あべの店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
僕は最近ほぼ毎日長居公園で走っています。 朝起きてすぐ走りにいったり仕事終わってから夜に走りに行ったりしています! その際は、必ず長居公園を2週するときめて走りに行きます!
走り始めてまだ1ヶ月ですが、それでも全然疲れなくなってきました。 自衛隊を辞めてから一年間走るのをキッパリやめていたので走り始めはとてもきつかったです。 自衛隊にいたときは毎日5キロの持久走をしていたので体力が限り無くあったのですが・・・
でも今はその体力が復活してきています。 写真では懸垂で体力アピールしてます(笑)。懸垂をする時、正確なフォームで行わないと効果は出ません。腕力に不安のある方は低い位置にバーを持ってきて身体を斜めにして足がついた状態で行う方が、無理にぶらさがって懸垂をするよりも安全で効果が期待できますよ。
なぜそんなに走るのか?というのは大阪城のリレーマラソンに出場するからです!! 42.195キロの中で力を合わせてメンバー全員で走りきる、とても面白いリレーです。 そのために練習しトレーニングに励んでいます。
毎年開催されているので、機会があれば皆さんも是非参加してください!! 応援いただければ嬉しいです!みなさんも目標を立ててがんばりませんか? マラソンだけでなく水泳など、今までやったことの無いことにチャレンジしていきましょう!! 水泳のことでしたら私に何でも聞いてください。 (加藤)
画像/体力も復活 ※画像撮影者/加藤
僕は最近ほぼ毎日長居公園で走っています。
朝起きてすぐ走りにいったり仕事終わってから夜に走りに行ったりしています!
その際は、必ず長居公園を2週するときめて走りに行きます!
走り始めてまだ1ヶ月ですが、それでも全然疲れなくなってきました。
自衛隊を辞めてから一年間走るのをキッパリやめていたので走り始めはとてもきつかったです。
自衛隊にいたときは毎日5キロの持久走をしていたので体力が限り無くあったのですが・・・
でも今はその体力が復活してきています。
写真では懸垂で体力アピールしてます(笑)。懸垂をする時、正確なフォームで行わないと効果は出ません。腕力に不安のある方は低い位置にバーを持ってきて身体を斜めにして足がついた状態で行う方が、無理にぶらさがって懸垂をするよりも安全で効果が期待できますよ。
なぜそんなに走るのか?というのは大阪城のリレーマラソンに出場するからです!!
42.195キロの中で力を合わせてメンバー全員で走りきる、とても面白いリレーです。
そのために練習しトレーニングに励んでいます。
毎年開催されているので、機会があれば皆さんも是非参加してください!!
応援いただければ嬉しいです!みなさんも目標を立ててがんばりませんか?
マラソンだけでなく水泳など、今までやったことの無いことにチャレンジしていきましょう!! 水泳のことでしたら私に何でも聞いてください。
(加藤)
画像/体力も復活
※画像撮影者/加藤
()