2016年03月
3月20日、高水三山登山イベントを行いました!
今回の登山イベントで新たな仲間が加わり雪谷店14名、多摩川店3名の計17名の会員様にご参加頂きました。今回登山をした高水三山(たかみずさんざん)は、高水山(たかみずやま)、岩茸石山(いわたけいしやま)、惣岳山(そうがくさん)3つの山の総称で非常に人気があります。会員様とスタッフで「雨が降りませんように、、、」との切なる願いが届いたのか漸く登山イベン...
皆さんこんにちは。スタッフの原みちこです。突然ですが皆さんは【ヨガのレッスン】に参加した事はありますか?
私が初めてヨガのレッスンに参加した時『ちゃんとできるか』と少し肩に力が入っていたのを覚えています。皆さんはどうでしょうか?
はじめはかたい体も心も、体を動かしているうちに解れていきます。その時教えてくれた先生は『完成系に至るまでの過程が大事。その過程の体と心の変化を感じて』と教えてくれました...
3月16日(水)の休館日に近隣の企業や団体と合同で「認知症サポーター養成講座」のセミナーを行いました。講師は地域包括支援センターおんたけ山センター長の渕上さん、参加はイオンスタイル御嶽山駅前さん・芝信用金庫御岳山支店さん・鍼灸接骨院おんたけさん・ケアプラン田園さんの各社従業員の方々と嶺駐在さんの総勢51名でした。
「2025年問題」という言葉をご存じでしょうか。
団塊の世代の方々が75歳以上にな...
こんにちは、雪谷店スタッフの幡鎌です。花粉症やインフルエンザなど体調を崩しやすい季節ですが、皆さん体調はいかがですか?私は花粉症で苦しむ毎日です…。
さて、突然ですが皆さんの「リフレッシュ方法」は何ですか?運動、食事、読書など様々だと思います。私はここ最近忙しい日々が続いていたので、リフレッシュ旅としてイチゴ狩りに行ってきました!甘いイチゴをお腹いっぱい食べてリフレッシュできました。皆さんはイチ...
先日、半年ぶりにプロレス観戦をしてきました。
場所は新宿FACE、450人で満員となる規模でした。普段よく通っている後楽園ホールの定員が1800人ほどですから、かなり臨場感がありました。
プロレスの興行は、大会ごとにテーマが設けられています。今回はずばり「若手育成」。まだデビュー間もないレスラーが中心となり、若手同士もしくは若手対ベテランという試合が多く組まれました。成長過程にありながらも、日々...
まだまだ寒い日が続いています。そんな中プールでは、ほっこり温まる出来事がありました。
ある日のスイミングスクールでの出来事です。雪谷店には有料のスイミングスクールがあります。私はスクールの皆さんにお伝えすることがありプールへ行きました。お話をしていると皆さんがソワソワしていました。私は「どうしたのかな?」と思いました。その時『おめでとうー』の言葉が飛び交いました。なんと、米寿のお祝いを迎えた方が...