2017年06月
こんにちは、スタッフの才記です。
今回はオアシス雪谷店のインスタグラムのお話をいたします。
みなさま、無料写真共有アプリケーションのインスタグラムをご利用されていますか?
私事ですが、情報を得る時はまずインスタグラムを開いてしまいます。
インスタグラムは写真、動画が必ずついていますので、文章だけよりもイメージがわきやすいと思います。館内はフロント横以外は写真撮影が禁止となっておりますので、スタッ...
6月も中盤となりました。夏に向けて体づくりをしている方も多いのではないでしょうか。
私は、5月の終わりにエントリーが終了したダイエットコンテストに参加するため、Inbody測定を行いました。ダイエットコンテストというのは、体脂肪率を2か月間でどれだけ減らすことができるか、を競うものです。スタート時点での測定を行ったところ、今年の1月頃に測ったときよりも、体脂肪率が4%も増えていました。多少の運動...
先日、塔ノ岳登山イベントを行いました。OASIS 雪谷、OASIS RAFEEL 恵比寿との合同イベントです。
塔ノ岳は丹沢山塊にある標高1491mの山で神奈川県秦野市、愛甲郡清川村、足柄上群山北町の境にあります。山頂からは富士山、南アルプス、相模湾、江ノ島を眺めることができ、登山愛好家はこの塔ノ岳でトレーニングすることでも有名です。
8月に富士登山イベントを実施するため富士登山に少しでも興味が...
こんにちは、スタッフの才記です。暑い日が続いておりますので皆さん水分補給をこまめにするようにしましょう。
みなさんスイムフェスタのお知らせは見ていただけたでしょうか?今年のスイムフェスタは例年より早く7月23日(日)の開催になります。6月はそのスイムフェスタに向け、火曜日と金曜日に特別練習会をおこなっております。今回のブログでは特別に6月23日(金)の練習内容を公開しちゃおうと思います。23日(...
こんにちは。スタッフの原です。皆さんはフィットネスジムにご家族や友達などと一緒に通われていらっしゃいますか?私は今、自分の家族にフィットネスジムを進めている最中です。
この間久しぶりに実家の叔母に会いました。最近腰や膝が痛くて外も歩くのが大変で、買い物に行くのも辛く、外に出るのが少なくなっているそうです。肩こりとか腰痛など私も昔ありましたが、運動しない生活を送っていると悩みはつきませんよね。実は...
雪谷店初のサイクリングイベントを開催しました。
ロードバイク、もしくはクロスバイクをお持ちの方を対象に、雪谷店から羽田空港手前の鳥居まで、往復約30kmの道のりを平均速度は18kmとゆったりとしたペースで走行しました。
コースは雪谷店から丸子橋までむかい、その後は多摩川沿いを走ります。
私は普段ランニングサークルでよく多摩川沿いを走っているため、コースは慣れ親しんだ場所ではありましたが、今回初...
先日、Reebok SPARTAN RACEに参加してきました。
SPARTAN RACEとは、今回日本で初開催されたReebok主催の世界最高峰の障害物レースのことです。今回の参加した種目、SPARTAN SPRINTは全長7kmのコースに20の障害物があり、障害物に失敗すると、ペナルティとしてバーピー30回で障害物がクリアできるというルールがあります。今回、記念すべき初開催のSPARTAN ...