あべの店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
寒くなりましたね。 寒い時こそ温かいものを食べたいですね。 冬は鍋がおいしい季節です!! 最近2日に1回くらいは鍋を食べている気がします。 今回は、『ホルモン鍋』について書きます。 私の好きな韓国料理店で鍋を食べようとなった時に、 なぜか『ホルモン鍋』を食べようとなりました。 ホルモンには、コラーゲンが含まれている為、 お肌がピチピチになる効果があるそうです。 更に、低カロリーなので、カロリーが気になる方にはいいですよね☆☆ 野菜と一緒に食べると辛さが少しマイルドになりました。 韓国料理なだけに、スープが辛めに作られていました。 スープにもカプサイシンが含まれているので、 血液循環が促され体温が上昇、新陳代謝も活発になります。 そんなたくさんいいことづくしの鍋をペロッと食べきってしまいました。 更に追加で、野菜盛り合わせと『トッポギ』という韓国モチを 鍋にドサッと入れました。 それもペロッと食べてしまいました。 おいしかったです。 運動もですが、食べ物でキレイにも健康にもなりましょう。 (大田)
画像/ホルモン鍋 ※画像撮影者/大田
寒くなりましたね。
寒い時こそ温かいものを食べたいですね。
冬は鍋がおいしい季節です!!
最近2日に1回くらいは鍋を食べている気がします。
今回は、『ホルモン鍋』について書きます。
私の好きな韓国料理店で鍋を食べようとなった時に、
なぜか『ホルモン鍋』を食べようとなりました。
ホルモンには、コラーゲンが含まれている為、
お肌がピチピチになる効果があるそうです。
更に、低カロリーなので、カロリーが気になる方にはいいですよね☆☆
野菜と一緒に食べると辛さが少しマイルドになりました。
韓国料理なだけに、スープが辛めに作られていました。
スープにもカプサイシンが含まれているので、
血液循環が促され体温が上昇、新陳代謝も活発になります。
そんなたくさんいいことづくしの鍋をペロッと食べきってしまいました。
更に追加で、野菜盛り合わせと『トッポギ』という韓国モチを
鍋にドサッと入れました。
それもペロッと食べてしまいました。
おいしかったです。
運動もですが、食べ物でキレイにも健康にもなりましょう。
(大田)
画像/ホルモン鍋
※画像撮影者/大田
()