2012年01月
先週は残念ながら雨天中止となりましたが、本日は風が少し強いながらも晴天となり、ランニング日和となりました。今回のランニングフォーム改善ドリルは以下のように行いました。
【1】骨盤ウォーク(地味な動きながらも走る上で大切な骨盤の動きを意識)
【2】腿上げ→大股ランジ(足をスムースに出す為の腸腰筋エクササイズ)
【3】腿上げ×20→大股ランニング(ダイナミックに大きく足を前に出すことを意識)
本日は...
厳しい冷え込みが続いていますが、体調崩さずトレーニングできていますか?私は今のところ順調にトレーニングできていて、3日のトレーニング初めから今日で11回目になります。順調すぎる!?
このような寒い時季、私がいつも以上に気をつけているのがウォームアップ!メインの運動に入る前に行う準備運動です。寒い季節に限らず、怪我の予防やこれから行う運動のパフォーマンスを上げるために非常に重要なもので、ジムではウ...
今回のランニングフォーム改善ドリルではしなやかで美しい走りを目指す『骨盤ランニング』をご紹介しました。骨盤ランニングの基本は、肩甲骨、骨盤の周囲にある筋肉の柔軟性を高めて効率よく力を発揮出来るようにし、さらに体幹の力をうまく発揮してカラダを安定させることによって肩、甲骨や骨盤、脚で生んだ動きを地面に効率よく伝えることです。骨盤の動きを感じていただくためにご自身の骨盤に手を当て以下の動きを実践しま...
1月7日の土曜日に今年一回目のランニングサークルを行いました。今回のランニングフォーム改善ドリルは、正しいフォームを身に付けるための第一歩として、姿勢チェックを行いました。以下の5つがまっすぐ一直線になり、地面に垂直になっていることが良い姿勢のポイントです。
【1】耳の穴
【2】肩峰(肩の中心部分)
【3】足の大転子(腿の付け根の外側)
【4】膝の外側
【5】外くるぶし指一本分前側
良い姿勢で走...
新年あけましておめでとうございます!雪谷店スタッフの石垣です。2012年のトレーニング初めは今日から!内容はサーキットトレーニングを行いました。
1、DBベンチプレス
2、DBスクワット
3、クランチ
4、DBベントオーバーロウ
5、トランクツイスティングランジ
6、BBフロントブリッジ
※DB・・・ダンベル、BB・・・バランスボール
この6種目を15レップ×5セット(周)行いました。サーキット...