ...
3/16(月)朝、WBC(ワールド ベースボール クラシック)日本代表がキューバ代表に勝ちましたね!眠い目を擦りながら、見てしまいました!
それに乗せられて、昨日は多摩川で野球をしてきました!
雪谷スタッフの盛、内村、吉崎、須山の4人で。
私は野球未経験者ですが、今更ながらキャッチボールにハマっています。
学生時代は13年間バレーボールをしてきたので、大きいボールしか投げたことがありませんでした...
OASIS雪谷店のHPのTOPページ下にある、おすすめ・お役立ち情報コーナーに
「体脂肪撃退リミット」というページがあるのをご存知でしょうか?
先日、こっそり自宅でガイドに従い入力してみたら、なんと、私が減らしたい体脂肪量に達するまで『280日』もかかるという結果が出ました!
9ヶ月と10日ですよ!!
ガーーン!!
9ヶ月先なんて、夏がどこかに行ってしまう〜!!
そこで、自己努力では『ムリ!!』...
私の大事な『イエロー号』紹介します。
実は先月、私は誕生日を迎えました。
それを聞きつけた雪谷店のスタッフが、誕生日パーティーを開いてくれました。
そのときにくれたプレゼントが、なんと・・・『折りたたみ自転車』!
ずっと「あ〜、早く自転車買いたい!」と言っていたのを聞いていてくれて、買ってくれたのです。
優しいスタッフに須山は感動しました★
今は大事に活用しています。
今日はこのイエロー号で丸子...
「今日のお話」第6回です。
暖かくなったり、寒くなったり、雨の日が続いたり、天候が今一ですが、体調はどうでしょうか?
先週、表参道ヒルズの3周年パーティーに招待されて行ってきました。(もう3年も経つんですね) そのイベントにモデル(と思われる人)の集団が来ていたのですが、とても同じ日本人とは思えないほど脚が長くプロポーションが良くて、カッコ良かったです。 私は逆に胴が長くて脚が短く、そこがコン...
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)がついに始まり野球好きの方達はソワソワしている今日この頃ではないでしょうか?
私もソワソワしているその1人で先日の日韓戦をスポーツバーで観戦しました。
前回大会では日本は優勝したものの予選ラウンドで韓国に2度破れており、記憶に新しい所では
北京オリンピックでも韓国に負けています。
なので「絶対に負けられない戦い!」でした。
試合が始まるとバーに集まった...
3月3日と言えば・・・そうです!ひな祭り
小さい頃は、両親と妹と一緒にお雛様を飾るのが2月頃の行事のひとつでした。
祖父母からは雛あられやひし餅をもらい、ひな祭りの日のおやつ。
しかし、一人暮らしを初めてからは、そんな日本人としての行事を楽しむ事を忘れてしまっていました。そんな中、母が小さなお雛様を送ってきてくれました!
それからは、3日ギリギリにはなりますが、毎年部屋に飾っています♪
なかなか...
3月2日〜13日の期間中、ラウンジにて「新 足の助」体験プログラムを行っております。
それに先駆けて、先日「新 足の助」をスタッフみんなで体験してみました。
ヒノキの箱の中に岩盤が入っていて、足を入れるとじわじわと温かくなります。
説明を聞いている間、体の奥からポカポカと温まってきて、気持ちがよすぎて眠くなるスタッフも、、、
20分間で既に「新 足の助」のとりこになっていました。
特にプールに入...
4月から新生活を始める方も多く、引越しの季節ですね。
実は私もお引越しが決まりました!
この時期は物件もあっという間に動いていくので、探すのも一苦労です。
仕事前に探し、休日に探し・・・。
中々決まらず、ほぼ諦めていた時にやっと見つかり無事契約も終わりました。
後は荷造りと荷物運びです。
引越し業者には頼まず自分で運ぶ予定です。
ですが、さすがに洗濯機や冷蔵庫は運べないので、我らがオアシス雪谷店...