2009年05月
昨年の初夏、自宅玄関前の白い壁に突然、泥が塗りつけられました(怒)
一体誰の仕業だ!?と思っていたところへ、一羽のツパメが飛来。
あれよあれよという間に巣を作り上げ、間もなく5羽のヒナが誕生しました。
ヒナ達は1ヵ月もたたぬうちに立派に成長し、私達が帰省で数日家を空けている間に旅立って行き、それ以来、巣は空き家状態となりました。
ツパメは毎年同じところに巣を作る、もしくは同じ巣に帰ってくる?!
...
皆様の癒しはなんですか?海に行くと癒される。子供といると癒される。などなど色々あると思います。私は夜景をみにいくと癒されます。何でか?と言葉では上手く表現できませんが、夜景を見ているとすーっと心が落ち着きます。という事で、お休みを利用して横浜の夜景を見てきました。いつもなら日帰りですが、今回は贅沢に夜景の見えるホテルに泊まってきました。私が泊まったのはホテルの61階部分で高いところからの夜景はい...
みなさまは、リラックスしたい時、どうお過ごしですか?
私のリラックスタイムの必需品は香りです。
石鹸から始まり入浴剤や香水、お香など香りが良いものはみんな好きです。
去年、北海道を旅行したときに、ラベンダー畑に行き、ラベンダーの香りにこの畑持っていきたい!!と思いましたが、それは無理!!ということでみつけたのが、ラベンダーのアロマオイルでした。
それからいろいろなアロマオイルを試していますが、イ...
健康の為には何故運動が必要なのか。
答えは簡単!人間は動物なのです。
動物は生きるために狩り(運動)をし、食事(栄養)をして、眠ります(休養)。
人間はこの生きるために必要であった「狩り」が「仕事」と変化し、極端に身体を動かす機会が減ってしまいました。野生動物が「狩り」を止めてしまったら、食料が手に入らず死んでしまいます。
しかし、人間は「狩り」が「仕事」に変化している為、食料を手に入れられます...
間もなく梅雨の時期を迎えようとしていますが
五月病にならずに、元気に体を動かしていますか?
私事ですが、6月で☆産後1年を迎えます。☆
娘が1歳になり、時の経つ早さを実感しています。
そこで今回のテーマは産後の体系戻しという名のパーソナルトレーナーをつけてのトレーニングについてです。もちろん初体験。(ちなみにパーソナルトレーナーとは、さまざまな目的に応じてマンツーマンで指導を行うトレーナーのこと...
肌の露出が多くなり久々にお目見えした二の腕、太ももに絶句・・・。
今回のエステ体験記となりました。
カウンセリングから始まった初エステ、どのメニューも興味あるものですが、今一番私の心をつかんだのがセルライトケア
ここで簡単にセルライトの説明をしておきましょう。
セルライトとは、皮下脂肪の周囲に老廃物が付着してかたまりになったもの、二の腕や太ももの皮膚表面をつまむと出来るボコボコそれがセルライトで...
みなさん、4月から新しく導入された‘GROUP POWER’と‘GROUP KICK’はもう参加されましたか?
POWERはバーベルを使った全身トレーニングエクササイズ、KICKはシンプルでダイナミックな動作の格闘技エクササイズです。
四半期ごとに新しい曲がリリースされるので、飽きることなくプログラムを楽しんでいただけます!
今回、6月からスタートする『SPRING09』の練習をスタッフの宇田川...
雪谷店のレンタルタオルが、従来の白から茶色と上品な色に変わりました。
新しくなったレンタルタオルですがお客様の手元へ渡るまでの裏側をご紹介します!
レンタルタオルはフェイスタオルとバスタオルがセットになってお客様の元へお出ししております。
しかしながら、タオル業者から納品される際はフェイスタオル、バスタオルは別々の状態で納品されています。
実は別々に納品されたタオルをセットにする為、事務所の奥で...
今回もまたトレーニング特集!
前回の「今日のお話」読んでいただけましたか?? 前回は「コア」のトレーニングの第一歩目ということで、基本的なエクササイズを紹介させていただきました。
今回はそこから少しずつ応用・発展させたエクササイズを紹介します。
「ハンド・ニー ダイアゴナル」(画像1)
四つんばいの姿勢から対角線上の腕と脚を伸ばしたところで止めます。
体幹が屈曲や伸展、回旋したり、ぐらぐら揺れな...
雪谷店スタッフの池間です!
今回「エキサイトボクシング45」にトライしてきました!
■スタッフのかんたんプロフィール
(1)運動は得意ですか?
得意とは言えませんが、野球、サッカー、バレー等のスポーツをするのは好きです
(2)運動経験を教えてください。
学生時代は野球部に所属していました。卒業後は草野球をしています。
(3)カラダは固いほうですか?柔らかいほうですか?
柔軟性はゼロで、ガチガチに...
伊豆に行ってきました!
伊豆といえば、海!
とても美しい海と木々の緑があり、癒されました。
さらに浜辺で『パワーヨガ』をやってきました!
ついつい体を動かしたくなってしまうもので・・・(笑)
青い海!青い空!を見ながら、気持ちよくやってきました。
伊豆といえば、魚!
おいしい魚介類を堪能しました。
お刺身、金目鯛の煮付け、お味噌汁、ご飯。
最高の夕食でした!
伊豆急下田駅周辺のオススメスポットは...
いつも何気なく行っているストレッチについて深く考えたことはありますか?
今回はストレッチについてお話しをしたいと思います。
まずストレッチを行う際の注意点です。
1、無理をしないこと!!
無理をしてしまうと逆に力が入ってうまく伸びません。
2、しっかりと呼吸すること!!
呼吸することにより力が抜けてリラックス出来ます。
3、伸びているところを意識する!!
意識をすることで、より効果が得られます。...
私は、昨日は休日を利用して、初めて甥っ子の少年野球を応援しにいってきました!
場所は芝浦埠頭のちかくにある、その名も埠頭公園というグランドで、私自身も小学生時代に良く野球の試合をしていた場所でしたが、約10年ぶりに行っても当時とほとんど変わりがなく、何だか懐かしさに浸ってしまいました。
甥っ子の試合を見る前までは、たかが小学生の野球と思っていたのですが、いざ試合が始まるとかなりのレベル...
みなさん、マット運動はやったことありますか?
今私は、大学で器械体操の授業を受けています。
メインはマット運動で、指導法を学びつつ、自分自身の技術の向上を目指しているのですが‥
今までバスケットボールをやっていたので、全く違う種類のスポーツに大変苦戦しております。
大学ともなればレベルが高く、倒立から前転をする倒立前転なんて技はあたりまえで、ハンドスプリングやロンダートという技や後転から倒立をす...
皆様の至福のときとは何をしているときですか?思いっきりスポーツした後のお水、疲れているときの甘いもの、ダイエット中のごはん・・・色んな幸せの時があると思います。
先日、オアシスの中にあるエステルームでフェイシャルエステの体験をさせて頂きました。
普段スッピンでいることも多く、紫外線対策やお手入れなどサボっていてばかりいる私としては、とってもありがたい体験でした。
不思議な光を当てることによってシ...
私は幼い頃から、水泳、サッカー、野球、柔道、バトミントンを23年間やってきました。
あれこれとスポーツに手を出す浮気症な私ですが、競技の中で得たそれぞれの持つ個別の精神を学ぶことが出来たことがよかったと思います。チームプレーや自己自制心、助け合いや支え会いなど皆さんもスポーツを通じて色んな感情を持った経験があると思います。
その中で最も私の人格を作ってくれたのは、高校生から現在も続けている柔道で...
このところ巷で話題になってきているようですが、先日食してまいりました。
辛いものが苦手な私ですが、辛さが選べるという事で標準の辛さで注文。待つこと10分待望の「スンドゥブ」が目の前に!!真っ先に目に入ったのは一人用の鍋に入った辛そうな赤い液体。加えてこれも一人用の石釜で焚かれた真っ白な白米。この赤と白のコントラストが正に韓国料理!食欲を湧かせます。
ここで解説、スンドゥブとは漢字で「純豆腐」と書...
今回のブログを担当させていただきます加藤です。
皆様GW中につい不摂生な生活を送ったりはしていなかったでしょうか?
例えばつい、夜更かしをしてしまい、昼夜が逆転してしまったり・・・・・・。
そんな方々をお救いしたいと思い、今回は睡眠についてお話したいと思います。
寝付きが悪い時についてなんですが、眠る前には少し体を温めるとよいと書かれていました。温かいお茶や牛乳などを飲んで、さらにストレッチを行...
本日リニューアルオープンをしましたSMART本厚木のオープン前プレオープンにお邪魔してきました。SMART本厚木ではオアシスでは初のICバンド導入店です。何に使うかといいますとチェックIN時料金をICに事前に入金した料金で精算できます。イメージとしては電車で使うICカードと同じです。
新しいもの好きの私はさっそく試しました。感想はかっこいいと連続でタッチしたくなりました。フィットネスクラブは日々...
ゴールデンウィークも終わりずいぶん暖かくなりましたね。九州育ちの僕としては気温があがるとなんだか楽しくなるものです。体を動かすのが最高に気持ちのいい季節です。
ですが皆さん、とても重要なことを忘れていませんか?そう、水分補給です。僕は大好きなウーロン茶を毎日勤務中に500ml〜1000mlは飲んでいます。特に運動していなくても一日に1500mlは最低必要なのでまだまだ足りない計算です。更にこれか...
GW、みなさまは楽しめましたでしょうか?
私はフットサルをして楽しんでいました。
そこで、今日は私のフットサルシューズのこだわりについて語りたいと思います。
まずはメーカーです。
私は中学生のころからadidasの靴しか履いていません。
デザインや履き心地で選ぶと、なぜか毎回adidasを選んでしまいます。
今では『靴=adidas』という方程式が頭の中にあり、今現在履いている靴は全てadida...
みなさん、いかがお過ごしですか?
今年のGWは、12連休という長期休暇を満喫されている方もいらっしゃるようですね。
私も連休をいただき「ETC割引を使い1000円でどこまでも〜」 というキャッチフレーズの高速に乗り、長野へキャンプに行きました。
お天気にも恵まれ、緑色の葉っぱが生い茂り、空に向かってぐんぐん伸びている木々を目にしたり、八ヶ岳の山頂には雪が残っていて、とてもすばらしい景色を感じるこ...
ゴールデンウィーク、みなさんは何をして過ごされましたか?
お休みの終盤は雨続きだったので、家でゆっくりされた方も多いかと思います。
僕は最近、映画や海外ドラマをよく観ており、ここぞとばかりにたくさん見ました。
前から観たいと思っていた過去の名作映画を中心に観て、かなり満足の休日となりました。
しかし!いくらおもしろい映画を見て満足したとしても、テレビの前でじっとしているという事は活動強度的にはか...
毎週水曜日は休館日です。トレーニングで使した身体をゆっくりお休みさせていますか?
私達スタッフもゆっくりとお休みを・・・・・・ではなく、休日を利用して様々な研修をおこなっています。
今日の研修はフロント研修。基礎知識からマニアックな内容まで、パンクしそうな頭を支えながらたくさんのことを学びます。
他にも休館日には、マシンの使い方やレッスンのインストラクションの練習など、色んなことをしています。つ...
4月の新入社員研修で、自分の身体の衰えと体力の無さを痛感しました。
そしてインボディという体の筋肉量や体脂肪率が分かる機械で測定。
結果は・・・衝撃的でした。
昔、頑張ってつけた私の筋肉ちゃん達はどこへ行ってしまったのでしょうか・・・。
自分の体力の無さ、筋肉の少なさ、何もかもがショックでした。
そこでこの度小平は、肉体改造をする決意をしました!!
目標は夏までに目指せ『体脂肪率−5%・筋肉量U...
こんにちは! 石垣 剛です。
GWです! みなさんどこかに出かけていますか〜?
私は今年も仕事&トレーニングで終わってしまいます・・・
さて、この「今日のお話」、前回からだいぶ間が空いてしまいましたが、今回は節目の10回目!これからも多くの方に読んでいただけるよう頑張っていきます。
早速、今回のテーマ、「コアを鍛える」 最近よく耳にする言葉だと思いますが、「コア」と聞いてみなさんはどこをイメー...
ゴールデンウィーク、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
この時期はどこもかしこも人、人、人…せっかくのお休みなのに疲れが癒えることなく、逆に疲れてしまった・・・なんてことはないでしょうか?
私は休みの日に多摩川の土手を散歩してきました。
お天気はいいし、風が心地よくて、特に目的もなくぶらぶらしてきました。
休みの日も身体を動かしたくなるもので久しぶりに木登りをしてみました!
そしてなんとなく草花...
先日、RICE処置についてのセミナーに行ってまいりました。
このRICE処置とは、捻挫などのケガをした時の応急処置に使われるものです。
R(Rest)…安静
I(Ice)…冷却
C(Compression)…圧迫
E(Elevation)…挙上
この4つの頭文字を取ってRICE処置です。なんとも覚えやすいですね(笑)。
しかし、このRICE処置をすることによってケガを最小限に抑えられるという大切...
昨日の4月30日をもちましてオアシス本厚木店は一旦閉店となります。
私事ではありますが、最初に配属された店舗が本厚木店という事で非常に思い入れのある店舗でした。
オアシス本厚木店が最後という事で、4月中は本厚木店に縁のあったスタッフによるイベントを編成しており、私は4月28日にGroup Power60のイベントレッスンをやらせて頂きました。
インストラクターも入社時大変お世話になった先輩の大貫...