あべの店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
先週、私はスノーボードに行ってきました! 人生で2回目のスノーボードです。
今回は夜行バスで日帰りツアーを申込み信州の栂池高原に行ってきました。 天気もよく滑っていると額から汗が落ちてくるほどでした。 去年行ったゲレンデは白馬さのさかスキー場という所に行ったのですが、初心者コースでも傾斜が急だったのを覚えています。 それに比べ、栂池高原は傾斜もゆるやかで横にも広く、まだスノーボード2回目の私にとっては、もってこいのゲレンデでした。
まずは初級コースのリフトに乗り、上まで行きました。 初めは板の上に立つのもやっとで、立った瞬間に滑り出す板に四苦八苦しながら板と格闘を続けました。
滑れたと思った瞬間に転倒・・・
これの繰り返しです(笑) 2時間の初心者スノーボード講習も受けたのですが、やはりうまく滑る事はできませんでした。 講習を受けた時にインストラクターのお姉さんが「ゴンドラで山頂まで行くと綺麗ですよ」と教えてくれたので、ゴンドラに乗り山頂に行きました。 すると絶景です! 雪化粧の山がたくさん見え、すごく綺麗でした☆ 景色を満喫した後、再びゴンドラへ・・・(滑り降りる事ができないので・・・汗)
スノーボードで、こけたり、しりもちをついたりしたので、帰宅後、体中がすごく痛くなりました。そして普段あまり使わない筋肉を使った事もあり、筋肉痛にもなり、手足を動かすと痛い・・・。 筋肉痛になりましたが、普段あまりしないスポーツをすると自分の弱い筋肉が悲鳴をあげたりし、弱点などを知る事ができました。 なので、明日からまたトレーニングに励もうと思っています☆ (田中)
画像/山頂からの景色 ※画像撮影者/田中
先週、私はスノーボードに行ってきました!
人生で2回目のスノーボードです。
今回は夜行バスで日帰りツアーを申込み信州の栂池高原に行ってきました。
天気もよく滑っていると額から汗が落ちてくるほどでした。
去年行ったゲレンデは白馬さのさかスキー場という所に行ったのですが、初心者コースでも傾斜が急だったのを覚えています。
それに比べ、栂池高原は傾斜もゆるやかで横にも広く、まだスノーボード2回目の私にとっては、もってこいのゲレンデでした。
まずは初級コースのリフトに乗り、上まで行きました。
初めは板の上に立つのもやっとで、立った瞬間に滑り出す板に四苦八苦しながら板と格闘を続けました。
滑れたと思った瞬間に転倒・・・
これの繰り返しです(笑)
2時間の初心者スノーボード講習も受けたのですが、やはりうまく滑る事はできませんでした。
講習を受けた時にインストラクターのお姉さんが「ゴンドラで山頂まで行くと綺麗ですよ」と教えてくれたので、ゴンドラに乗り山頂に行きました。
すると絶景です!
雪化粧の山がたくさん見え、すごく綺麗でした☆
景色を満喫した後、再びゴンドラへ・・・(滑り降りる事ができないので・・・汗)
スノーボードで、こけたり、しりもちをついたりしたので、帰宅後、体中がすごく痛くなりました。そして普段あまり使わない筋肉を使った事もあり、筋肉痛にもなり、手足を動かすと痛い・・・。
筋肉痛になりましたが、普段あまりしないスポーツをすると自分の弱い筋肉が悲鳴をあげたりし、弱点などを知る事ができました。
なので、明日からまたトレーニングに励もうと思っています☆
(田中)
画像/山頂からの景色
※画像撮影者/田中
()