2017年10月
10/24(火)のキッズバレエのクラスではハロウィンの
お菓子が先生とオアシスから配られました。
みんな可愛いかぼちゃの髪留めや、カチューシャ、
顔にペイントシールなどおめかししてレッスンに
きてくれ、スタジオはハロウィンで一色!!
事前に、「トリックオアトリート!」て言いながら
バレエのポーズ一人1つ考えてきてねーと宿題をだされた子供達。
みんなしっかり考えてきてくれて
とても可愛いポーズを見...
10/15(日)、オアシス近畿スイムフェスタに行ってまいりました!
当日はあいにくの雨でしたが、14名の子どもたちが参加してくれました。
朝早くから茨木駅に集合して行きました。
毎回イベントになると思いますが子どもたちって朝からすごい元気ですよね。
すごくパワーをもらった感じがします!!
それだけ楽しみにしてくれているんですよね、きっと。
電車での移動でしたが、楽しくお話してくれる子や、少し緊張...
本日はスイミング三角(ミスミ)コーチの紹介をいたします。
水泳指導歴は15年。水泳指導の前はバレーボールを7年していました。得意な種目はクロールです。
日々指導で心掛けている事は、お子様が『やりたい!』と思われるような声掛けを心掛け、たくさんの『出来た!』を引き出してあげたいです。
私も水が苦手でした。だからこそ水が苦手なお子様、泣いてしまうお子様大歓迎。経験が少ないだけかもしれません。プールで...
本日はスイミング吉本(ヨシモト)コーチの紹介をいたします。
水泳歴は8年。得意な種目は平泳ぎです。
現在は茨木店でジュニアスクールを教えています。
日々指導で心掛けている事は、1人1人分かりやすく丁寧に指導し、『できた!』という達成感が大きな自信に繋がるレッスンをする事です。
私のクラスはいつも楽しく(時には厳しく・・・?)笑顔いっぱいのクラスです!
是非一度私のクラスに遊びに来て下さい!!!
本日はスイミング本郷(ホンゴウ)コーチの紹介をいたします。
3歳から水泳を初め、現役選手としては中学3年生まで、中学3年の時に近畿大会出場。現在も年に数回試合に出場しています。得意な種目は自由形です。
現在は茨木店でジュニアスクールとアダルトスクールを教えています。
日々指導で心掛けている事は、皆さんそれぞれの目標に少しでも近づけるよう、楽しくわかりやすい指導をする事です。
私のクラスは『今日も...
10月のキッズスイミングの目標は「フロアー(赤い台)の上では静かに待ちましょう」です。お友達が泳いでいる順番待ちの時、赤い台の上でまつ時があります。
赤い台から足を踏み外すと足を擦ってしまったりして危険ですので、静かに待って怪我をしないように気を付けていきましょう!
今月も元気にスイミングを楽しみましょうね!
最近プールギャラリーにたくさんの方がきて下さり、ゴミ箱がすぐいっぱいになるとお声を頂いておりました。
ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ありませんでした。
本日より5階のゴミ箱を増設しております!
5階でご家族でお弁当を食べたりして下さる方もいらっしゃると思います。
これからも是非5階でおくつろぎ下さいね!
只今4階プールフロント前では、記録会のお知らせを掲示しています。
来週から記録会が始まります。12級以上の方が対象になります。
記録会の結果は実施の翌週から掲示予定です。
該当する皆さん、頑張ってくださいね!
記録会の様子はまたブログでもご紹介予定です。そちらもお楽しみにお待ちください。
進級テスト
東急スポーツオアシス茨木キッズスイミングでは3ヵ月に1回進級テストを行っています。先月、9月16日〜9月22日に進級テストが行われました。
茨木店では、テストの3週間前からテスト練習を行っており、テスト当日にあたふたしないよう、並び方や待ち方などまで予習します。また、先生に1人ずつ泳ぎを見てもらい合格に向け改善をしていきます。
テスト当日、皆、ドキドキした表情で自分の順番が回ってくる...