店舗イベント
こんにちは。雪谷店ブログ担当の米屋です。
少し遅くなりましたが、昨年の12月26日と29日の2日間に渡って開催された煩悩スイムのイベントレポートです。
煩悩スイムは昨年(2020年)で7回目の開催となりました。
今回は例年と違い、皆で纏まって泳ぐことが出来ませんでしたが、ソーシャルディスタンスを保ち、安全に感染予防を実施した上で開催しました。
2日間の合計で22名の会員様と1人20m×108本泳...
2021年01月16日
こんにちは。オアシス雪谷ブログ担当の米屋です。
本日、雪谷店ではCLEAN UP!ウォーキングイベントを実施致しました。
朝の時点では雨がちらつき不安な天気でしたが、晴れて清掃・ウォーキング日和となりました。
スタッフの竹澤・池田と一緒にウォーキングと六郷用水跡付近の清掃を行いました。
安全に配慮し、ソーシャルディスタンスをとりながらのイベントになりました。
住んでいる街や地域が綺麗になる...
2020年07月24日
本日は祝日特別イベントとしましてダンスレッスン3本立てでした。
まず1本目のRITMOSは新曲の月ということもあり、たくさんの方にご参加頂きました。RITMOSは様々なジャンルの曲に合わせて振付を楽しむダンスプログラムです。振付はレッスンの中で少しずつ動きが追加されていくの覚えて踊れるようになれるとより楽しめます。
今回は原枝利子インストラクターとともにレッスンしてくださったのはマスタートレーナ...
2020年01月13日
皆さんこんにちは!
先日開催された
「西日本豪雨災害支援チャリティーレッスン」への
ご参加並びにご協力、誠にありがとうございました。
皆様のご協力により、雪谷店では【10,094円】の支援金が集まりました。
こちらは全て日本赤十字社に寄付致します。
募金箱は常時フロントに設置しておりますので
今後も引き続きご協力よろしくお願い致します。
いつもオアシス雪谷店をご利用いただきありがとうございま...
2018年10月01日
5月4日(金)GW中に行われた「水泳レベルアップ陸上トレーニング」のイベント結果をご報告いたします。
水泳を上達するためには泳ぐだけではなく、陸上で水泳に活かしたストレッチや筋力トレーニングなどを行うことによってより効果的に上達することが可能です。
今回は雪谷店の水泳大好きスタッフの宮澤と菅が「ローリング」と「体幹」をテーマにバランスボールやストレッチポール、トレーニングバーなどを使いストレッチ...
2018年05月06日
桜も散り、過ごしやすく、運動したくなるような天気が続いていますね。3/21に行われた祝日有料イベントの報告をいたします。この日はあいにくの天気。なんと雪が降りました。そんな中、スタジオプログラム「RITMOS」のレッスンを受けに多くの方に足を運んでくださいました。
リトモスとは様々なダンスの要素が入り、”リズム”という意味のリトモスで、11曲/1時間の、音楽に合わせた、楽しくシンプルで...
2018年04月19日
先日、山手線1周ランニングイベントを実施しました!オアシス雪谷、オアシスラフィール恵比寿との合同イベントで実施、両店舗ともランニングサークルが盛り上がっている店舗です。山手線1周は、約35km、29駅で構成され、1周ランニングするとなると約40km、30駅です。STARTとFINISHをJR恵比寿駅から徒歩10秒の好立地にあるオアシスラフィール恵比寿に設定し、コース確認、記憶するため試走は3回実...
2018年02月24日
こんにちは、スタッフの才記です。
本年も東急スポーツオアシス雪谷店をよろしくお願い致します。
昨年のことになりますが、12/23(土・祝)にいつものスイムトレーニングの時間で毎年恒例の煩悩スイムを行いました!
14名の方にご参加いただき、20mのチームと40mのチームに分かれて、2時間でそれぞれ108本泳ぎました。1分サイクルでまわしたので、40mチームも終盤はかなりきつかったと思います。それで...
2018年01月07日
こんにちは。スタッフの松澤州馬です。11月25日土曜日、雪谷店のプールにて「松澤vs才記」というスイムイベントを行いました!
普段はスイミングコーチとしてレッスンを行っている2人が対決しました。審判はスタッフの宮澤が勤めました。お客様には松澤teamと才記teamに分かれてもらい、様々な種目でリレー形式の対決をしました。例えば「指定されたタイムにより近いタイムで泳いぐ対決」「ボールをバトン替わり...
2017年12月11日
2/11(土)にベンチプレス記録会を行いました。
当日は13:00〜14:00までの間、フリーウェイトエリアのベンチプレスマシンを占有させて頂き4名の方に参加して頂きました。
ルールは1:両脚を床に着ける2:お尻は浮かさない3:ラックから胸にバーを付けてから元のラックに戻す、この3点で自身で上げられる最大の重さにチャレンジしていきました。
昨年から行っているベンチプレスのイベントですが、過去の記...
2017年02月13日
2016年もあと数日となりました。皆さんどのような1年でしたでしょうか?
私はオアシス企画のドルフィンツアーに初参加させて頂き、たくさんのイルカと泳いだり、毎年恒例のオアシススイムフェスタで熱狂したり感動したりと充実した1年をおくることが出来ました。更に2016年の締めくくりとして12月24日土曜日に少し早い煩悩スイムを行いました。
煩悩スイムとは40M泳ぐコースと20M泳ぐコースと別れ、それぞ...
2016年12月28日
オアシス雪谷店は、11月1日で、8周年を迎えました。これもひとえに、会員のみなさまのおかげです。ありがとうございます。私は雪谷店のオープニングからおりますので、もう8年経ったのかと月日の速さにビックリしています。いろいろな出来事や、楽しい思い出もいっぱいあります。そして、これからの未来もわくわくします。どんなオアシス雪谷店になっていくのでしょうか。また楽しい思い出を会員様、スタッフと共に作ってい...
2016年11月22日
こんにちは スタッフの志村です。
2/14(日)にベンチプレス記録会を行いました。
当日は13:00〜14:00までの間、フリーウェイトエリアのベンチプレスマシンを占有させて頂き7名の方に参加して頂きました。
ルールは
1:両脚を床に着ける
2:お尻は浮かさない
3:ラックから胸にバーを付けてから元のラックに戻す
この3点で自身の最大の重さにチャレンジしていきました。参加者の中には初めての重さで...
2016年02月16日
11月16日、17日の二日間に渡り雪谷店7周年記念イベント「クリスマスキャンドルを作ろう!」を行ないました。16日は4名、17日は3名。計7名のお客様と一緒にオリジナルキャンドルを制作しました。
自分だけのキャンドルを「何色」で「何の香り」で作るかを悩む過程や、実際作ってみるとなかなか思い通りの色が出なかったりすることが面白く、出来上がったものはかけがえないものに思えました。
お客様のアイデアは...
2015年12月04日
オアシス雪谷店はお蔭様で11月1日に7周年をむ迎えました!スタッフの藤田です。私は3周年の時から勤務させていただいているので、早4年。会員の皆様のフィットネスライフのサポートをさせて頂けてとても幸せです。いつもありがとうございます!
雪谷店は会員の皆様へ感謝の気持ちを込めまして、毎年11月1日から1か月間、記念イベントを行っています。今年藤田が担当するのは「クリスマスキャンドルを作ろう!」という...
2015年11月14日
インストラクターの宮川です。
2/11(水・祝)オアシス雪谷店にて地域の近郊の皆様また会員様とそのご家族・ご友人の皆様向けにヨガの体験会を実施しました。ヨガを継続する素晴らしさを一人でも多くの方に知っていただけたなら幸いでございます。
静穏とした空間で、ヨガ独特の深い呼吸とポーズを行うことでご自身の身体の課題にきっと気付くことができます。体験会にご参加の皆様には「ご自身の身体がどんな声をあげてい...
2015年02月11日
皆さんこんにちは。スタッフの武田直樹です。先月11月22日に6周年イベントとして「キックボクシングミット打ち」を行いました。参加者は初心者の方、経験者の方それぞれいらっしゃいましたが、最後は全員がしっかりミットを打ち、汗をたくさんかいていらっしゃいました。
イベント内容としては、基本動作の確認(ジャブからミドルキックまで)から始まり、パンチ、キックを混ぜたミット打ちという流れで行いました。
「グ...
2015年01月12日
皆さんこんにちは。スタッフの武田直樹です。
11月26日に五周年記念イベント「第一回ベンチプレス大会」を行いました。第一回という事もあり少し不安もありましたが、多くのお客様にご参加いただいて、すごく盛り上がりました。
大会内容は、自体重(男性80%、女性50%)のウェイトを設定し、どれくらい回数を挙げられるかを競うものです。参加者全員が普段のトレーニングの成果を発揮していました。
中でも優勝者の...
2013年12月15日
先日、雪が谷大塚駅前の公益社様施設見学会にてオアシスが体成分測定(インボディ測定) のイベントを実施させて頂きました。久々のいいお天気にも恵まれ同会場にはたくさんの方がご来場され、私達の測定会以外にはオリジナルストラップ作りやわたあめなどを楽しんでいらっしゃいました。
私達の体成分測定では、ご高齢者の方が多く受けて頂き、その場で簡単なカウンセリングもさせて頂きました。体成分測定では体重のみならず...
2013年10月29日
今回初めて走るイベント『全国スポーツクラブEKIDEN2013』に参加させていただきました。チームでたすきを繋ぎながら三時間走るという内容でしたが、7月14日は天気がとても良く、途中35度まで気温が上がってしまった為急遽二時間に変更となりました。それを聞いた私は、正直ホッとしていました。朝からとても暑く、体調を悪くされる方もいるのではないかと心配もありましたので。
初めてのイベント参加でしたが、...
2013年08月10日
2013年になって早くも2週間弱が経過しました。スポーツイベント目白押しのお正月、営業を開始した1月3日から多くの会員様がクラブで運動はじめをされていました。年末年始でカラダがなまってしまった方、少し食べ過ぎてしまったという方、是非オアシスで取り返してください!
さて、年明けから雪谷店では会員の皆様に書初めをして頂いております。一年の抱負、今年のテーマを漢字一文字で表現するというものです。15日...
2013年01月12日
11月17日(土)に金時山トレッキングツアーに行ってきました。
箱根に位置し、金太郎が住んでいたという伝説がある山をお客様17名とスタッフ2名で登山しました。当日は悪天候で、登山するにはコンディションが良いとは言えず、思った以上に急なところがあったり石がゴロゴロしていたりと歩きにくい場所がありました。ですがそんな中、皆さんの日頃のトレーニングの成果もあり約2時間で下山まで終えました。登られたお客...
2012年11月22日
救急車到着までに約8分までかかってしまうと言われています。そして万が一、心臓が停止してしまってから何もしないで3分経過してしまうと生存率が50%まで下がってしまうそうです。そこで救急車が到着するまでの時間にCPR・AED活動をすることでいかに人の命を救えるかに関わってきます。今回は救急車が来るまでの時間に何をするべきかということでCPR・AEDの講習を開催しました。
最初はクイズから始まり知識面...
2012年09月21日
2月18日(土)は、大変冷え込みの厳しい中、2名のお客様にご参加いただき冬ならではのランニングを快適に行ってきました。
今日の気温はなんと、4度!地面の氷がまだ溶けきらない部分もあるような寒さの中でしたが、軽いジョギングから体を少しずつ温め、いつもより少しゆっくりのスロースピードで走りきりました。気温、風は冷たく感じられますが、日差しを浴びるとその暖かさをより貴重に感じることができます。空気も澄...
2012年02月18日
2月11日(土・祝)は、ランニングサークルをいつもより30分拡大し、90分の内容で気持ち良く走りきりました!天候にも恵まれ、絶好のコンディションの中、初めてのご参加の方2名様を含む、計5名様がご参加くださいました。
この日は、ランニングスピードを3段階に分けて3班それぞれのペースで約1時間しっかり走りきることができました。約10kmを1時間!走りきると本当に達成感があります!さらにサークルの仲間...
2012年02月11日
先週は残念ながら雨天中止となりましたが、本日は風が少し強いながらも晴天となり、ランニング日和となりました。今回のランニングフォーム改善ドリルは以下のように行いました。
【1】骨盤ウォーク(地味な動きながらも走る上で大切な骨盤の動きを意識)
【2】腿上げ→大股ランジ(足をスムースに出す為の腸腰筋エクササイズ)
【3】腿上げ×20→大股ランニング(ダイナミックに大きく足を前に出すことを意識)
本日は...
2012年01月28日
今回のランニングフォーム改善ドリルではしなやかで美しい走りを目指す『骨盤ランニング』をご紹介しました。骨盤ランニングの基本は、肩甲骨、骨盤の周囲にある筋肉の柔軟性を高めて効率よく力を発揮出来るようにし、さらに体幹の力をうまく発揮してカラダを安定させることによって肩、甲骨や骨盤、脚で生んだ動きを地面に効率よく伝えることです。骨盤の動きを感じていただくためにご自身の骨盤に手を当て以下の動きを実践しま...
2012年01月14日
1月7日の土曜日に今年一回目のランニングサークルを行いました。今回のランニングフォーム改善ドリルは、正しいフォームを身に付けるための第一歩として、姿勢チェックを行いました。以下の5つがまっすぐ一直線になり、地面に垂直になっていることが良い姿勢のポイントです。
【1】耳の穴
【2】肩峰(肩の中心部分)
【3】足の大転子(腿の付け根の外側)
【4】膝の外側
【5】外くるぶし指一本分前側
良い姿勢で走...
2012年01月07日
先週のランニングサークルは雪谷3周年イベントとして『オアシス駅伝』を開催しました。前日まで天気が良くなかったのですが、なんとか雨天中止は避けたいという願いが通じたのか、当日は気持ちの良い快晴!暑いぐらいの気温!ランニングにもってこいの日となりました。
ご参加頂いたのは5名、スタッフ棚井と保坂もメンバーに加わって2チームの対戦となりました。中原街道から多摩川河川敷に入ったところからスタート。多摩川...
2011年11月14日
会員様向けのCPR+AED講習会のイベントを行いました。119番通報してから救急車到着までに6〜7分かかるといわれています。そして、万が一心停止してしまったら、3分後には生存率は50%まで下がってしまいます。救急車到着まで救護活動を行うことが非常に重要です。今回は救急車到着までに何をすべきか?ということで講習会を開催しました。
最初はクイズで基礎知識の確認をし、最後は参加者のみなさんで一通りの救...
2011年10月12日
明けましておめでとうございます。
新年初のイベントとして、1月5日の特別営業日に「スタジオドリームフェスタ」を開催いたしました。フィットネスウエアブランドの「clap」のインストラクター4名にお越しいただいて特別レッスンを開催したり、雪谷店ではじめてのレッスンを開催したりとボリューム満点の一日でした。会員の皆様からも「楽しかった!」という嬉しいお言葉をたくさん頂きました。
同時に当日限定での「c...
2011年01月09日
先日(11/25)に雪谷店2周年を記念してGroupKick60のレッスンを行ないました!普段は45分間のクラスですが、この日は特別に60分間動き回りました!さらにこの日は戸塚店スタッフの須山とダブルインストラクターでレッスンを行いました。
「45分でも大変なのに60分体力もつかしら?」とおっしゃっていた方もいましたが、皆さん最後までしっかりと動いてくださいました!須山の盛り上げもあり、60分も...
2010年12月06日
オアシス25周年イベントの1つ、「Run Project」(ランニングイベント)を行わせていただきました。最初に少し私の紹介になりますが、私は学生時代に陸上競技をしていたことから、ランニングについて学び、パーソナルトレーニングの中でランニングフォームの指導などをしています。 また数年前から「Run Project」という名称でランニングイベントを開催させていただいてます。
今回はオアシス雪谷店か...
2010年10月17日
先日、オアシス25周年イベントの一環として、『フィットネスファッションショー』をスタジオ2で開催しました!簡単に説明しますと、自分のお気に入りフィットネスウェアや普段から着ているレッスンウェアなど、運動する時のウェアでファッションショーを開催しよう!というものです。
会員様、それからスタッフも混じって軽快な音楽にのせてランウェイに見立てたステップ台の上を闊歩、たくさんのギャラリーの方から歓声と拍...
2010年10月15日
10月11日(月)にオアシス25周年イベントとしてCPR/AEDの講習を行いました。
救急車到着までに6分〜7分までかかってしまうと言われています。そして万が一、心臓が停止してしまってから何もしないで3分経過してしまうと生存率が50%まで下がってしまうそうです。そこで救急車が到着するまでの時間にCPR/AED活動をすることでいかに人の命を救えるかに関わってきます。今回は救急車が来るまでの時間に何...
2010年10月11日
9月23日の祝日に雪谷店初のGroupkickのイベントをおこないました!当日は雨の中、たくさんの皆様にお越しいただきましてありがとうございます!始まる前は皆さん「体力もつかしら?」など初めてのレッスンに不安も多かったようですが、終わってしまえば、「あっという間だった」とのお声をたくさん頂戴しました。皆さんの体力の向上を実感いたしました。
やはりイベントレッスンというのは楽しいものですね!11月...
2010年10月07日
9月20日〜9月27日のシルバーウィークでは、普段と一味違ったさまざまなイベントを開催致しました。その中で私、小平は「Group Powerデビューイベント」とレギュラーレッスンである「エキサイトボクシングのラストレッスン」を行わせて頂きました。
当日はたくさんのお客様に参加して頂き、皆様と一丸となり楽しくレッスンを行うことが出来ました。ラストレッスンでは、皆様の暖かい声援や笑顔に囲まれて涙がこ...
2010年09月30日
先日、子どもの日を記念致しまして、会員様感謝DAYイベントを開催致しました!
会員様のご家族限定で普段はご利用頂けないお子様を施設にご招待致しました。
プール開放、キッズチア・親子でエクササイズのスタジオレッスン、ボール遊びなどのキッズルームに、予想よりもたくさんの会員様・お子様にご来場頂き、大盛況となりました!
プール開放は遊具が大人気!
真夏の遊園地プール状態でした!笑
さらに急遽スイミング...
2010年05月13日
雪谷店特別レッスンイベントとして、「盛ファイナルイベントレッスン」を開催させていただきました。当日は多くのお客様にご参加頂きありがとうございました。
オープンからの1年4ヶ月、皆様への感謝の気持ちを込めて、レッスンに臨ませていただきました。感謝状やメダルまでいただき、皆様との絆の大切さを改めてかみ締めています。
雪谷店の2周年イベントの際は必ず駆けつけたいと思います。
これからも東急スポーツオア...
2010年03月28日
3月3日のひな祭り。
オアシス雪谷店では休館日を利用して体験会をひらきました。初めて雪谷店にお越しになるお客様がたくさんいましたし、めったに行なうことが出来ない体験会ということでスタッフ一同気合を入れてお出迎えをさせていただきました!
普段はご見学でしか雪谷店の中をご案内することが出来ないので、体験会ならではのレッスン体験や、お風呂やサウナのご利用はお客様にもお喜びいただけました。
また、エステ...
2010年03月08日
11月は、様々な1周年記念イベントを開催しておりましたが、目玉でもある23日(月)〜29日(日)はレッスンイベントWEEKでした。
最終日の29日(日)は、オープン時のメンバー盛・須山・井上の3名で人気レッスGroupPower60のイベントを担当させていただきました。
日中にGroupPower45があるにも関わらず、2本目のご参加の方、ご家族の方に許可を得て夕食準備後にご参加して下さった方な...
2009年12月01日
先日のブログにもありましたが、11月にオアシス雪谷店はおかげさまで1周年を迎える事が出来ました。いつもご利用していただいている皆様、そしてブログを見ていただいている皆様、本当にありがとうございます。
先日1周年記念イベントとして、雪谷店初の屋外イベント‘多摩川ジョギング&ウォーキング’を開催いたしました。
近くに多摩川というすてきな場所を活用しなければもったいない!!という吉崎・井上の想いから企...
2009年11月30日
X-MOTIONが3月末で終了となり4月よりBFSに変更となります。
雪谷店ではX-MOTIONは30分クラスのみの編成ですが、最後という事で45分クラスと60分クラスの「さよならFIGHTING-X45」「さよならBODY-X60」のイベントレッスンを3/27(日)に実施しました。
両レッスンとも多くのお客様にご参加頂き、さよならイベントに相応しい賑わいあるレッスンとなりました。
井上・須山...
2009年04月04日
17日の休館日を利用して、1月から導入される「フィットネスムービー」のスタッフ向け体験会を実施しました。
ヨガ・エアロ・ボディワークアウト(各30分)の全プログラムにチャレンジしました!
スタジオプログラムを初めて受けるスタッフ、普段レッスンを指導しているスタッフと・・・様々なメンバーですが、実際にエクササイズを始めると、皆の表情は真剣ながらも「間違えたぁ〜!」「きつい〜」「おもしろーい!」など...
2008年12月17日
ついにグランドオープンいたしました!
お花もたくさん頂きました!
皆さん、もうお越しいただけましたでしょうか??
3連休の最初の日でしたが、とてもたくさんの方が来てくださいました!
久しぶりに運動をした方は、かなり筋肉痛になったかと思います。
これからも、皆さんで楽しくトレーニングしていきましょう!!
(吉崎)
画像(1)お花がいっぱいです
画像(2)エントランスも華やかです
※画像撮影者/吉...
2008年11月02日
2日目は雪谷文化センターに隣接する児童館をお借りしてイベント実施しました。
イベント2日目も多くのお客様にご参加頂きました。
当日、雪谷文化センターでは子供のダンス発表会があり、衣装を着たお子さんと
お母様方でごった返しておりました。
雪谷文化センターに足を運んできた方だけでなく、文化センターの従業員の方も測定する場面が
見受けられ非常に有意義なイベントになりました。
また機会がありましたら来年...
2008年10月12日
雪谷文化センターでのからだチェックイベント1日目が終了しました。
バザー会場の一画をお借りし実施しました。
バザー開始直後の10時半は掘り出し物目当ての方が多く非常に賑わいすごい事に・・・!
それもそのはず!洋服は2着で\100など破格で売っていましたが・・・もっとびっくりしたのが2個まで\0というす
ごいコーナーが存在していました!!
物欲しそうに\0コーナーを見ていたらぬいぐるみをもらいまし...
2008年10月11日
ジャスコ入会受付け2日目実施しました。
2日目は「てるてる坊主」の力が及ばず、あいにくの雨天となりました。
今回のイベントは雨天中止の予定でしたが多くのお客様に来て頂いたので強行開催しました。
ジャスコさんのご厚意によりテントを借り、何とか実施となりました。
しばらくすると途中で雨が強くなり、なくなく中止となりました。
足元が悪い中、お手続きに来て頂いた皆様ありがとうございました。
(盛)
画像...
2008年09月21日
ジャスコ御嶽山駅前店にて入会受付イベントを実施しました。
台風13号の影響が懸念されましたが、無事晴れました!※「てるてる坊主」のおかげです!
当日20日はジャスコのお客様感謝デーともあり非常に賑わいました。
明日も実施の予定ですが天気予報の降水確率は50%です。
「てるてる坊主」の力が明日も発揮されるか祈るのみです。
(盛)
画像(1)(2)(3)ジャスコ御嶽山駅前店に入会受付け
※画像撮影者...
2008年09月20日
9/13(土)・14(日)に雪ヶ谷八幡神社にて例大祭が行われました!
おみこしや夜店など、たくさんの方がお祭りに参加されていました。
オアシス雪谷店でもミニうちわを配布させていただき、まだ若干蒸し暑い夜に
みなさんうちわを手にとって、あおいでいらっしゃいました!
もうすぐ夏も終わり。。。
秋の気配が感じられるようになり少し寂しい気持ちの今日この頃でしたが、
お祭りに行っておみこしを担ぐみなさんの...
2008年09月13日
7/26・27に雪谷商店街の「雪谷盆踊り」にてみなさまにオアシスミニうちわを配布しました!
通常よりも小さいサイズのこのミニうちわ!
今日も夜と言えど暑かったので、会場中のみなさんはこのオアシスミニうちわで
パタパタあおいでいらっしゃいました。
盆踊りの会場でも大人気でした!!
これからどんどん暑くなりますが、オアシスミニうちわは
小さくて持ち運びに便利なので、日常でもカバンにしのばせておいて・...
2008年07月27日
カラダチェックイベント最終日を迎えた今日も、多くの方々にご参加頂きました!
今日は3日間を通して、どのようなカラダの方が多い傾向にあるか、
またそういう方に適したエクササイズをお伝えいたします!
傾向としては、
・全体的に筋肉が少ない
・ウエストヒップ比(ウエストとヒップの周囲径の比率)が高い
(=ヒップに対してウエストが大きい、ウエストに対してヒップが小さい)
という方が多かったです。
そうい...
2008年07月21日
2日目のカラダチェックイベント終了しました!
本日もとても暑い中、たくさんの方々にご参加頂き、大好評でした!!
今日はご参加頂いた方より、もう少しでオープンする雪谷店についてのご意見を聞いてみました!
「新しくて大きいから楽しみ!」
「違うスポーツクラブに通ってるけど家が近いからこっちに通いたい」
「ぜひエステをやってみたい」 などなど
みなさまありがとうございます!
オープンを心待ちにして頂い...
2008年07月20日
本日、カラダチェックイベント1日目終了いたしました!
さんさんと降り注ぐ日差しの中、私たちの予想以上に本当にたくさんの方にご参加いただき、
スタッフ一同大変うれしく思います!!
さて、本日はイベント初日ということで、お越し頂いた方のお声を少しご紹介いたします。
筋肉量や脂肪量などの体成分を測定して頂き、
その結果を元にスタッフがカウンセリングをするという流れで行っていきました。
「え〜こんなこと...
2008年07月19日